1: ゴアマガラ ★ 2018/06/25(月) 08:08:04.68 ID:CAP_USER9
24日に行われたロシア・ワールドカップのグループH第2節、セネガル対日本は2-2のドローに終わった。スコアが何度も動く一進一退の攻防が繰り広げられたこの試合に、
世界中が魅了された模様。世界中の有識者が、この試合が興奮するものであったとの見解を述べている。
スペインの有名ジャーナリスト、ルベン・ウリア氏は『ツイッター』で、この試合を「ジェットコースターのような試合」であったと形容。目一杯楽しめたとの感想を記した。
「ジェットコースターのような試合で、息つく暇がなかった。攻守が激しく入れかわり、プレーミス、プレーの的中、ゴールに満たされた一戦だったね。
用心せず、計算もなし。二つの異なるスタイルを持つ良チームは、野心にあふれていた。無秩序で、クレイジーで、楽しい試合だった」
また『ESPN』の記者エティアン・ベネスラ氏もウリア氏と同じ見解を示し、「グループステージで最も楽しい試合」とつぶやいている。
「日本対セネガルはグループステージで最も楽しい試合の一つだ。私たち全員が待ち望んでいた類のものだよ」
その一方でスペインのスポーツ紙『アス』の記者アリツ・ガビロンド氏は、二度にわたってビハインドを追いながらも追いついた日本を賞賛した。
「日本は好ましかった。根性があり、2点のビハインドを克服したね。長谷部は戦術というものを教示し、乾のプレーは詩的だった」
加えて、『アス』でモトGPなどモータースポーツを取材する記者メラ・チェルコレス氏は、有名バイクメーカー、ホンダと同姓の本田圭佑がゴールを決めたことを喜んでいる。
「日本対セネガルは、なんて素晴らしいんだ!!! ホンダが78分に日本にとって二度目の同点ゴールを決めた。そう、ホンダであるべきだったんだ」
最後に、元アルゼンチン代表DFで、現解説者のフアン・パブロ・ソリン氏は、この試合を見なかった人たちが極上のスペクタクルを見逃したとの感想を述べている。
「日本がホンダのゴールで追いついたぞ!! もし、古い臭い考えや判断でこの試合を見ていなかったとしたら……フットボールのじつに興味深い一戦を見逃したことになるよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000055-goal-socc
1:2018/06/25(月) 03:32:18.94
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529865138/
世界中が魅了された模様。世界中の有識者が、この試合が興奮するものであったとの見解を述べている。
スペインの有名ジャーナリスト、ルベン・ウリア氏は『ツイッター』で、この試合を「ジェットコースターのような試合」であったと形容。目一杯楽しめたとの感想を記した。
「ジェットコースターのような試合で、息つく暇がなかった。攻守が激しく入れかわり、プレーミス、プレーの的中、ゴールに満たされた一戦だったね。
用心せず、計算もなし。二つの異なるスタイルを持つ良チームは、野心にあふれていた。無秩序で、クレイジーで、楽しい試合だった」
また『ESPN』の記者エティアン・ベネスラ氏もウリア氏と同じ見解を示し、「グループステージで最も楽しい試合」とつぶやいている。
「日本対セネガルはグループステージで最も楽しい試合の一つだ。私たち全員が待ち望んでいた類のものだよ」
その一方でスペインのスポーツ紙『アス』の記者アリツ・ガビロンド氏は、二度にわたってビハインドを追いながらも追いついた日本を賞賛した。
「日本は好ましかった。根性があり、2点のビハインドを克服したね。長谷部は戦術というものを教示し、乾のプレーは詩的だった」
加えて、『アス』でモトGPなどモータースポーツを取材する記者メラ・チェルコレス氏は、有名バイクメーカー、ホンダと同姓の本田圭佑がゴールを決めたことを喜んでいる。
「日本対セネガルは、なんて素晴らしいんだ!!! ホンダが78分に日本にとって二度目の同点ゴールを決めた。そう、ホンダであるべきだったんだ」
最後に、元アルゼンチン代表DFで、現解説者のフアン・パブロ・ソリン氏は、この試合を見なかった人たちが極上のスペクタクルを見逃したとの感想を述べている。
「日本がホンダのゴールで追いついたぞ!! もし、古い臭い考えや判断でこの試合を見ていなかったとしたら……フットボールのじつに興味深い一戦を見逃したことになるよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000055-goal-socc
1:2018/06/25(月) 03:32:18.94
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529865138/
2: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:08:46.15 ID:qXhHRinq0
川島「次戦も喜劇をご覧に入れましょう」
3: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:08:49.95 ID:h4Ogs2M90
2なら日本予選通過
いや、2じゃなくても通過だろう
いや、2じゃなくても通過だろう
5: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:09:20.26 ID:cyb2NL+G0
乾は得点にもアシストにも、得点失敗にも失点絡みにも大活躍
6: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:10:20.32 ID:ZYIN2g2a0
ハリルから変えて良かったな。
みんなに謝ろうぜ。
協会にも。本田にも。全ての人に。
川島、お前は許さない。
みんなに謝ろうぜ。
協会にも。本田にも。全ての人に。
川島、お前は許さない。
7: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:10:30.99 ID:6mmFwXIT0
組み立てで長友を上げて長谷部を左サイドに下げるの良かったな
西野やるじゃん
西野やるじゃん
8: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:10:48.77 ID:494RRuzs0
トヨタが必死に豊田君という名前のサッカー少年を探してますw
9: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:11:07.06 ID:EkOdv4xV0
取って取られて突き放して追い付いてと展開的に面白いよね
レベルは違うけどスペインポルトガル戦みたいな感じ
レベルは違うけどスペインポルトガル戦みたいな感じ
10: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:11:35.36 ID:5lxKAtXT0
ケイスケホンダ「プロフェッショナルはケイスケホンダをお楽しみいただけたであろうか?」
11: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:11:38.20 ID:lwmMJNuz0
世界中「で、日本ってどこ?」
12: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:11:40.25 ID:sUe7EAae0
日本が点を取り合って競るような試合できるなんて思わなかった
13: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:12:00.80 ID:VEwJDLC60
一見日本が凄いように見えるけど
所詮H組はイージーすぎる最弱組だからな
超強豪相手に善戦している韓国の方が凄いんだよ
韓国がH組だったら全戦勝利で楽々予選突破しているだろうな
所詮H組はイージーすぎる最弱組だからな
超強豪相手に善戦している韓国の方が凄いんだよ
韓国がH組だったら全戦勝利で楽々予選突破しているだろうな
14: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:12:45.26 ID:IYaYiLk80
自分たちのサッカー=ドンパチサッカー
みたいなもんだったからなw
そんな不確定なもん捨てろや、ってハリルに否定されたけど。
みたいなもんだったからなw
そんな不確定なもん捨てろや、ってハリルに否定されたけど。
15: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:12:47.70 ID:2j0tE62Y0
>>8
松田くん、鈴木くんも
松田くん、鈴木くんも
17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:12:53.77 ID:sgo7ap0v0
一方南朝鮮の英雄チョン糞民さんは雑魚さを露呈して総叩きにあってるのであった・・・
18: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:12:58.90 ID:2BNqnptS0
世界の評価の逆を進む韓国ガチで涙目
これはヤバいな
そろそろ目を覚ました方がいいぞ
世界から好かれる必要は必ずしもないが、嫌われる必要は全くないぞ
これはヤバいな
そろそろ目を覚ました方がいいぞ
世界から好かれる必要は必ずしもないが、嫌われる必要は全くないぞ
19: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:13:08.37 ID:F5lGQ1Dr0
川島が演出してるんやで
20: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:13:10.52 ID:Jp4dmkK90
川島「世界の皆さんが楽しんでくれたようでなにより」
21: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:13:29.33 ID:2j0tE62Y0
>>16
スバルくんは辛うじて
スバルくんは辛うじて
22: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:13:44.62 ID:efgWDpdL0
川島いい加減変えろよ
必ず失点に繋がるミスしてるやんけ
必ず失点に繋がるミスしてるやんけ
24: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:14:28.60 ID:0YxvAAuB0
川島「カオスの演出家と呼んでくれ」
25: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:14:34.99 ID:OR18Urk30
第三国から見て面白い試合は当事者国にとって地獄の試合
26: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:14:38.24 ID:oSyWpuoM0
10対12でも同点に追いついたぞ!
