http://www.jprime.jp/articles/-/12717
週間女性PRIME
2018/7/2
長嶋一茂 様
今回、私が勝手に表彰するのは長嶋一茂さんである。
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/640/img_323c0db1136704a97fafeced0c403984588776.jpg
毎日のようにテレビに一茂が出ている。テレビ界ではこれをブレイクという。
今どきのブレイクは視聴者ではなく、業界が渇望しているようにも思えるが、一茂の活躍は、坂上忍さん、梅沢富美男さん、ヒロミさんと同じように、一過性ではない定着する人気だ。
一茂はなぜかいつも半笑いだ。
日に焼けた半笑いのダンディは、何か言いたそうで、何か言った後、周りから突っ込まれることを想像して思わず笑みが溢れるのを我慢しているように見える。
あの落書き騒動の事を話した時、
「バカ息子って書かれたけど、うちは娘しかいないんだけどなー」
誰もが「バカ息子はお前のことじゃ!」とジャストミートで突っ込めるボケをかます。
北朝鮮のミサイル発射時の角度が45度と聞くと、
「ホームランを打つ角度と一緒だね」
狙って言ったわけはなく、そう思ったのだから言わずにはいられないのだ。
出演者はコンプライアンスという檻(おり)の中で、個性を発揮しなければならない今、一茂は自由だ。
テレビのやりとりに飽きると、檻を抜け出し、ふらりとハワイに出かけたりもする。
「働き方改革」の先を行く、「休み方改革」を誰よりも早く実践している。
これだけ自由奔放でいられるのは、ボンボンだからとか、国民的スターの二世だからわがままなんでしょと思考を停止して片付けてしまいがちだが、そうではない気がする。
一茂は常に勝手に期待され、比べられて生きてきた。何をしてもマスコミは、一茂にピントを合わせてきた。
少年野球を始めた、立教野球部に入った、プロ野球に入った~その都度、期待され、比べられ、がっかりされてきた。
国民的スターの息子という十字架と物差しを背負って生きてきたのだ。
そりゃ、カメラを向けられると習性としてボケたくもなる。防衛策としてボケる術を身につけたのだ。
禍福は糾(あざな)える縄の如しというが、一茂は究極のメリットとデメリットという縄をより合わせ生きてきた。その中で培った哲学が「人生を楽しもう」なのだ。
かつて長嶋茂雄が引退の時、自分の人生をミスターに重ね合わせ泣いたおじさんたちがいた。今その二世たちはおじさんになり、ヒステリーな時代を生きている。
ミスタージャイアンツの華麗なプレーと、一茂の自由な発言。
全く逆なように思えるが、どちらもワクワクするのだ。テレビはこのワクワクする空気が大事だ。
一茂の半笑いは、何を意味しているのか?
ボケたくて仕方がない顔なのか。
「自分が消耗されてるってことに気づいているよ!」という顔なのか、それとも私たちに、「楽しいことしないと人生終わっちゃうよ!」と言っている顔なのか。
<プロフィール>
樋口卓治(ひぐち・たくじ)
古舘プロジェクト所属。『中居正広の金曜のスマイルたちへ』『ぴったんこカン・カン』『Qさま!!』『池上彰のニュースそうだったのか!!』『日本人のおなまえっ!』などのバラエティー番組を手がける。また小説『ボクの妻と結婚してください。』を上梓し、2016年に織田裕二主演で映画化された。著書に『もう一度、お父さんと呼んでくれ。』『続・ボクの妻と結婚してください。』。最新刊は『ファミリーラブストーリー』(講談社文庫)。
週間女性PRIME
2018/7/2
長嶋一茂 様
今回、私が勝手に表彰するのは長嶋一茂さんである。
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/640/img_323c0db1136704a97fafeced0c403984588776.jpg
毎日のようにテレビに一茂が出ている。テレビ界ではこれをブレイクという。
今どきのブレイクは視聴者ではなく、業界が渇望しているようにも思えるが、一茂の活躍は、坂上忍さん、梅沢富美男さん、ヒロミさんと同じように、一過性ではない定着する人気だ。
一茂はなぜかいつも半笑いだ。
日に焼けた半笑いのダンディは、何か言いたそうで、何か言った後、周りから突っ込まれることを想像して思わず笑みが溢れるのを我慢しているように見える。
あの落書き騒動の事を話した時、
「バカ息子って書かれたけど、うちは娘しかいないんだけどなー」
誰もが「バカ息子はお前のことじゃ!」とジャストミートで突っ込めるボケをかます。
北朝鮮のミサイル発射時の角度が45度と聞くと、
「ホームランを打つ角度と一緒だね」
狙って言ったわけはなく、そう思ったのだから言わずにはいられないのだ。
出演者はコンプライアンスという檻(おり)の中で、個性を発揮しなければならない今、一茂は自由だ。
テレビのやりとりに飽きると、檻を抜け出し、ふらりとハワイに出かけたりもする。
「働き方改革」の先を行く、「休み方改革」を誰よりも早く実践している。
これだけ自由奔放でいられるのは、ボンボンだからとか、国民的スターの二世だからわがままなんでしょと思考を停止して片付けてしまいがちだが、そうではない気がする。
一茂は常に勝手に期待され、比べられて生きてきた。何をしてもマスコミは、一茂にピントを合わせてきた。
少年野球を始めた、立教野球部に入った、プロ野球に入った~その都度、期待され、比べられ、がっかりされてきた。
国民的スターの息子という十字架と物差しを背負って生きてきたのだ。
そりゃ、カメラを向けられると習性としてボケたくもなる。防衛策としてボケる術を身につけたのだ。
禍福は糾(あざな)える縄の如しというが、一茂は究極のメリットとデメリットという縄をより合わせ生きてきた。その中で培った哲学が「人生を楽しもう」なのだ。
かつて長嶋茂雄が引退の時、自分の人生をミスターに重ね合わせ泣いたおじさんたちがいた。今その二世たちはおじさんになり、ヒステリーな時代を生きている。
ミスタージャイアンツの華麗なプレーと、一茂の自由な発言。
全く逆なように思えるが、どちらもワクワクするのだ。テレビはこのワクワクする空気が大事だ。
一茂の半笑いは、何を意味しているのか?
ボケたくて仕方がない顔なのか。
「自分が消耗されてるってことに気づいているよ!」という顔なのか、それとも私たちに、「楽しいことしないと人生終わっちゃうよ!」と言っている顔なのか。
<プロフィール>
樋口卓治(ひぐち・たくじ)
古舘プロジェクト所属。『中居正広の金曜のスマイルたちへ』『ぴったんこカン・カン』『Qさま!!』『池上彰のニュースそうだったのか!!』『日本人のおなまえっ!』などのバラエティー番組を手がける。また小説『ボクの妻と結婚してください。』を上梓し、2016年に織田裕二主演で映画化された。著書に『もう一度、お父さんと呼んでくれ。』『続・ボクの妻と結婚してください。』。最新刊は『ファミリーラブストーリー』(講談社文庫)。
3: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:10:33.20 ID:mVeO+mEv0
バカだから
4: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:10:33.64 ID:zEPGCkJc0
薬物やってそう
5: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:12:04.06 ID:iMd2+VUF0
明石家さんまの影響ちゃうんか、
6: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:12:34.07 ID:hd78pXvh0
バカ息子やからな、しゃーないやん
7: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:13:34.80 ID:KXN96JkO0
野球にも興味ない
8: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:13:50.37 ID:q4yT3TqR0
父親と自分以外の存在を宇宙から見下ろしてるだけだろw
9: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:16:24.19 ID:QjMOdSFM0
お父さんがお亡くなりになったら、すぐに芸能界から消えそうではあるな
10: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:20:59.19 ID:EcZdEDey0
発達障害には違いない
11: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:21:36.23 ID:YEbP2WjU0
>>9
今の子は茂雄知らないよ一茂は知ってても
今の子は茂雄知らないよ一茂は知ってても
12: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:22:02.76 ID:gZOZRRWr0
バ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:22:42.68 ID:eEC7pZW90
>>1
脳天気に見えるけど、鬱病で大変だったんだよね。
本人はそれなりに悩みが多かったのだろう
脳天気に見えるけど、鬱病で大変だったんだよね。
本人はそれなりに悩みが多かったのだろう
14: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:23:06.26 ID:7NJmTNdz0
神経症になったしそうしないと保てない
15: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:24:12.52 ID:8Wo31EC30
なにこれ!
16: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:26:24.99 ID:S3bqTYnn0
日本を代表するバカ息子
17: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:27:21.74 ID:qFW+JH1Z0
ストレートな庶民代表的な意見や疑問を言ってくれるよな
18: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:28:35.36 ID:vob9Ug9K0
話が長くて知ったかぶりだから、バカで済まない害悪を感じる。
19: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:28:42.21 ID:IiLopbqz0
どう転んでも生まれたときから人生勝ち組だから余裕だろ
20: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:29:30.61 ID:ivWLFOKm0
親父の遺伝が芸能界で生きるとは
21: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:30:06.74 ID:28AJeI4N0
この人頭がいいんだよ
だから回りが馬鹿に見える
コネとはいえ、長島の遺伝子を継いでプロ野球の一軍にまで行けた人間なんだよ
周りは大概馬鹿に見える
一流になる才能は無かったが、一般人から比較すれば相当な才能の持ち主といわざるを得ない
だから回りが馬鹿に見える
コネとはいえ、長島の遺伝子を継いでプロ野球の一軍にまで行けた人間なんだよ
周りは大概馬鹿に見える
一流になる才能は無かったが、一般人から比較すれば相当な才能の持ち主といわざるを得ない
22: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:30:43.36 ID:tgN4QIX40
あれ顔が引きつってるだけでしょ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:31:31.32 ID:EZAX6UZQ0
開き直れたら人間には強いよ
この人はそれが出来たんだ
この人はそれが出来たんだ
24: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:32:12.82 ID:L4+RBOy60
ガタイが良くルックスが良くて
時々面白いこと言うしな。嫌味がない。
親父のコネで芸能界で生きていける。
人生の勝者がいるとしたらこう言う人だろ。
時々面白いこと言うしな。嫌味がない。
親父のコネで芸能界で生きていける。
人生の勝者がいるとしたらこう言う人だろ。
26: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:33:00.96 ID:+FaUiN9/0
真面目ぶるだけ損って自覚してるからだべ
実際病気になったし
実際病気になったし
27: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:34:03.00 ID:tPvvJ7QG0
ほんとはどうでもいいと思ってることを真剣に考えてる振りをしてコメントする芸能人よりよっぽどいい
28: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:34:13.67 ID:1aEPAH5Q0
記者のプロフィールいる?
29: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:34:15.55 ID:7cTmhTke0
頭の回転が追いつかんからとりあえず場に馴染んでますよの雰囲気で通してんじゃないの
30: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:34:33.64 ID:Z9HIhUdR0
あれだけ反感買い続けていてもヘラヘラしてるだけで出ていられるんだから
茂雄は余程すごかったんだろうと思う
茂雄は余程すごかったんだろうと思う
31: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:34:54.73 ID:EFcJTnoX0
>>11
少なくとも、一茂を採用しているメディア側の人間は
父親の威光を気にして扱っている。その威光が消えたら......
少なくとも、一茂を採用しているメディア側の人間は
父親の威光を気にして扱っている。その威光が消えたら......
32: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:35:33.36 ID:OVpqWq4G0
HAWAⅡ
33: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:36:26.91 ID:K4phXIQJ0
モーニングショーでは、玉川を論破してたりして楽しい。
34: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:37:32.55 ID:WxwA3lfr0
>嶋一茂はなぜいつも半笑いなのか?