27: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:15:05.23 ID:xHRkGt8g0
最初に川島で軽く笑いを取るなんて完成されたディナーショーのようだった
28: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:15:16.08 ID:N+BH7G8f0
>>25
あーそれだw
あーそれだw
29: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:15:26.15 ID:/fn4ZxLu0
>>13
ファビってる?www
ファビってる?www
31: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:15:49.60 ID:hUK3CeDa0
>>13
でファウルの数は?
でファウルの数は?
32: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:16:00.28 ID:gqGzV/zk0
ロシア人?らしき外国人達が必勝鉢巻してたのは何で?結構いたよね
33: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:16:03.65 ID:qKho3g7r0
ザル守備VSザルキーパーの戦いが無秩序だったなw
34: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:16:12.77 ID:wGLzf/kV0
動けない、遅い、簡単に持ち場放棄する、ロストする
でも結果に直結するプレーが交代早々すぐにできる。
第三者から見りゃミラクルで楽しいだろうね。
でも結果に直結するプレーが交代早々すぐにできる。
第三者から見りゃミラクルで楽しいだろうね。
35: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:16:28.70 ID:lbuGs9m10
たしかに客観的に見てもおもろい試合だったわ
打ち合いで互角は楽しいね
打ち合いで互角は楽しいね
36: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:16:32.48 ID:h6ksTm6u0
お笑い担当川島も魅せたな
37: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:16:34.73 ID:7LYnt8zC0
次は川島のオウンゴールで三段落ちが決まる
38: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:16:36.28 ID:mUN1NLYd0
>>16
西さん「呼んだ?」
西さん「呼んだ?」
39: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:16:40.92 ID:X4r2nRYl0
古い臭い考えと、古臭い考えは、意味が違うな
40: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:16:45.57 ID:2j0tE62Y0
>>13
おまえら各メディアからファール数ダントツに多過ぎて叩かれてるやんw
おまえら各メディアからファール数ダントツに多過ぎて叩かれてるやんw
41: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:17:24.97 ID:svhgmbgI0
>>13
せやな
韓国は勝ち点0だけどな
せやな
韓国は勝ち点0だけどな
42: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:17:27.07 ID:wp0xUQWH0
自国人監督がどちらも交代策が的確だったのが好ゲームの要因
西野とシセはもっと評価されていい
采配だけ追いかけても攻められた部分の修正が見事だった
西野とシセはもっと評価されていい
采配だけ追いかけても攻められた部分の修正が見事だった
43: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:17:35.93 ID:WszQttz40
>>34
日本のロマーリオ
日本のロマーリオ
44: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:17:37.30 ID:FG8C1Scu0
試合としはつまらんだろ正直
45: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:17:44.90 ID:d7Sa1/6E0
一方これは…
国民「やきうさっさと終われや!」
やきう嫌われすぎやろw
03/04日
*7.5% 19:00-20:54 TBS 野球侍ジャパン・日本×オーストラリア
↓
17.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・刑事専門弁護士・SEASON2
やきう終わった途端爆上げwww
7.5%も殆ど後番組待ちの視聴率だろこれ
国民「やきうさっさと終われや!」
やきう嫌われすぎやろw
03/04日
*7.5% 19:00-20:54 TBS 野球侍ジャパン・日本×オーストラリア
↓
17.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・刑事専門弁護士・SEASON2
やきう終わった途端爆上げwww
7.5%も殆ど後番組待ちの視聴率だろこれ
46: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:17:45.58 ID:Dj1sPdrH0
>>1
川島以外の日本人キーパーは海外で全く通用しないのが現実なんだからしゃーないわな
権田はオーストリア2部で、林はベルギー3部でクビになったんだっけ?
川島以外の日本人キーパーは海外で全く通用しないのが現実なんだからしゃーないわな
権田はオーストリア2部で、林はベルギー3部でクビになったんだっけ?
47: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:17:48.45 ID:rPLyQHAC0
ほとんどザックジャパンのメンバーだからね。
ザッケローニが、ブラジル大会でベスト8まで勝ち上がるのを夢見ていたっていったからね。
使い方さえ間違えてないなら、このメンバーでもここまで来れることに驚きw
ザッケローニが、ブラジル大会でベスト8まで勝ち上がるのを夢見ていたっていったからね。
使い方さえ間違えてないなら、このメンバーでもここまで来れることに驚きw
49: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:18:10.75 ID:mfIdOXS40
>>13
韓国と仲良くしたくてもこういう人がいすぎるんだよなぁ
韓国と仲良くしたくてもこういう人がいすぎるんだよなぁ
50: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:18:19.13 ID:KDTXonRH0
>>32
先のりした日本人サポーターがロシア人観客に配ってた
先のりした日本人サポーターがロシア人観客に配ってた
51: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:19:01.74 ID:P+A6N5zE0
こういうの恥ずかしいわ
52: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:19:04.95 ID:svhgmbgI0
>>47
短期決戦だから1戦目って本当に重要だと思い知らされたわ
勢いって大事やね
短期決戦だから1戦目って本当に重要だと思い知らされたわ
勢いって大事やね
53: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:19:17.98 ID:lBUA+0xP0
>>13
www
www
54: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:19:22.01 ID:XjZqEu6q0
スコアの変遷が面白いだけでスーパープレイは皆無だろ、自国の試合ならハラハラドキドキだけど関係ない国だったら寝てるわ
55: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:19:26.45 ID:jnlLYEL/0
>>13
韓国は出場国中、最弱だったな
韓国は出場国中、最弱だったな
56: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:19:43.10 ID:efu7lDftO
基本的にフェアな試合だから面白い。
汚いファールが多いチームは最低の評価しか得られない。
汚いファールが多いチームは最低の評価しか得られない。
57: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:19:44.32 ID:9oL4NZ0n0
>>13
こういう奴が一番嫌われる
こういう奴が一番嫌われる
58: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:19:45.07 ID:WI/IUNGt0
>>13
むなしいなw
むなしいなw
59: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:19:46.21 ID:CCJYZytO0
日本GKの衝撃的なプレーで試合の幕が上がった
60: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:20:07.60 ID:qeCSYkB10
>>51
オマエのキツネ目の方がよほど恥ずかしいわw
オマエのキツネ目の方がよほど恥ずかしいわw
61: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:20:09.64 ID:tQhZcOWp0
W杯前にあちこちで見かけた批判記事って何だったんだろう
普通に点取れてるし勝ててるじゃん
絶望的みたいな雰囲気だったのに
普通に点取れてるし勝ててるじゃん
絶望的みたいな雰囲気だったのに
62: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:20:23.80 ID:i/87/U1F0
>>18
何を今更w 手遅れ手遅れ。
2002年の頃からでも何一つ変わった所がない。
相変わらずのテコンサッカー。
審判を買収出来なければこんなもんだ。
全て国民性だから。何回、魂が変わろうとも
韓国に生まれてしまったら、お・わ・り だ!