バカだからだよ
いつも口開いてんだろ
バカの証拠
バカだからだよ
いつも口開いてんだろ
バカの証拠
35: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:37:41.00 ID:suaX8ZpK0
年7回ハワイ言ってるのも実際はうつ病の治療みたいなもんだよな。それを馬鹿息子の自由行動
みたいにして笑いとってるのはタレントとして凄いと思う。
みたいにして笑いとってるのはタレントとして凄いと思う。
36: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:37:47.58 ID:jTUr36pB0
バカ息子とか言われるけど親父もバカだったから何という事もないじゃん。野球はうまかったかも知らんけど。
37: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:38:30.76 ID:QKp3AK+j0
でも自分でしっかりと稼いでるのは実力だよね
38: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:38:38.68 ID:HvNkfSPa0
見てていつも思うのが、一茂と良純に親父関連以外にも何かしら相通ずるものを感じるのだがそれが何なのかはっきり断言出来ないし、違いも元野球選手と気象予報士以外の事で何があるかよく分からない……
39: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:38:58.79 ID:P76KsYQF0
政治家の2世批判してるけどテレビ業界も社員もタレントも2世だらけなんだよなw
40: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:39:12.21 ID:Q6lw39ss0
父親の記念碑やら、母親の遺品を売って親族から絶縁だっけ?
41: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:40:19.35 ID:L/yFYex70
半笑いよりも、無表情で鳩が豆鉄砲食らったようなアスペ顔が気になる
42: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:40:29.69 ID:IRAUiMod0
笑ってないとパニック障害発症するからだろ
43: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:40:36.53 ID:652ZQT3r0
鬱かパニックなんでしょ?ああやって精神安定させてるんでしょ
おれも不安神経症だから解る
おれも不安神経症だから解る
44: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:41:46.92 ID:faeKVbG40
勝者のようで重症の鬱病に罹ってたんだよな。
一時は夜になると死にたくなって、危険だから包丁隠されてたとか。
一時は夜になると死にたくなって、危険だから包丁隠されてたとか。
45: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:44:02.00 ID:rjo9xA730
>>31
お父さんは現代史のレジェンドだし
二世としてのポジションはある程度築いているので大丈夫じゃね
東MAXとかと同じで
お父さんは現代史のレジェンドだし
二世としてのポジションはある程度築いているので大丈夫じゃね
東MAXとかと同じで
46: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:44:19.46 ID:BcNZ5Kpw0
茂雄と一茂は野球の能力が同等。
周りのレベルが変わっただけだと思う
周りのレベルが変わっただけだと思う
47: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:46:00.86 ID:ZehzcpK90
オヤジの呪縛から解放されたんやろな
48: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:46:01.93 ID:NNHas3g60
人に媚びる下品さが無いところが好感が持てる
ボンボンとは言え
親から深い愛情と時には厳格である環境で育てられたんだと思うよ
松岡修造と同じ雰囲気を感じる
嫌味がなくて自然体
ボンボンとは言え
親から深い愛情と時には厳格である環境で育てられたんだと思うよ
松岡修造と同じ雰囲気を感じる
嫌味がなくて自然体
49: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:47:09.28 ID:Fu3+t5Rl0
>>31
石原良純とセットだから大丈夫。
石原良純とセットだから大丈夫。
51: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:49:58.07 ID:8rVQoX7R0
>坂上忍さん、梅沢富美男さん、ヒロミさんと同じように、一過性ではない定着する人気だ。
まじかよ
今すぐ消えてほしい連中なのに…
まじかよ
今すぐ消えてほしい連中なのに…
52: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:50:11.17 ID:p/g3kSJn0
>>1
> 一茂の半笑いは、何を意味しているのか?
> ボケたくて仕方がない顔なのか。
自分の中でもうオチまで出来上がっていてそれを想像しての半笑いなんじゃないか
さんまがよく「うん、ほいで?ほいで?」言う合間に半笑いなのと同じなのかもね
> 一茂の半笑いは、何を意味しているのか?
> ボケたくて仕方がない顔なのか。
自分の中でもうオチまで出来上がっていてそれを想像しての半笑いなんじゃないか
さんまがよく「うん、ほいで?ほいで?」言う合間に半笑いなのと同じなのかもね
53: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:50:30.58 ID:W6l+p7NP0
>>11
いまの子はしらん
テレビ局のおえらいが知ってるかどうか
いまの子はしらん
テレビ局のおえらいが知ってるかどうか
54: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:51:13.71 ID:JFFiuLbn0
鬱とか精神疾患あるのはしらんかったけど、一度会って少し話をした時やたら横柄で嫌な人間だなと感じたよ
一茂とはあんま関係ないけど、藤岡弘は物凄く良い人だったなぁ
一茂とはあんま関係ないけど、藤岡弘は物凄く良い人だったなぁ
55: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:51:51.55 ID:e7o0sqo80
昔ジャンクスポーツで、当時の若乃花氏が話していたが・・・
普通の表情をしていると周りから『何故怒っているんですか?』とか『もしかして機嫌が悪いんですか?』と
聞かれると
『一人で空港とかにいる時に、ニコニコしていたらおかしいと思うんですが・・・』とも言っていた
でも、周りに気を使って、いつも笑顔の形のままニコニコしているような表情をしていると言っていた
有名人は大変だね
普通の表情をしていると周りから『何故怒っているんですか?』とか『もしかして機嫌が悪いんですか?』と
聞かれると
『一人で空港とかにいる時に、ニコニコしていたらおかしいと思うんですが・・・』とも言っていた
でも、周りに気を使って、いつも笑顔の形のままニコニコしているような表情をしていると言っていた
有名人は大変だね
56: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:52:05.24 ID:CcOJfFZn0
日本を代表する馬鹿
57: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:53:06.25 ID:fzOmRPnU0
発達障害?
58: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:53:52.35 ID:vJ2Gg2pd0
薄ら笑いなら東山少年。
59: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:55:18.19 ID:mHir/toj0
現役引退してすぐくらいにプレイボーイで連載してたの読んでたけど、けっこう繊細な人なんだなと思った記憶ある
60: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:56:12.31 ID:19ieVRVo0
>>2
なんでおまえいつも書いてんの!?
なんでおまえいつも書いてんの!?