何を今更w 手遅れ手遅れ。
2002年の頃からでも何一つ変わった所がない。
相変わらずのテコンサッカー。
審判を買収出来なければこんなもんだ。
全て国民性だから。何回、魂が変わろうとも
韓国に生まれてしまったら、お・わ・り だ!
63: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:20:44.27 ID:8GvIqfSc0
>>13
ファール24回とかいう不名誉なニュースで話題になった韓国はさすが言うことが違うな
ファール24回とかいう不名誉なニュースで話題になった韓国はさすが言うことが違うな
64: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:20:48.00 ID:2Ko5brrn0
ポジショナルプレーで素早くパスつなぐサッカーが主流のなか、日本は個人の技術とアイディアでパスつないでるからな。普通に驚きでしょ。
まるでフランス80年代のシャンパンサッカーだよ。
まるでフランス80年代のシャンパンサッカーだよ。
65: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:20:58.27 ID:5oGFy8BZ0
ニアンが多少やってたぐらいで
両方ともクリーンだったからな
両方ともクリーンだったからな
66: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:21:00.86 ID:BWs0r3+80
カワサキは落ちホンダが上がる
「やはりバイクはホンダだな」
「やはりバイクはホンダだな」
67: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:21:17.79 ID:ZuVrHZzX0
最弱クラスなのにファウル数は1位の韓国w
コロンビア戦、セネガル戦と半島チョンと在チョンがそろって日本負けろ、負けろと
爪をかじりながら祈っていたと思うとメシウマwwwww
コロンビア戦、セネガル戦と半島チョンと在チョンがそろって日本負けろ、負けろと
爪をかじりながら祈っていたと思うとメシウマwwwww
68: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:21:22.59 ID:gqGzV/zk0
>>50
へー
何かそういうの良いね
へー
何かそういうの良いね
69: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:21:23.16 ID:eyrndc200
>>51
そんな照れることでもないぞ
そんな照れることでもないぞ
70: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:21:23.82 ID:nhirzb6Y0
有力国の試合は実力で劣る国が引いて守るからつまらないんだよな
負けない試合ばかりするから
日本もセネガルもお互いに勝ちに行くサッカーをしたから面白くなった
負けない試合ばかりするから
日本もセネガルもお互いに勝ちに行くサッカーをしたから面白くなった
71: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:21:31.99 ID:C8JEYOB90
>>61
ハリルだったら今活躍してる選手呼ばれてない
ハリルだったら今活躍してる選手呼ばれてない
72: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:21:32.61 ID:j9PD0xbY0
>>13
どこが善戦なんだ?
どこが善戦なんだ?
73: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:21:53.40 ID:6HVup2O70
>>66
カワサキって誰だよwww
カワサキって誰だよwww
74: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:22:14.38 ID:aBQfR/uv0
無秩序でクレイジーとは褒めてるのか貶してるのか……
75: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:22:15.48 ID:dOUI5e0J0
これ勝敗に関係ないWC視聴者にはお笑いサッカーとして楽しめたのは事実だろうな
エンタメ要素に富んでたな
どっちも引き籠らずに勝ち点3を最後まで獲りに行く泥臭さがあった
エンタメ要素に富んでたな
どっちも引き籠らずに勝ち点3を最後まで獲りに行く泥臭さがあった
76: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:22:16.58 ID:9yVUy7Ie0
無秩序ww
やはり白人て有色人種を差別してるな
昨日の日本は実に知的に戦ったのに
ネトウヨらがチョンとかどか土人とか言ってるのと同じだね
やはり白人て有色人種を差別してるな
昨日の日本は実に知的に戦ったのに
ネトウヨらがチョンとかどか土人とか言ってるのと同じだね
78: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:22:31.55 ID:sdG2UxSP0
川島一人コント世界に有名に
79: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:22:31.71 ID:iHw4oZaA0
世界「楽しかった(川島が)」
80: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:22:40.70 ID:d7Sa1/6E0
>>73
バイクのメーカー
バイクのメーカー
81: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:22:49.19 ID:6GiXcz1K0
>>2
コーヒー返せww
咽るわwwww
コーヒー返せww
咽るわwwww
82: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:22:50.14 ID:CwzadMXP0
正面の低い弾道にパンチングは確かに無秩序でジェットコースターのようなスリルがあったわ
83: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:22:54.89 ID:ah1ztPt40
>>76
まあ川島劇場もあったから…
まあ川島劇場もあったから…
84: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:23:12.92 ID:Y3MBpRAS0
>>21
中島飛行機だしな。
中島飛行機だしな。
85: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:23:28.63 ID:jnlLYEL/0
>>77
アメリカに祖国を放棄したコリアンいっぱいだもんな
アメリカに祖国を放棄したコリアンいっぱいだもんな
86: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:23:37.20 ID:WSiLTFD60
川島のミスに世界は爆笑
87: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:24:05.51 ID:cZy9ztFn0
>>47
使い方ってよりコンディションが最悪で全然走れてなかったからな
初戦に逆転負けしたのが全て
使い方ってよりコンディションが最悪で全然走れてなかったからな
初戦に逆転負けしたのが全て
88: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:24:28.59 ID:I0IlbN5O0
川島がいるからそんな持ち上げないで欲しい
89: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:24:31.79 ID:Bvs+M5sy0
>>54
本田さんのスーパーゴール、見損なったの?
本田さんのスーパーゴール、見損なったの?
90: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:24:40.27 ID:WSiLTFD60
91: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:25:04.32 ID:eZwykEMV0
球技にとって「面白い試合」とは ”シーソーゲームで点が入りまくる試合”だからな
得点が入りにくいサッカーにとっては特にそう
守備的で得点の入らない試合は、第三者にとってはつまらない
得点が入りにくいサッカーにとっては特にそう
守備的で得点の入らない試合は、第三者にとってはつまらない
92: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:25:14.16 ID:X47/omAk0
>>87
やっぱりキャンプ地提供したキリンのせいだな
電通は糞
やっぱりキャンプ地提供したキリンのせいだな
電通は糞
93: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:25:14.56 ID:cmVoRH490
アトランタのトラウマが西野を変えた
撃ち合い上等
撃ち合い上等
94: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:25:24.50 ID:wfsMIJzV0
一点目は川島で二点目は長友が左のスペースを開けてドフリーにして試合を盛り上げた
96: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:25:41.49 ID:2lk0kY7b0
正直俺が日本人じゃななきゃそんなに面白いとは思わなかったけどね
まぁ録画見たからそう思うのかな
まぁ録画見たからそう思うのかな
97: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:26:01.25 ID:EkOdv4xV0
>>25
ドイツ人「ホントそう」
ドイツ人「ホントそう」
98: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:26:12.34 ID:C8JEYOB90
>>90
最後の吉田の表情がw
最後の吉田の表情がw
99: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:26:18.31 ID:tTKSC00V0
もう次負けても責めないな。充分楽しかったし可能性を示してくれた。川島以外は
100: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:26:20.12 ID:sYtUtAr20
>>13
韓国・韓国人は嫌いじゃないが、こういう類の人は大っっ嫌い。
嘘をつかず、姑息な手段を使わず、正々堂々とした日本のことを貶めない韓国人は好き。
韓国・韓国人は嫌いじゃないが、こういう類の人は大っっ嫌い。
嘘をつかず、姑息な手段を使わず、正々堂々とした日本のことを貶めない韓国人は好き。
101: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:26:30.01 ID:/fjgoiRq0
>>2
面白いけどやめてくれーーー
面白いけどやめてくれーーー
102: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:26:47.53 ID:ZuVrHZzX0
>>77
アメリカに長いこと住んでたけど
Kpopなんて普通の人は誰も知らないよ
カンナムスタイルだけ一発色物系で知られてるだけ
他はまったくと言って良いほど知られていない
残念だったねw
アメリカに長いこと住んでたけど
Kpopなんて普通の人は誰も知らないよ
カンナムスタイルだけ一発色物系で知られてるだけ
他はまったくと言って良いほど知られていない
残念だったねw
103: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:27:00.57 ID:K5B0DgZr0
>>13
ところで、今日傘いる?