61: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:57:43.10 ID:I2NWUjnf0
サイコ野郎はよく見ると笑ってないんだよ
62: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:58:01.49 ID:4NzAgm7v0
一茂の半笑いには意味は無いのだよ オツムの回路に
問題があるからあんな顔になる
問題があるからあんな顔になる
63: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:58:17.62 ID:4NzAgm7v0
一茂の半笑いには意味は無いのだよ オツムの回路に
問題があるからあんな顔になる
問題があるからあんな顔になる
64: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:58:37.95 ID:2lNLWAAq0
なにこの樋口の感想文
65: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:59:10.93 ID:FYOzCSw00
何で急に一茂は毎日TVに出るようになったの
66: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 07:59:29.46 ID:di0vP2YU0
TV 5、6、8ch >> 生兵法は大怪我の基でおじゃる ('ω')ノ
67: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:00:40.58 ID:0HR/3LZT0
鬱とかなると、自分の限界点がわかる
自己防衛とキャラをうまいこと融合させてるww
自己防衛とキャラをうまいこと融合させてるww
69: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:03:14.61 ID:Zm8URslO0
江角の「バカ息子落書き」を相手責めずジョークで終わらせたのは
好感度高い
好感度高い
70: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:04:00.90 ID:P9gF9Rmn0
発達障害って遺伝するんか?
71: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:04:19.78 ID:dcBK0LSR0
加山雄三と似てる
72: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:04:41.73 ID:AcbEm6DI0
何課の番組でウェンツに対する態度見て
こいつ、クズだなと思った
バカ息子の意味が分かった気がしたわ
こいつ、クズだなと思った
バカ息子の意味が分かった気がしたわ
73: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:05:24.62 ID:zCKZmc5j0
周りの目を全く気にしないから無敵だよな
74: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:06:39.20 ID:LCsfloFV0
>>1
あんた、何が言いたいの?
餓鬼が書いた感想文??
あんた、何が言いたいの?
餓鬼が書いた感想文??
75: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:07:48.05 ID:q0hAUDFP0
一茂がK-1に出場したことがあるとか極真空手で黒帯だったとかもう知らない世代がいるのか
76: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:08:53.31 ID:TGuUMxzT0
坂上よりはいい
いじられキャラってことも理解してるようだし
いじられキャラってことも理解してるようだし
77: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:10:02.69 ID:PIQ0kTai0
自由に対する渇望を履き違えている
一茂は自由とは真逆の生き方を世間から強いられてきた
今だって自由に見せてるだけの存在を演じてる
一茂は自由とは真逆の生き方を世間から強いられてきた
今だって自由に見せてるだけの存在を演じてる
78: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:10:38.39 ID:uzNXq8By0
>>21
頭はよくねーけどな間違いなく。
頭はよくねーけどな間違いなく。
79: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:12:30.71 ID:LCsfloFV0
オレは一茂が「長嶋ジュニア」と呼ばれてヤクルトにドラフト1位で入った時から知ってる。
一茂はあまり優秀じゃないけど、
単なるバカではないと思う。
一茂はある程度の能力は持っている。
一茂はあまり優秀じゃないけど、
単なるバカではないと思う。
一茂はある程度の能力は持っている。
80: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:14:44.73 ID:xeb/bovV0
バカしか民放など見ないから
民放にはバカしか出ない
民放にはバカしか出ない
81: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:15:03.94 ID:Y+hUScKD0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000000-tospoweb-ent
長嶋一茂 今も首をかしげる落書き事件「2家族で温泉とかにも行ってましたよ」
松本は「だったら話ついでに聞きたいんだけど、本当のところ、どうなの?」
と尋ねると、一茂は「あれは本当のところ何でなのか、よく分からない。ここ
だから言いますけど、2家族で温泉とかにも行ってました。普通にパパ友、マ
マ友の仲ですから。子供たちが同級生だから、みんなで行こうって。温泉は4
?5回行ってますよ」と首をかしげながら答えた。
一茂邸への落書き事件は2014年に週刊誌が報じた。「ママ友でトラブル
になった江角マキコ(51=元女優)がマネジャーに報酬を渡し、門や壁にス
プレーで『アホ』『バカ』『バカ息子』などと落書きさせた」というもの。江
角は報道直後に沈黙していたが、後にブログで謝罪。17年1月に芸能界引退
を発表した。
また、「高校、大学時代に常に銀行口座の残高が100万円。使った分を母
親が補充していた」との“ボンボン”エピソードが明かされた一茂は「当時は
いっぱい食べて、外食もしていた」と説明。「悪い育て方されたな」と声を荒
らげる浜田に「プロ野球の契約金8000万円、すべて母親に返した。そこま
で言ってもらわないと」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00000155-dal-ent
長嶋一茂 芸能界入り1年目から収入「1億円超えちゃった」…恩人はさんま
芸能界入りの恩人は明石家さんまだった。引退する年にさんまが「お前、