ところで、今日傘いる?
104: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:27:03.17 ID:2lk0kY7b0
>>2
俺が外人なら川島は最高のエンターテイナーだろなあw
俺が外人なら川島は最高のエンターテイナーだろなあw
105: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:27:16.93 ID:8EYOn8gZ0
>>96
2-2の試合はどこがやってても面白いだろ
しかも前後半に1点ずつなんて
2-2の試合はどこがやってても面白いだろ
しかも前後半に1点ずつなんて
106: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:27:25.89 ID:ZQxvqCLj0
笑えねーよ川島さんよお
107: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:27:26.36 ID:cy3kNmgL0
面白ゴールから始まったけど3点ともいいプレーだったしな
日本の動きは入れ替わりまくって忍者っぽかったしw
日本の動きは入れ替わりまくって忍者っぽかったしw
108: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:27:32.38 ID:t7/kStYH0
>>91
スウェーデン、アイスランドらへんは永久追放してもらいたい
スウェーデン、アイスランドらへんは永久追放してもらいたい
109: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:27:32.99 ID:/fjgoiRq0
>>13
日本を落とすように見えて韓国ディスるのやめろやw
日本を落とすように見えて韓国ディスるのやめろやw
110: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:27:34.17 ID:SBtHO1is0
2点目の時のキーパーと戯れるザキオカワンコに笑わせてもらったわw
111: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:27:34.20 ID:5CZTczbqO
>>72
ファウルしても善戦してないしな
ファウルしても善戦してないしな
112: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:27:58.26 ID:ZuVrHZzX0
>>100
そんな韓国人は存在しないけどね
そんな韓国人は存在しないけどね
113: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:28:12.43 ID:Ertkanoc0
今大会ベストゲームだったな
日本にとってはうまくゲーム運び出来てたと思うけど、川島のミスとアンラッキーな部分で
二度も失点を許しながらも、すぐに追いついたあたり
日本は確実に強くなってる
日本にとってはうまくゲーム運び出来てたと思うけど、川島のミスとアンラッキーな部分で
二度も失点を許しながらも、すぐに追いついたあたり
日本は確実に強くなってる
114: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:28:20.95 ID:M1ltCHmm0
実況のオカザコでワロタ
115: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:29:05.15 ID:mgOaEPdP0
その頃、世界中が
韓国は汚い、韓国はサッカーではなく空手、韓国は選手を痛めつける
韓国は汚い、韓国はサッカーではなく空手、韓国は選手を痛めつける
116: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:29:13.41 ID:tQhZcOWp0
>>71
ハリル解任あり得ない、全て台無し、絶望を色んなサッカー通が長文で論立てて解説してたよね
なんか笑えるわ
初戦はすごいラッキーなのかと思ったけど、2戦目でも2点取れるなら全然強いじゃん
ハリル解任あり得ない、全て台無し、絶望を色んなサッカー通が長文で論立てて解説してたよね
なんか笑えるわ
初戦はすごいラッキーなのかと思ったけど、2戦目でも2点取れるなら全然強いじゃん
117: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:29:15.89 ID:lWQtWl6j0
監督が西野に代わって無謀なクロスってのがなくなったから面白いゲームになってんじゃないか
あとはチームが1つになってる感もある
あとはチームが1つになってる感もある
118: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:29:49.61 ID:V3SYAzqX0
見たいけど夜中起きていられないので起きてみたらなんとドロー
運も実力とコロンビア戦では思っていたけど、今回の日本チーム結構実力あるの?
なんかポーランドも期待しちゃおうかな
運も実力とコロンビア戦では思っていたけど、今回の日本チーム結構実力あるの?
なんかポーランドも期待しちゃおうかな
119: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:29:50.28 ID:HirMosnu0
普通にいい試合だったから少し驚いたな
120: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:30:00.38 ID:OEme9RO90
本田さんもあんだけ叩かれたら、戻って守備してたなw
しかも得点、「ホンダさんサーセンでしたm(__)m」
しかも得点、「ホンダさんサーセンでしたm(__)m」
121: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:30:06.02 ID:4dyDNNbG0
Q急に
Mマネが
K来たので
Mマネが
K来たので
122: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:30:07.88 ID:sYtUtAr20
>>112
そんなことをヘイト認定されちゃうから、ヘイト認定されないモノの言い方をマスターしようかと
試行錯誤中なんだ…
そんなことをヘイト認定されちゃうから、ヘイト認定されないモノの言い方をマスターしようかと
試行錯誤中なんだ…
123: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:30:33.39 ID:km4HOt2w0
戦犯川島
124: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:30:35.73 ID:SGS0pbkp0
客観的に見たら面白い試合だったろうな
125: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:30:37.98 ID:JjrN/rMp0
90分を通して激アツ
127: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:31:02.60 ID:iMdnWiO10
確かに漫画みたいな展開だった
128: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:31:07.63 ID:W3IcUYDZ0
ニートだから楽しいのは当然だ
129: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:31:15.95 ID:SsV4lgJo0
>>2
やめてくれw
やめてくれw
130: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:31:16.94 ID:oy91fyIf0
いや実際面白かった
負けていたらそうは思えなかっただろうが
負けていたらそうは思えなかっただろうが
131: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:31:20.21 ID:STRcH8y/0
だからこそ川島が目立つ
132: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:31:39.38 ID:JcFXQwRT0
>>114
混ざっとるw
混ざっとるw
133: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:31:48.72 ID:cmVoRH490
サッカー先進国
日本のサッカーは深すぎて
サッカー後進国 ヨーロッパから見れば
無秩序 カオスに見えるのか
日本のサッカーは全て秩序 理詰めの中で
人もボールも動いている。
日本のサッカーは深すぎて
サッカー後進国 ヨーロッパから見れば
無秩序 カオスに見えるのか
日本のサッカーは全て秩序 理詰めの中で
人もボールも動いている。
134: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:31:51.84 ID:2bQOjKke0
>>2
2でよくそんな面白いことを書けるな(呆れ
2でよくそんな面白いことを書けるな(呆れ
135: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:31:54.75 ID:8gTUWtDV0
一応アジア最強とアフリカ最強との一戦だし面白くないわけないんだよな、普通に考えたら
日本、自信なさすぎというか、まあ先月までの状態だと最弱国と思っても当たり前なんだけどな
日本、自信なさすぎというか、まあ先月までの状態だと最弱国と思っても当たり前なんだけどな
136: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:31:58.64 ID:ZuVrHZzX0
>>118
川島さえいなければいい線いってる
川島さえいなければいい線いってる
137: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:32:02.09 ID:VkxSSS470
二アンって1トップの選手じゃないだろ
あいつ成長してなくて悲しかった
あいつ成長してなくて悲しかった
138: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:32:26.00 ID:kA0D+wFW0
無秩序?監督の修正当たってたし狙いがはっきり見えて割とロジカルだったけどね。
139: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:33:05.22 ID:HmwVr7tu0
川島の守備がマッドネス
それがさらに試合を無秩序にしている
それがさらに試合を無秩序にしている
140: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:33:05.24 ID:Jp4dmkK90
>>47
いやいや
柴崎と乾と原口はそうとう効いてるぞ
ザックジャパンに足りなかったスピードと強度がこのチームにはある
いやいや
柴崎と乾と原口はそうとう効いてるぞ
ザックジャパンに足りなかったスピードと強度がこのチームにはある
141: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:33:14.46 ID:ZrFLSHB30
一方韓国は今大会一番酷いチームだと世界がブーイング
142: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:33:21.22 ID:BCGPGxiG0
>>2
ジェットコースターもスペクタクルも
川島によってもたらされたと言える
ジェットコースターもスペクタクルも
川島によってもたらされたと言える
143: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:33:34.45 ID:Ag6kVoGO0
川島のあのプレイを生で見逃した奴は大損
144: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:33:40.71 ID:/3VvnAeT0
>>13
悔しすぎて息してないと思ってたらまだいたんだ
悔しすぎて息してないと思ってたらまだいたんだ
146: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:33:53.47 ID:iHZEMwww0
>>2
ふざけんなw
ふざけんなw
147: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:34:00.33 ID:wmn+dLGr0
身体能力だけでは勝てない
西野監督は凄い人
西野監督は凄い人
148: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:34:02.96 ID:UfN+aaLB0
初戦幸運な勝利が転がってきたアジアのダークホースが
同じく初戦勝ってるセネガル相手に引かずに撃ち合うのは
予想外の好ゲームって感じだろ
サウジや韓国が恥を晒す中でアジア最強の国として
最低限の結果は出せてると思う
同じく初戦勝ってるセネガル相手に引かずに撃ち合うのは
予想外の好ゲームって感じだろ
サウジや韓国が恥を晒す中でアジア最強の国として
最低限の結果は出せてると思う
149: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:34:07.01 ID:YtUrzcCm0
>>1
日本って何でこんな素敵な気持ちにさせてくれる
サッカー評論家が皆無なんだろ。
日本って何でこんな素敵な気持ちにさせてくれる
サッカー評論家が皆無なんだろ。
150: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:34:18.16 ID:/2W59ubn0
>>108
対ドイツ戦、対アルゼンチン戦なんか面白かったろ。特にドイツ対スウェーデン。
対ドイツ戦、対アルゼンチン戦なんか面白かったろ。特にドイツ対スウェーデン。
151: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:34:55.28 ID:kA0D+wFW0
>>137
でもニアンはアシストしたじゃんw
つうかあいつセネガルだったんだな。
でもニアンはアシストしたじゃんw
つうかあいつセネガルだったんだな。
152: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:34:55.50 ID:vByS5eer0
生放送一回みたら録画みても冷静に見てしまうけど
この試合は何回みても初見のように興奮できる
川島も含めて本当に面白い試合
この試合は何回みても初見のように興奮できる
川島も含めて本当に面白い試合
153: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:35:30.21 ID:/2JzlPUN0
>>138
この場合の無秩序ってのは
一方がコントロール(支配)してるって意味だよ。
この場合の無秩序ってのは
一方がコントロール(支配)してるって意味だよ。
154: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:35:45.89 ID:Ix81iwrm0
どっかにGK版サントスみたいなのはいないのか?
なんでこうも日本ってGk育たないんだよ
なんでこうも日本ってGk育たないんだよ
155: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:35:48.55 ID:d6mbWGhh0
無秩序ってのは、つまりはワーワーサッカーで低レベルってこと?
156: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:36:00.41 ID:wmN1Yw8h0
川島はコロンビア戦の失点、あそこはパンチングだろ!?って2ちゃんの批判見てたからセネガル戦のあの場面錯乱したなw
川島!セネガル戦の場面はキャッチだろ!www
川島!セネガル戦の場面はキャッチだろ!www
158: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:36:18.22 ID:QY+Zfp1g0
ソリンに褒められたって嬉しいな
159: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:36:38.19 ID:qeCSYkB10
>>137
初戦じゃ良かったし単に日本が対策してただけじゃね?
ホンダから色々情報仕入れてるだろうし
初戦じゃ良かったし単に日本が対策してただけじゃね?
ホンダから色々情報仕入れてるだろうし
160: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:36:38.94 ID:zHqYv1rR0
攻撃的なのにシュートが下手なチームの試合は面白いよな
161: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:36:56.04 ID:5lxKAtXT0
これからなんとなく日本オリジナルのサッカーに昇華していく兆し
162: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:36:56.93 ID:kA0D+wFW0
>>153
あぁ、なるほど。
あぁ、なるほど。
163: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:37:14.76 ID:mbySd9A50
>>156
いったい、僕ちんはどーすればいいのだ!?!?!
いったい、僕ちんはどーすればいいのだ!?!?!
164: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:37:15.45 ID:STRcH8y/0
>>155
高乱下って訳すべきだな
高乱下って訳すべきだな
165: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:37:17.74 ID:a0DvLSRa0
>>2
おいやめろ
おいやめろ
166: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:37:29.60 ID:OEme9RO90
点の取れられ方はちょっと(´・ω・`)てなったが
取り方は(`・ω・´)てなったカッコよかった
後は乾のあのシュートが入っていれば、相手を精神的に打ち砕くことができたんだが
いや、一点目も非常にらしいゴールで素晴らしかったけどね
取り方は(`・ω・´)てなったカッコよかった
後は乾のあのシュートが入っていれば、相手を精神的に打ち砕くことができたんだが
いや、一点目も非常にらしいゴールで素晴らしかったけどね
167: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:37:59.15 ID:wP0nI8Gu0
ガンバかよ
168: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:38:03.31 ID:qeCSYkB10
>>155
ていうよりお互い責め合ってる試合っていう意味
サッカーはどちらかが引き篭もってる試合が多いから
こーいう試合は賞賛されやすい
特にシーソーゲームだったし
ていうよりお互い責め合ってる試合っていう意味
サッカーはどちらかが引き篭もってる試合が多いから
こーいう試合は賞賛されやすい
特にシーソーゲームだったし
169: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:38:03.89 ID:Ur2wz7yj0
スポンサーのHONDAの名前が流れた時、茶吹いた。
170: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:38:07.94 ID:SGS0pbkp0
>>151
俺もそれ思った
あいつ最近までフランスのアンダーで出てたよな
俺もそれ思った
あいつ最近までフランスのアンダーで出てたよな
171: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:38:12.54 ID:H1dIgbJZ0
川島は凹んでないけど
宇佐美はもう引退しそう
宇佐美はもう引退しそう
172: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:38:14.51 ID:STRcH8y/0
完全にキーパーが森崎のときのキャプテン翼なんだよなぁ展開
173: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:38:33.78 ID:Bq3x3bN70
今日から全試合同時キックオフだからザッピングしながらW杯見なきゃならない
174: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:38:42.09 ID:0RxU5+x80
視聴率どんだけなんかなあ?
12時始まりを差し引いても40は欲しいなあ
12時始まりを差し引いても40は欲しいなあ
175: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:38:45.76 ID:UF3CmXe70
あのオフサイドトラップはワロタわ
あんな見事なトラップないわ
やろうと思ってもなかなかできない
世界も驚いただろう
あんな見事なトラップないわ
やろうと思ってもなかなかできない
世界も驚いただろう
176: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:38:48.31 ID:hEjUIgBw0
南アフリカのドン引きサッカーじゃなくて自分達のパスサッカーで結果も出せてるのが素晴らしい
俺たちのサッカーは進化した
俺たちのサッカーは進化した
177: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:38:56.35 ID:Fo99Zb/L0
上手い下手は別にして今大会で一番スピード感があるなw
178: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:39:03.24 ID:Kx5Lv72r0
キーパーとDFを制限して点を取りやすくした方がいいってことやね!