(野球)辞めたら、俺の番組、全部来いや」と声をかけてくれ、本当に、
さんまのレギュラー番組のほとんどからオファーが届いたという。
一茂は引退1年目から、TBS「さんまのSUPERからくりTV」など
のレギュラーを持ち、バラエティーを中心に活躍。「芸能界入って1年目で、
俺、1億(円)超えちゃったの」とあっさり告白した。
病気について、ほかの共演者には明かしていなかったが、さんまだけには
「パニック障害でご迷惑をおかけするかもしれません」と説明していたという。
同番組で共演していた関根勤がVTR出演し、「今思えば…一言も言葉を発
さない回があった。2、3週続くんですよ」と明かすと、一茂は「(収録)途
中で退席してるのが何回もある」と告白。退席の際、さんまは一茂の方をチラ
ッと見て『おっ、ええよ!』とさりげない雰囲気で対応してくれていたことも
明かし、感謝の思いをにじませていた。
パニック障害は47歳のころから回復に向かっているという。
長嶋一茂 今も首をかしげる落書き事件「2家族で温泉とかにも行ってましたよ」
松本は「だったら話ついでに聞きたいんだけど、本当のところ、どうなの?」
と尋ねると、一茂は「あれは本当のところ何でなのか、よく分からない。ここ
だから言いますけど、2家族で温泉とかにも行ってました。普通にパパ友、マ
マ友の仲ですから。子供たちが同級生だから、みんなで行こうって。温泉は4
?5回行ってますよ」と首をかしげながら答えた。
一茂邸への落書き事件は2014年に週刊誌が報じた。「ママ友でトラブル
になった江角マキコ(51=元女優)がマネジャーに報酬を渡し、門や壁にス
プレーで『アホ』『バカ』『バカ息子』などと落書きさせた」というもの。江
角は報道直後に沈黙していたが、後にブログで謝罪。17年1月に芸能界引退
を発表した。
また、「高校、大学時代に常に銀行口座の残高が100万円。使った分を母
親が補充していた」との“ボンボン”エピソードが明かされた一茂は「当時は
いっぱい食べて、外食もしていた」と説明。「悪い育て方されたな」と声を荒
らげる浜田に「プロ野球の契約金8000万円、すべて母親に返した。そこま
で言ってもらわないと」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00000155-dal-ent
長嶋一茂 芸能界入り1年目から収入「1億円超えちゃった」…恩人はさんま
芸能界入りの恩人は明石家さんまだった。引退する年にさんまが「お前、
(野球)辞めたら、俺の番組、全部来いや」と声をかけてくれ、本当に、
さんまのレギュラー番組のほとんどからオファーが届いたという。
一茂は引退1年目から、TBS「さんまのSUPERからくりTV」など
のレギュラーを持ち、バラエティーを中心に活躍。「芸能界入って1年目で、
俺、1億(円)超えちゃったの」とあっさり告白した。
病気について、ほかの共演者には明かしていなかったが、さんまだけには
「パニック障害でご迷惑をおかけするかもしれません」と説明していたという。
同番組で共演していた関根勤がVTR出演し、「今思えば…一言も言葉を発
さない回があった。2、3週続くんですよ」と明かすと、一茂は「(収録)途
中で退席してるのが何回もある」と告白。退席の際、さんまは一茂の方をチラ
ッと見て『おっ、ええよ!』とさりげない雰囲気で対応してくれていたことも
明かし、感謝の思いをにじませていた。
パニック障害は47歳のころから回復に向かっているという。
82: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:15:47.92 ID:6bJJcvMP0
神経質な自分からしたらうらやましい性格だよ
これくらい細かいこと気にせず生きたい
これくらい細かいこと気にせず生きたい
83: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:16:19.94 ID:pOmNZrKI0
カメラ向けたらボケたくなるのか?
84: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:16:32.93 ID:L36NdA3L0
この人若大将みたいに長生きしそう
85: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:19:50.85 ID:/DyW1cuM0
>>31
それは三奈
それは三奈
86: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:20:49.14 ID:zrfm0zFz0
答えは神無月が知っている
87: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:22:02.59 ID:1n5WAkFz0
>>1
在日週刊女性の妄想記事でスレ立てすんな在日アフィカス
在日週刊女性の妄想記事でスレ立てすんな在日アフィカス
88: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:23:41.47 ID:Gymw024s0
>>54
ノムさんの息子と飲んだことあるけどあんな好感持てる人はいなかったな。
ノムさんの息子と飲んだことあるけどあんな好感持てる人はいなかったな。
89: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:24:11.85 ID:Y+hUScKD0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000190-dal-ent
長嶋一茂 長年のパニック障害を語る「安定剤は今も持っている」
発症は1996年夏。知人宅で花火大会を見ていた時に大きな揺れを感じ、
地震だと思ったが、誰一人揺れを感じていなかったという。
2週間後、現在の妻とレストランで食事している時に息苦しさを感じ、トイ
レで鏡を見ていると突然、呼吸が苦しくなりパニック状態に。気付いた時は病
院だったという。
一茂は「症状で言うと過換気症候群。本当に呼吸ができなくなっちゃうよう
な感覚にとらわれる。これで死ぬことはないんだけど、そんな知識は当時はな
いから、俺はこれで死ぬんだと(思った)」と説明。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00000123-dal-ent
長嶋一茂 重度のうつで自殺考えた「毎朝包丁持ってた」
「健康には自信があった」という一茂に異変が起きたのは1996年夏。
現在の妻とレストランで食事中、過呼吸の症状である過換気症候群で呼吸
が困難に。以降、「家の中にいても天井がぐるぐる回る」など、症状は
悪化。「ノイローゼ状態になっちゃった」と明かした。
当時は父・長嶋茂雄氏が監督を務めていた巨人で2軍生活。父親には病気
について打ち明けられず、「外に出るのが怖くて」一度も練習に行けなくな
り、その年の冬、戦力外通告を受け、引退した。
激しいめまい、過呼吸、外出や乗り物に乗るのが怖い…など、パニック障
害の症状はその後、10年以上続き、42歳だった2008年にピークに。
同年3月、ずっと世話になっていたお手伝いさんをがんで失い、7月には大
好きだった祖母が、9月には母親が他界した。
「愛してる女性が3人天国に逝った。ここで完璧に重度のうつです」。
毎日、夜中の3時に発熱し、汗だくで飛び起きる日が続いた。「自殺衝動
がすごい。『お前が死ね、お前が死ね』って幻聴が聞こえる。3時ぐらいに
『自殺したい』って自殺衝動がすごくて、常に包丁持ってました…、毎朝」と
衝撃の告白をした。
自殺衝動と闘う日々。症状が回復し始めたのは47歳のころ。きっかけは「
いつ死んでもいい」と諦めたことだったという。「毎朝、神様にお願いして
た。『殺してくれ。とにかく殺してくれ』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000092-spnannex-ent
長嶋一茂が衝撃告白 重度のうつ病で自殺衝動にかられた日々「毎晩包丁を…」
42歳の時に、心身をむしばむ悲しい出来事に立て続けに見舞われた。幼いこ
ろから常に一緒だったお手伝いさん、祖母、そして母親が天国へ。「愛してい
る女性3人が半年の間に逝ってしまった。完ぺきに、うつに入っちゃった。
重度のうつです」。
夜中の3時になると発熱し、汗だくになって起きるという日々。「自殺衝動
がすごい。誰かの声で『お前が死ね、お前が死ね』って声が聞こえて。幻聴
に近い。3時くらいになると包丁を持って死のうと。なので包丁を毎晩毎晩
持っていた」。驚がくの内容に、陣内智則らMC陣も騒然となった。
そんな一茂を救ったきっかけになったのは、双子の愛娘の存在と、さらに
「いつ死んでもいい」という開き直りだったという。「おふくろの近くにい
けるし、『早く殺してくれ』って毎朝神様に思っていた。もう死ぬから治す
必要もないって開き直ったら、そこからよくなっていった」という。
長嶋一茂 長年のパニック障害を語る「安定剤は今も持っている」
発症は1996年夏。知人宅で花火大会を見ていた時に大きな揺れを感じ、
地震だと思ったが、誰一人揺れを感じていなかったという。
2週間後、現在の妻とレストランで食事している時に息苦しさを感じ、トイ
レで鏡を見ていると突然、呼吸が苦しくなりパニック状態に。気付いた時は病
院だったという。
一茂は「症状で言うと過換気症候群。本当に呼吸ができなくなっちゃうよう
な感覚にとらわれる。これで死ぬことはないんだけど、そんな知識は当時はな
いから、俺はこれで死ぬんだと(思った)」と説明。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00000123-dal-ent
長嶋一茂 重度のうつで自殺考えた「毎朝包丁持ってた」
「健康には自信があった」という一茂に異変が起きたのは1996年夏。
現在の妻とレストランで食事中、過呼吸の症状である過換気症候群で呼吸
が困難に。以降、「家の中にいても天井がぐるぐる回る」など、症状は
悪化。「ノイローゼ状態になっちゃった」と明かした。
当時は父・長嶋茂雄氏が監督を務めていた巨人で2軍生活。父親には病気
について打ち明けられず、「外に出るのが怖くて」一度も練習に行けなくな
り、その年の冬、戦力外通告を受け、引退した。
激しいめまい、過呼吸、外出や乗り物に乗るのが怖い…など、パニック障
害の症状はその後、10年以上続き、42歳だった2008年にピークに。
同年3月、ずっと世話になっていたお手伝いさんをがんで失い、7月には大
好きだった祖母が、9月には母親が他界した。
「愛してる女性が3人天国に逝った。ここで完璧に重度のうつです」。
毎日、夜中の3時に発熱し、汗だくで飛び起きる日が続いた。「自殺衝動
がすごい。『お前が死ね、お前が死ね』って幻聴が聞こえる。3時ぐらいに
『自殺したい』って自殺衝動がすごくて、常に包丁持ってました…、毎朝」と
衝撃の告白をした。
自殺衝動と闘う日々。症状が回復し始めたのは47歳のころ。きっかけは「
いつ死んでもいい」と諦めたことだったという。「毎朝、神様にお願いして
た。『殺してくれ。とにかく殺してくれ』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000092-spnannex-ent
長嶋一茂が衝撃告白 重度のうつ病で自殺衝動にかられた日々「毎晩包丁を…」
42歳の時に、心身をむしばむ悲しい出来事に立て続けに見舞われた。幼いこ
ろから常に一緒だったお手伝いさん、祖母、そして母親が天国へ。「愛してい
る女性3人が半年の間に逝ってしまった。完ぺきに、うつに入っちゃった。
重度のうつです」。
夜中の3時になると発熱し、汗だくになって起きるという日々。「自殺衝動
がすごい。誰かの声で『お前が死ね、お前が死ね』って声が聞こえて。幻聴
に近い。3時くらいになると包丁を持って死のうと。なので包丁を毎晩毎晩
持っていた」。驚がくの内容に、陣内智則らMC陣も騒然となった。
そんな一茂を救ったきっかけになったのは、双子の愛娘の存在と、さらに
「いつ死んでもいい」という開き直りだったという。「おふくろの近くにい
けるし、『早く殺してくれ』って毎朝神様に思っていた。もう死ぬから治す
必要もないって開き直ったら、そこからよくなっていった」という。
90: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:27:16.92 ID:KMDjqFKc0
おかしいな。うちは娘しかいないのに
91: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:28:39.20 ID:Zm8URslO0
一茂より笑ったまま固まる梅沢富美男の老人特有の動きが心配
周りが体触って合図したりフォローしてるけどw
周りが体触って合図したりフォローしてるけどw
92: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:29:22.27 ID:eDW/ugSx0
TXは当初井之頭五郎を一茂にアテていた
久住が
「それだけは違う」と拒否 松重に相成った
ガキの頃から10万の河豚5万のメロン喰ってた香具師を井之頭五郎とは狂気の沙汰
TV局のセンスの無さに脱腸
久住が
「それだけは違う」と拒否 松重に相成った
ガキの頃から10万の河豚5万のメロン喰ってた香具師を井之頭五郎とは狂気の沙汰
TV局のセンスの無さに脱腸
93: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:29:55.82 ID:SypVoTvB0
無駄にルックスが良いからな。
一般人でこんなイケメンの52歳は中々いないよ。
一般人でこんなイケメンの52歳は中々いないよ。
94: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:31:16.32 ID:Y+hUScKD0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180628-00000005-sasahi-ent
ズバリが気持ちいい! 長嶋一茂が「ネクスト坂上忍」に急浮上した理由
「数字を持っているようだ」と業界関係者の間で話題となっているのが
長嶋一茂(52)だ。
以前は、“お坊ちゃん”がゆえの浮世離れした発言などで批判も浴びて
いたが、ここに来て「羽鳥慎一のモーニングショー」(テレビ朝日系)など
での発言がズバッとしていて気持ちがいいという評判もある。
「一茂さんは、元女優との落書き事件で、家の塀に『バカ息子!』と落書きを
されたのですが、『間違えだろ? うちには娘しかいないぞ?』と周りに相談