179: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:39:07.20 ID:QYOPEptM0
>>90
最後の写真、すごいね。各人の表情とかw
増設スタンドって、GK視点から見るとこんなふうに見えるんだね。
最後の写真、すごいね。各人の表情とかw
増設スタンドって、GK視点から見るとこんなふうに見えるんだね。
180: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:39:11.08 ID:XrfQMEQI0
>>4
これ地面に蚊がいたからみんなが刺されないようにボールで蚊を潰してるね
これ地面に蚊がいたからみんなが刺されないようにボールで蚊を潰してるね
181: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:39:20.58 ID:Eunk0BRe0
「川島はキャッチするべきだった」 岡田武史氏が先制点に苦言/W杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180625/jpn18062502270012-n1.html?view=pc
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180625/jpn18062502270012-n1.html?view=pc
182: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:39:24.89 ID:w63N0cB70
>>164
何その日本語
何その日本語
183: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:39:29.74 ID:WkjUw9T40
ポーランドは最後に一矢報いようとガチで来るの?敗退決定で流してくるの?
184: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:39:30.90 ID:f1NWhW8I0
GKが川島だから選手に点を獲らなきゃいけないという意識が生まれる
皮肉なもんだね
皮肉なもんだね
185: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:39:32.39 ID:RFSpQQ4f0
乾やったあああああああああああああああああああああああああああ
アホンダのいうこと聞かなくていいぞ
西野、絶対アホンダ出すなよ
アホンダは、やっぱりごっつあんゴールだったな
乾と柴崎の力だな
アホンダと宇佐美は朝鮮に帰せや
アホンダは朝鮮帰化人だったしな
アホンダのいうこと聞かなくていいぞ
西野、絶対アホンダ出すなよ
アホンダは、やっぱりごっつあんゴールだったな
乾と柴崎の力だな
アホンダと宇佐美は朝鮮に帰せや
アホンダは朝鮮帰化人だったしな
186: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:39:46.89 ID:RYiD9HQ50
>>13
韓国が善戦?
日本語の意味を理解してるのか?
そもそもサッカーやってないしwボールを使ったプロレス
ファウルでWCチャンピオンw
韓国が善戦?
日本語の意味を理解してるのか?
そもそもサッカーやってないしwボールを使ったプロレス
ファウルでWCチャンピオンw
187: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:40:01.46 ID:A2gBLvtf0
>>116
まぁ自称サッカー通なんて信用しない方がいいわ、戦術オタクなんて
大抵ボールも蹴ったことのない見る専の陰キャメガネだから
さすがにプレー経験ないとスポーツは大したこと言えない
まぁ自称サッカー通なんて信用しない方がいいわ、戦術オタクなんて
大抵ボールも蹴ったことのない見る専の陰キャメガネだから
さすがにプレー経験ないとスポーツは大したこと言えない
188: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:40:01.53 ID:R7y0pM7b0
>>175
あれはトルシエの時に良く練習してたやつだよね
あれはトルシエの時に良く練習してたやつだよね
189: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:40:13.81 ID:wP0nI8Gu0
いてまえ打線や
191: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:40:46.84 ID:rpE5izF40
今回のw杯は興奮する試合多いよな
ハズレ試合は少ない
ハズレ試合は少ない
192: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:41:02.72 ID:xREo/Uqi0
贔屓目なしで言って
セネガル戦と
ドイツ×メキシコの2試合が
素晴らしかった
セネガル戦と
ドイツ×メキシコの2試合が
素晴らしかった
193: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:41:06.14 ID:/2JzlPUN0
>>167
長友を遠藤のように使ったな
長友を遠藤のように使ったな
194: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:41:06.38 ID:08aujs8e0
>>175
あんな鮮やかに決まれば気持ちいいだろうな
誰がコントロールしてたんやろ
あんな鮮やかに決まれば気持ちいいだろうな
誰がコントロールしてたんやろ
195: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:41:12.35 ID:GdZOIovm0
少しバカにされてるな
196: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:41:16.15 ID:VkxSSS470
オフサイドトラップ綺麗だったな
単にラインを上げるだけじゃなくて下がってくる長友とかとクロスするタイミングも完璧だった
単にラインを上げるだけじゃなくて下がってくる長友とかとクロスするタイミングも完璧だった
197: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:41:17.69 ID:sF+r2emz0
誰よりも川島が有名になってしまったな
本当にありえないプレー
本当にありえないプレー
198: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:41:28.38 ID:UfN+aaLB0
最後宇佐見出してもうひと笑い取りに来た西野は欲しがりすぎ
199: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:41:34.67 ID:ekonxZ8L0
ほんと善戦だったよ
柴崎岡崎がいい
見てて不安になるGKはいただけない
柴崎岡崎がいい
見てて不安になるGKはいただけない
200: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:41:44.50 ID:EfIzT6Df0
本田技研うはうは?
201: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:42:15.20 ID:GdZOIovm0
今大会はどっちかが攻めまくってどっちかが引きこもる試合多いからなあ
この試合はやり合いで面白かったわ
日本がこんな面白いサッカーできるとは
この試合はやり合いで面白かったわ
日本がこんな面白いサッカーできるとは
202: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:42:51.82 ID:YrrmKoeZ0
>>13
強豪国と戦う前にこのザマ
強豪国と戦う前にこのザマ
203: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:43:06.42 ID:OjNgNEuB0
鈍足俺流ホンダに
心的外傷ネコパンチ川島
最高のエンタメだろw
心的外傷ネコパンチ川島
最高のエンタメだろw
204: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:43:07.07 ID:R7y0pM7b0
まぁ関係ない国の人は楽しかったろうね
川島にバックパスいく度に何かやらかすんじゃないかと
こっちはヒヤヒヤ祈るような気持ちだけど
川島にバックパスいく度に何かやらかすんじゃないかと
こっちはヒヤヒヤ祈るような気持ちだけど
205: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:43:15.28 ID:RhBpIl9g0
>>13
ぶち殺すぞ
ぶち殺すぞ
206: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:43:20.09 ID:Eb4aECUv0
>>90
ユニフォーム持たれてる手を引っ張って剥がそうとしてるんだな。
ユニフォーム持たれてる手を引っ張って剥がそうとしてるんだな。
207: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:44:14.34 ID:PD+wFWod0
柴崎がいてくれてよかった
208: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:44:23.93 ID:xiFFI9nO0
それは言いすぎ
209: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:44:28.91 ID:zyzXF+Pt0
勝ち負けも多いけど、この数年、日本のサッカーつまらないなぁと
思ってた俺が、このW杯のサッカーは面白い、と感じてる。
こんな俺はど素人?
思ってた俺が、このW杯のサッカーは面白い、と感じてる。
こんな俺はど素人?
210: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:44:35.51 ID:5lxKAtXT0
日本流にアレンジしたスペインスタイルが一番日本人には合うんだなたぶん
211: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:45:12.06 ID:OEme9RO90
>>175
あの時セネガルの選手が真ん中でオフサイドエリアで日本DFを釣ろうとしてたんだよね
ズルズルとラインが引かなければ良いが・・・と思っていたら→トラップ発動キタ――(゚∀゚)――!!
んっ!?なんで笛が鳴らないの・・(失敗?)と思ったら、やっと鳴ってた
あの時セネガルの選手が真ん中でオフサイドエリアで日本DFを釣ろうとしてたんだよね
ズルズルとラインが引かなければ良いが・・・と思っていたら→トラップ発動キタ――(゚∀゚)――!!
んっ!?なんで笛が鳴らないの・・(失敗?)と思ったら、やっと鳴ってた
212: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:45:16.62 ID:JBj49Nd50
秩序の破壊者 川島永嗣
213: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:45:16.73 ID:cmVoRH490
バレーシの頃のACミラン ゾーンプレス
高さ対策 まとまってたな
高さ対策 まとまってたな
214: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:45:55.19 ID:4aOFRQeY0
>>13
一所超韓ってどういう意味の四字熟語なの?
一所超韓ってどういう意味の四字熟語なの?
215: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:45:56.79 ID:g5JuXkht0
>>27
欧州の知的な名将なみたいなコメントやめれw
欧州の知的な名将なみたいなコメントやめれw
216: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:45:58.62 ID:C8FP1mEI0
西野ガンバまんまのお笑い劇場やないか!
217: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:46:08.55 ID:8PKk8oiB0
パンチングは理解しても低さと方向が半端ない
218: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:46:29.96 ID:YrIryZJF0
見逃したー
再放送ある?
再放送ある?
220: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:46:53.56 ID:8PKk8oiB0
>>218
テレ朝で今やってるんじゃね?
テレ朝で今やってるんじゃね?
221: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:47:10.00 ID:do5RPHDt0
楽しい試合になってるのも西野のお陰やぞ
感謝しろよ
感謝しろよ
222: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:47:11.93 ID:JX1+sgF70
正直この試合だけでもう満足してる俺がいる
まさかW杯で日本が点の取り合いできるとはねえ
まさかW杯で日本が点の取り合いできるとはねえ
223: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:47:22.78 ID:xEwZD0fp0
奇跡の指揮者 川島
224: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:47:33.03 ID:Fo99Zb/L0
>>218
今テレ朝とBS1でやってる
今テレ朝とBS1でやってる
225: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:47:35.94 ID:ywniiibj0
パクチソン 「日本がゴールしなくて幸いだった。セネガルがうまくいかなくて残念」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529869865/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529869865/
226: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:47:38.17 ID:Rr4h0v8u0
>>218
いまBS1でもやってる
いまBS1でもやってる
228: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:47:44.89 ID:hlhVOEQI0
本田 点を取って結果出してるが
今みたいな、後半の香川との交代がベターだわな
スタート時の素早いポジションチェンジとパスワークに本田が入る余地ないわ
本田のスタメン起用だけはやめてくれよ・・・
今みたいな、後半の香川との交代がベターだわな
スタート時の素早いポジションチェンジとパスワークに本田が入る余地ないわ
本田のスタメン起用だけはやめてくれよ・・・
229: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:47:45.56 ID:Bv9k3rKc0
>>1
いい流れになってきたな
羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅
→大坂なおみ優勝→(予定)→錦織復活、松山優勝→清宮、大谷好調→W杯全敗(笑)
反日サカ豚フルボッコwwww
日本中から嫌われてるっていうのはサッカーだけw
いい流れになってきたな
羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅
→大坂なおみ優勝→(予定)→錦織復活、松山優勝→清宮、大谷好調→W杯全敗(笑)
反日サカ豚フルボッコwwww
日本中から嫌われてるっていうのはサッカーだけw
230: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:48:26.56 ID:67E6Gko/0
川島はジェットコースターだった
231: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:48:39.82 ID:YrIryZJF0
再放送今なのか
出勤しちゃった
夜のハイライト見るわ
出勤しちゃった
夜のハイライト見るわ
232: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:48:41.38 ID:g7DcW2Jg0
久しぶりに大和魂を感じる試合だったわ。
さすが世界三大魂のうちの一つだわ。
さすが世界三大魂のうちの一つだわ。
233: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:48:42.93 ID:VflkPrVl0
>>102
と、家から出たことがないネトウヨが申しております 爆笑
と、家から出たことがないネトウヨが申しております 爆笑
234: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:48:49.61 ID:SXr7qe2l0
>>13
韓国嫌いを増やしたいのか?
韓国嫌いを増やしたいのか?
235: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:49:16.36 ID:CyzrL87Z0
つまり川島のおかげでこんな楽しい試合になったってわけだ。
お前ら川島に感謝しろよ。そして謝れれ。
お前ら川島に感謝しろよ。そして謝れれ。
236: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:49:31.39 ID:a+pW7sSpO
>>27
川島「つかみはオッケー!( ー`дー´)ドヤッ!」
川島「つかみはオッケー!( ー`дー´)ドヤッ!」
237: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:49:38.20 ID:i0JfZrX80
普通に面白い試合だったな
238: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:49:39.34 ID:Rr4h0v8u0
日本選手が金髪ばっかりなのなんかやだなーと思ってたけど
スーパーサイヤ人リスペクトだと思えば
頼もしいかと
スーパーサイヤ人リスペクトだと思えば
頼もしいかと
239: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:49:39.56 ID:8RiJai2p0
世界が気づいてしまったか
日本の笑って楽しめるサッカー
日本の笑って楽しめるサッカー
240: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:50:05.91 ID:XISQgCeC0
>>13
日本の試合見てると、メキシコとはいい勝負、ノルウェーだかには勝てるだろうし、ドイツも食えるんじゃないかな。
逆に韓国はこっちでも全敗だろ。
日本の試合見てると、メキシコとはいい勝負、ノルウェーだかには勝てるだろうし、ドイツも食えるんじゃないかな。
逆に韓国はこっちでも全敗だろ。
241: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:50:16.30 ID:yGmK23mc0
興味深い試合だったよね。
キーパーの自殺点って初めて見たかも。
キーパーの自殺点って初めて見たかも。
242: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:50:18.55 ID:MBcof8RK0
イスカンダル!