していた、という話も聞きました。コラムニストの故・ナンシー関さんは、
そういった彼の天然な性格についてよく取り上げていましたが、ネット時代
になってやっと世間が追いついたのかもしれません(笑)」
最近のお茶の間で長嶋一茂がウケている理由を芸能リポーターの川内天子
氏はこう語る。
「もともと長嶋茂雄さんの息子ということでバラエティーに出始めた頃から
ブランド力は抜群でした。そんななか、元女優との落書き騒動で一気に株を
上げたのです。相手に対して怒ったり、厳しい態度をとったりするわけでも
なく、淡々と大人な対応に終始した。視聴者は単なる天然キャラの二世タ
レントだと思っていたのが『我慢強い常識のあるまともな大人』だったので
す。テレビ業界では、昔から一茂さんは『視聴率を持ってる』として重宝さ
れていましたが、今後はさらに仕事が増えていくでしょう」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00010000-friday-spo
CM、講演会で荒稼ぎ!?「ギャラ番付表」で分かったスポーツタレントのお値段
「お酒、何が好きなのかな。焼酎かな、ウイスキーかな、ワインかな」
「何でザリガニを釣ってんのかな? イカで釣ってんのかな?」
6月16日に行われた「第10回AKB48世界選抜総選挙」の開票イベントで、悲願
の1位に輝いた松井珠理奈(21)に負けないくらい話題を集めたのが、ゲストとし
て招かれていた長嶋一茂(52)の自由すぎるコメントだった。
「ネットメディアが即、記事にしていましたけど、『ぜんぜん興味ないだろ?』
なんてツッコミが殺到したのです(笑)。ただ、面白いのが、すべて好意的なん
ですよね。どこか視聴者の声を代弁しているから支持されるのでしょう。司会
の女子アナはもとより、芸人でさえ空気を読んで言わないことを堂々と口にす
る。それが、一茂さんが重宝される理由だと思います」(キー局ディレクター)
芸能界で“一茂バブル“が起きている。民放編成担当は「長嶋茂雄の息子、
というステージを超えた」と評価する。
「超ボンボンゆえの余裕と天然ぶり、独特の世界観がウケています。自宅に
『バカ息子』と落書きされた事件を『さんまさんのイタズラかと思った』と
誰も傷つけずに“消化“したことで、業界内の評価はうなぎのぼり。いまやバ
ラエティも、情報番組のレギュラーコメンテイターもこなすマルチタレントと
化している」
「8股をかけられた」「元カレ全員が裸の写真を持っている」「一晩に4回する
性欲お化けの芸能人と付き合っていた」などの炎上上等エロトークでランキ
ング上位に攻め上って来た元「なでしこジャパン」の美人FW・丸山桂里奈(35)。
「人柄の面で疑問符がつく」と眉をひそめる。
「丸山の爆弾発言を面白がっているテレビマンもいるけど、生放送では怖く
て使えないし、台本も読めないと聞きます。僕なら使わないですね」
ズバリが気持ちいい! 長嶋一茂が「ネクスト坂上忍」に急浮上した理由
「数字を持っているようだ」と業界関係者の間で話題となっているのが
長嶋一茂(52)だ。
以前は、“お坊ちゃん”がゆえの浮世離れした発言などで批判も浴びて
いたが、ここに来て「羽鳥慎一のモーニングショー」(テレビ朝日系)など
での発言がズバッとしていて気持ちがいいという評判もある。
「一茂さんは、元女優との落書き事件で、家の塀に『バカ息子!』と落書きを
されたのですが、『間違えだろ? うちには娘しかいないぞ?』と周りに相談
していた、という話も聞きました。コラムニストの故・ナンシー関さんは、
そういった彼の天然な性格についてよく取り上げていましたが、ネット時代
になってやっと世間が追いついたのかもしれません(笑)」
最近のお茶の間で長嶋一茂がウケている理由を芸能リポーターの川内天子
氏はこう語る。
「もともと長嶋茂雄さんの息子ということでバラエティーに出始めた頃から
ブランド力は抜群でした。そんななか、元女優との落書き騒動で一気に株を
上げたのです。相手に対して怒ったり、厳しい態度をとったりするわけでも
なく、淡々と大人な対応に終始した。視聴者は単なる天然キャラの二世タ
レントだと思っていたのが『我慢強い常識のあるまともな大人』だったので
す。テレビ業界では、昔から一茂さんは『視聴率を持ってる』として重宝さ
れていましたが、今後はさらに仕事が増えていくでしょう」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00010000-friday-spo
CM、講演会で荒稼ぎ!?「ギャラ番付表」で分かったスポーツタレントのお値段
「お酒、何が好きなのかな。焼酎かな、ウイスキーかな、ワインかな」
「何でザリガニを釣ってんのかな? イカで釣ってんのかな?」
6月16日に行われた「第10回AKB48世界選抜総選挙」の開票イベントで、悲願
の1位に輝いた松井珠理奈(21)に負けないくらい話題を集めたのが、ゲストとし
て招かれていた長嶋一茂(52)の自由すぎるコメントだった。
「ネットメディアが即、記事にしていましたけど、『ぜんぜん興味ないだろ?』
なんてツッコミが殺到したのです(笑)。ただ、面白いのが、すべて好意的なん
ですよね。どこか視聴者の声を代弁しているから支持されるのでしょう。司会
の女子アナはもとより、芸人でさえ空気を読んで言わないことを堂々と口にす
る。それが、一茂さんが重宝される理由だと思います」(キー局ディレクター)
芸能界で“一茂バブル“が起きている。民放編成担当は「長嶋茂雄の息子、
というステージを超えた」と評価する。
「超ボンボンゆえの余裕と天然ぶり、独特の世界観がウケています。自宅に
『バカ息子』と落書きされた事件を『さんまさんのイタズラかと思った』と
誰も傷つけずに“消化“したことで、業界内の評価はうなぎのぼり。いまやバ
ラエティも、情報番組のレギュラーコメンテイターもこなすマルチタレントと
化している」
「8股をかけられた」「元カレ全員が裸の写真を持っている」「一晩に4回する
性欲お化けの芸能人と付き合っていた」などの炎上上等エロトークでランキ
ング上位に攻め上って来た元「なでしこジャパン」の美人FW・丸山桂里奈(35)。
「人柄の面で疑問符がつく」と眉をひそめる。
「丸山の爆弾発言を面白がっているテレビマンもいるけど、生放送では怖く
て使えないし、台本も読めないと聞きます。僕なら使わないですね」
95: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:32:06.49 ID:9r2XsgnY0
このレベルの2世バカなんか見たくないのに
テレビ局が視聴者に押し付けてるだけだろ
テレビ局が視聴者に押し付けてるだけだろ
96: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:32:59.77 ID:QYy5b2dW0
父ちゃんから天才ボケDNAだけを受け継いだんだよ
97: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:33:56.54 ID:RgqVB5me0
どういうことを求められてるかを理解して
結構精神的に無理してそうに見えるけどね
結構精神的に無理してそうに見えるけどね
98: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:34:01.63 ID:BsxCtdUe0
>一茂の半笑いは、何を意味しているのか?
江川、宮本、元木、槇原。パッと思いつくだけでも元巨人ってみんな
半笑い。というかうすら笑い浮かべていないか
気持ち悪いんだけど
江川、宮本、元木、槇原。パッと思いつくだけでも元巨人ってみんな
半笑い。というかうすら笑い浮かべていないか
気持ち悪いんだけど
99: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:34:12.81 ID:KMDjqFKc0
>>95
見なければいい。君は奴隷か何かなん?
見なければいい。君は奴隷か何かなん?
100: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:34:45.48 ID:XeautJO90
鬱のころの癖かな
101: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:35:03.53 ID:wslPzbmP0
玉川が「打ち合わせに来ない」と逝ったら、
「こんな物に打ち合わせは要らないだろ」との一茂の一言に、
玉川が苦笑いした意味と同じだろ。
「こんな物に打ち合わせは要らないだろ」との一茂の一言に、
玉川が苦笑いした意味と同じだろ。
102: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:35:17.72 ID:rKXWYBHN0
一茂は生い立ち込みで他に代わりがいない一茂というカテゴリーを確立してる
良くも悪くもあのままでいて欲しい
良くも悪くもあのままでいて欲しい
103: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:35:42.27 ID:IHP1O8ZW0
バカ息子だから
104: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:36:07.62 ID:9r2XsgnY0
>>99
心配するな、見てないよ
心配するな、見てないよ
105: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:36:28.26 ID:Fu3+t5Rl0
>>102
同じジャンルに良純がおる。
同じジャンルに良純がおる。
106: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:36:42.20 ID:GmLzRe440
一茂と良純のコンビが楽しすぎて好きだ
107: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:39:11.92 ID:459vshp70
>>92
それはフジの方
それはフジの方
108: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:39:42.01 ID:K57v3OFq0
>>18
ワイドショーでどんな話題でもコメントするが
必ず最初に「よく知らないけど」って言ってから根拠もなく自分の想像を断定的に長々と喋る
知らないなら無責任な意見で決め付けするなと言いたい
ワイドショーでどんな話題でもコメントするが
必ず最初に「よく知らないけど」って言ってから根拠もなく自分の想像を断定的に長々と喋る
知らないなら無責任な意見で決め付けするなと言いたい
109: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:41:33.94 ID:zCKZmc5j0
やっぱ人気者のDNAってあるんやな
110: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:46:14.07 ID:xJ6QrKy1O
ミスターに比べたら遥かに普通の常識人でしっかりしてるしまともな人だと思う
111: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:46:59.33 ID:hCLkrEkq0
忘れてはならん!
親のコネでプロ野球選手にもなれないし、一軍なんて尚更なれない。
つまり才能もあるということだ
親のコネでプロ野球選手にもなれないし、一軍なんて尚更なれない。
つまり才能もあるということだ
112: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:48:02.85 ID:y/o/ZpKB0
>>39
日本中がそうだよ、どう継がせるかそればかり
日本中がそうだよ、どう継がせるかそればかり
113: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:49:21.47 ID:t+CbqC6F0
バカや一般常識のズレが露呈してから、バラエティーやクイズ番組に
露骨に出る様になってから、一茂の出てるのは観なくなったわ
露骨に出る様になってから、一茂の出てるのは観なくなったわ
114: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:51:04.46 ID:7BBkVzrA0
モーニングショーは玉川と一茂で持っている
115: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:51:07.89 ID:UPmajXHD0
俺もうつだから気持ちわかる、めんどくさいときはとりあえず話聞いてないで反笑いでやり過ごしている
116: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:51:55.34 ID:9OeBOxCH0
>>111
なれるでしょ
長嶋茂雄の持ち上げ方は異常だったしその息子が入るとなれば
話題だけで年棒回収出来るくらいなんじゃね
なれるでしょ
長嶋茂雄の持ち上げ方は異常だったしその息子が入るとなれば
話題だけで年棒回収出来るくらいなんじゃね
117: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:52:20.21 ID:Pz9739mt0
大迫ハンパ無い
長嶋半笑い
長嶋半笑い
118: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:52:22.11 ID:7Mnv0PX00
ギリギリ社会に適合できてる発達障害者
119: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:52:46.73 ID:LNpX5MhI0
何一つ結論のない駄文
120: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:54:08.01 ID:gUxr779x0
朝の発言とか見たら自宅に落書きされても文句言えないわな
江角マキコは引退する必要なかったでしょ
江角マキコは引退する必要なかったでしょ
121: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:54:46.44 ID:G0BP9exr0
キャラだと思ったら真性だったってオチ
122: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 08:55:00.28 ID:8Qm4X2+K0
一番嫌いなのはチンカス松本人志のアヒャアヒャ笑いだね。実に気色悪い
コメントする