243: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:50:22.37 ID:M/Z9bEq20
>>2
無秩序とかお前のせいで言われてんだぞ
無秩序とかお前のせいで言われてんだぞ
244: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:50:33.73 ID:O6xv2N1l0
ワールドカップ一色だなw
245: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:50:35.25 ID:6s8Rv04E0
川島だけユニフォームが違うから怒ってわざと失点した
246: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:50:38.05 ID:oBmLNbi/0
まあ日本代表は、守護神のおかげで背水の陣を布く事ができた
248: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:50:42.68 ID:nTsBxaAg0
>>116
ハリルはショートカウンター「しか」やらせないんで本大会出てたとして、
序盤は通用しても中盤以降対応されたら、攻め手が尽きて即詰んでたと思う
ハリルはショートカウンター「しか」やらせないんで本大会出てたとして、
序盤は通用しても中盤以降対応されたら、攻め手が尽きて即詰んでたと思う
249: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:50:48.55 ID:qM8nyPzP0
>>238
動きがわかりやすいが全員だと困る
動きがわかりやすいが全員だと困る
250: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:50:58.12 ID:wmn+dLGr0
本田は必ず一点入れてくれる
251: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:51:24.76 ID:qEFSMpgw0
今大会の日本ははじめの一歩の青木みたいに、どんな相手でも泥仕合に引きずり込めそうな気がしないでもない。
252: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:51:28.98 ID:+VVVENsK0
日本のグループは順位がカオス
253: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:51:41.86 ID:tDiiyODO0
確かに面白い試合だった
セネガルがドン引きしなかったのは少し舐めてたのかしら
セネガルがドン引きしなかったのは少し舐めてたのかしら
254: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:51:44.23 ID:52HRguBS0
うわ~きっしょい日本ホルホル記事。玉蹴りなんか世界中の誰も興味ねーだろw
255: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:51:50.09 ID:UzHBzkCD0
まあテクニックがあるからドキドキしてたわ
256: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:51:54.34 ID:vaBz4HBh0
大迫の空振りも相当酷い
257: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:51:54.45 ID:pFDziYEg0
>>149
持ち上げて負けたら選手の責任なのに何故かとばっちり食らうから
持ち上げて負けたら選手の責任なのに何故かとばっちり食らうから
258: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:52:05.37 ID:DqJbC+U80
針小棒大
日本のマスコミの悪いところだな
日本のマスコミの悪いところだな
259: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:52:13.58 ID:nt3qQqvb0
川島の飛び出しも頭の上ポーンされてたら終わりだった
260: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:52:15.96 ID:WkjUw9T40
W杯:文氏「30年大会は北東アジア共催」、日中は単独開催希望
文大統領は23日、ロシアで国際サッカー連盟(FIFA)のインファンティノ会長と会談し、
韓国・北朝鮮と中国・日本が共同開催する「北東アジア・ワールドカップ」構想を明らかにした
しかし中国と日本が共同開催ではなく単独開催を希望している
文大統領は23日、ロシアで国際サッカー連盟(FIFA)のインファンティノ会長と会談し、
韓国・北朝鮮と中国・日本が共同開催する「北東アジア・ワールドカップ」構想を明らかにした
しかし中国と日本が共同開催ではなく単独開催を希望している
261: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:52:25.68 ID:cmVoRH490
そうか明らかに勝てた 試合だぞ
まだ何も成し遂げてない、
もっと精度を上げて 世界を驚かせて欲しい。
まだ何も成し遂げてない、
もっと精度を上げて 世界を驚かせて欲しい。
262: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:52:56.49 ID:kT/yOMQu0
>>209
ていうかアジア予選が面白くない
ていうかアジア予選が面白くない
263: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:53:03.74 ID:sfw17RhK0
16年の時を超えて今蘇るワーワーサカー
264: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:53:17.43 ID:8lG+cKA00
負けると思って見なかった俺は勝ち組
265: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:53:20.04 ID:zfcPCuSJ0
ソリンとか懐かしすぎるww
266: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:53:33.17 ID:48dIkMy10
>>232
大和
ゲルマン
あとどこ?
大和
ゲルマン
あとどこ?
267: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:53:48.52 ID:CnloB4EU0
クソ川島なんとかしろよ
268: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:54:18.16 ID:nwcGNfFL0
>>183
流して3敗だったら国で総バッシング。勝ち点3とりにくるよ
流して3敗だったら国で総バッシング。勝ち点3とりにくるよ
269: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:54:23.73 ID:46rum4Mf0
よく二回も追いついたわね・・・・今までの日本だったらあり得ないことだったわ。偉い。
270: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:54:35.90 ID:kA0D+wFW0
>>238
長友はキャンチョメです。
長友はキャンチョメです。
271: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:54:45.96 ID:hlhVOEQI0
>>266
帝京
帝京
272: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:54:51.39 ID:cHBgQAXe0
ハリル時代に冷遇された乾と柴崎が大車輪の活躍
落選確実だった本田が2試合1得点1アシスト
ハリルが選手を見る目がなかったのは明らか
落選確実だった本田が2試合1得点1アシスト
ハリルが選手を見る目がなかったのは明らか
273: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:55:05.87 ID:WeNf9WQY0
まんさん「女性活躍と言うから仕事に専念したら婚期を逃した。こんなはずでは」 主婦が勝ち組の時代に ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529836033/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529836033/
274: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:55:26.21 ID:cHBgQAXe0
「3連敗する」「負けてしまえ」「イタリアに枠を譲れ」
「日本人は下手」「サッカー向いていない」と
散々ネガティブキャンペーンをしていたハリル応援隊と
フランスメディアは日本が負けなしで悔しいでしょうか?
で今はなんでもかんでもハリルの功績にしがっているよね
W杯前まで選手や西野監督に対して
差別的な誹謗中傷をしていたことを謝罪しないのですか?
「日本人は下手」「サッカー向いていない」と
散々ネガティブキャンペーンをしていたハリル応援隊と
フランスメディアは日本が負けなしで悔しいでしょうか?
で今はなんでもかんでもハリルの功績にしがっているよね
W杯前まで選手や西野監督に対して
差別的な誹謗中傷をしていたことを謝罪しないのですか?
275: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:55:41.59 ID:7UG7fj0B0
>>16
ダットっていう帰化人を探せ
ダットっていう帰化人を探せ
276: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:55:42.34 ID:u7zirtDF0
>>13
くやしいのうWWWWW
くやしいのうWWWWW
277: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:55:48.09 ID:nKxCxDO20
2点目を取られたときは終わったと思ったもんなあ
本田の動きがいつものイマイチ感でこのまま終わるのかと思った直後に
すいませんでしたw
本田の動きがいつものイマイチ感でこのまま終わるのかと思った直後に
すいませんでしたw
278: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:55:50.12 ID:5Rpm2SNN0
序盤かなりセネガルに攻められてたけど、あのヒリヒリするような緊張感はたまらんかったな
いい試合だったよ
いい試合だったよ
279: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:56:07.30 ID:mHY6+JqU0
いや、でもたしかに面白い試合だったよ
なんで試合開始時からあんなオープンな打ち合いになったのか不思議だけどw
なんで試合開始時からあんなオープンな打ち合いになったのか不思議だけどw
280: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:56:16.49 ID:vzeFt0UF0
W杯でプロレスサッカーするとか西野最高や!
281: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:56:26.63 ID:k5TkpbkS0
なるほど、極上のエンターテインメントに笑いは外せないから川島なのか!
282: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:56:56.49 ID:LI5K+1kz0
>>2
勝敗にあまり興味ない第3国の人たちから見れば確かに最高のエンターティナーだな
勝敗にあまり興味ない第3国の人たちから見れば確かに最高のエンターティナーだな
283: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:57:01.83 ID:4HzB/X1E0
コロンビア戦 もっと点差をつけて勝てた試合
セネガル戦 面白い試合だったが日本は勝てた試合
決勝トーナメント進出を逃したら反省するだろう。
セネガル戦 面白い試合だったが日本は勝てた試合
決勝トーナメント進出を逃したら反省するだろう。
284: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:57:09.68 ID:R3T9T51g0
韓国より劣る雑魚のあつまり
285: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:57:19.21 ID:uGzQm66S0
セネガル相手にあれだけやれるんだから普通に日本は強い
286: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:57:24.91 ID:CyzrL87Z0
ポーランド戦も期待してます。メルシー川島さん!
287: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:57:29.54 ID:ZizlFsk00
リネカーも書き込んでたね
288: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:57:38.93 ID:L20yLJQm0
スペインの乾は詩的だったって表現が詩的だな、綺麗だ
289: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:57:47.90 ID:cHBgQAXe0
「3連敗する」「負けてしまえ」「イタリアに枠を譲れ」
「日本人は下手」「サッカー向いていない」と
散々ネガティブキャンペーンをしていたハリル応援隊と
フランスメディアは日本が負けなしで悔しいでしょうか?
で今はなんでもかんでもハリルの功績にしがっているよね
W杯前まで選手や西野監督に対して
差別的な誹謗中傷をしていたことを謝罪しないのですか?
「日本人は下手」「サッカー向いていない」と
散々ネガティブキャンペーンをしていたハリル応援隊と
フランスメディアは日本が負けなしで悔しいでしょうか?
で今はなんでもかんでもハリルの功績にしがっているよね
W杯前まで選手や西野監督に対して
差別的な誹謗中傷をしていたことを謝罪しないのですか?
コメントする