ふかや〜ちゃんねる・芸スポ速報!

『ふかや〜ちゃんねる』では、管理人が面白いと思った記事をまとめております。 ふっかちゃん・深谷ネギでお馴染みの深谷市からお届けいたします。 【サイト名】 ふかや〜ちゃんねる 【 URL 】 http://blog.livedoor.jp/pierothjp/ 【 RSS 】 http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fpierothjp%2Findex.rdf

    ビットコイン

    2020年03月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: チミル ★ 2020/03/04(水) 16:27:58.91 ID:GTnG1gT49
    お笑いコンビ、NON STYLEの井上裕介(40)が、新型コロナウイルスの影響で仕事やトイレットペーパーのストックがなくなったとし、「どうしようか!?」と困惑をつづった。

    井上は4日、ツイッターを更新。「仕事の予定が、たくさん無くなった。そして……家のトイレットペーパーも無くなった」とし、「トイレの大の時、どうしようか!?」とつづった。

    そうした状況でも、「今は耐え忍ぶしかない。踏ん張り時!頑張り時!」と前を向き、「早く笑いで、この不穏な空気を晴らしたい」との思いをつづった。

    2020年3月4日12時0分
    https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202003040000246_m.html

    【ノンスタ井上さん嘆く「仕事もトイレットペーパーも無い」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/03/03(火) 19:34:23.66 ID:3EJbHYuV9
    2月28日、ニュースサイト「覚醒ナックルズ」が、香取慎吾にNHK大河ドラマ出演プランが浮上していると報じた。もし出演が実現すれば、メインキャストに名を連ねる可能性があるという。

    「同メディアがNHKドラマ関係者を取材したところ、香取が大河ドラマに主要キャストとして出演するという噂があるのだとか。大河といえば、22年は三谷幸喜が脚本を務めると発表されましたが、香取は三谷作品の常連俳優。そのため、そこに香取が参加するかもしれないそうです」(芸能記者)

    そんな香取が所属する「新しい地図」は、続々と地上波での仕事が増えており、レギュラー番組の計画も一部で報じられている。そうなると今度は、中居正広や木村拓哉といった元SMAPメンバーとの再会が期待されるが、黄信号が灯っているという。

    「先日、中居がジャニーズからの退所を発表しましたが、2月28日発売の『フライデー』によると、当初、退所後の彼は『新しい地図』と合流することになっていたそう。しかし中居は、3人と合流せず個人事務所を立ち上げたことで、香取がかなりのショックを受けているのだとか。また、元マネジャーで『新しい地図』社長を務めるI氏も同様で、中居との間にわだかまりができているそうですから、今後の共演が遠のいた可能性があります」(前出・芸能記者)

    香取は1月、バラエティ番組にて木村がドラマ内で見せたポーズをしたことで、雪解け間近とも噂された。しかし今度は、中居との間に溝が生まれてしまったのだろうか。

    http://dailynewsonline.jp/article/2220755/
    2020.03.03 18:15 アサジョ

    【キムタクより深刻?香取慎吾が中居正広の独立にショックだったワケ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 牛丼 ★ 2020/03/05(木) 15:24:48.84 ID:v+Rcz7c79
    YOSHIKI警鐘連投に「ありがとう」「助かった」感謝続々 東京事変は中止、堀江氏は「圧力」

     X JAPNのYOSHIKIが4日夜にツイッターに「みんなの健康と安全を祈ってます」と投稿した。これまでYOSHIKIは、新型コロナウイルスが感染拡大する中でのライブ決行に対し、その危険さを何度も訴えていた。

     4日には、2月29日と3月1日に東京国際フォーラムでコンサートを決行した東京事変が、今後の5公演中止を中止を発表した。

     YOSHIKIの投稿には、ファンから「呼びかけ、ありがとう」「伝わってます」「何人もが助けられました」と感謝のコメントが集まっている。

     YOSHIKIは2月29日付のツイッターで、自身も無観客イベント開催を頼まれたが、スタッフやメンバーの安全も大切だとして断ったことを投稿。

     さらに1日には、「苦渋の決断を伴うかもしれないけど、今このタイミングで、コンサートを行う行為、及び参加は、危険な行為だと思う…全ての人々に対して。みんなの安全を祈っています」と警鐘。

     3日には「今このタイミングで、日本でのコンサートを開催、及び参加しているみんなへ、自己責任っていう問題じゃないと思うよ。批判じゃないよ、批判してる時間なんかない。戦っているのは、対人じゃ無くて、対ウイルス。今からでも、自分も含めて、冷静な判断のもとにそれぞれができることをしよう」と呼びかけていた。

     一方で、実業家の堀江貴文氏は、YOSHIKIの呼びかけについて、「圧力って奴ですかねこれ」とツイートしていた。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000062-dal-ent

    【【芸能】大物ロッカーy、Twitterでコロナウイルス拡散を未然に防止し話題に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 臼羅昆布 ★ 2020/03/05(木) 14:29:50.35 ID:nF7AlpVs9
    2020.03.05 08:14
    https://smart-flash.jp/sociopolitics/95653

    イギリスのウィリアム王子とキャサリン妃は、3月3日からアイルランドへの公式訪問を開始した。
    3日間で首都ダブリンをはじめ、ミース州、キルデア州、ゴールウェイ州など各地を訪れる。
    今回の訪問は、イギリスがEUを離脱してから、初めての王室外交となる。
    イギリスは、アイルランド独立派と長らく血で血を洗う戦闘を続けてきたうえ、EU離脱でも国境をめぐって論争するなど、関係は必ずしも良好ではない。
    そうした経緯もあり、今回のアイルランド訪問は、大きな注目を集めることになった。

    訪問初日、王子夫妻はギネスビールでおなじみのギネス・ストアハウスで開催されたレセプションパーティに参加し、何十人もの人々と握手を交わして親交を深めた。
    イギリスでも新型コロナウイルスの感染拡大が大きな問題となっているため、王子は参加した医療関係者に、実際のところウイルスの影響はどのくらい深刻なのかを尋ねた。
    その際、「メディアは少し誇張して報道していると思いますか?」と聞いたのだが、続けて「私達夫婦は、コロナウィルスを広めているよね。申し訳ない」と自虐的な冗談を飛ばしたという。
    人々と近い距離で接したり握手したりすることが濃厚接触に当たるのではないかと危惧したようだ。
    王子は「心配なので、もし握手をやめる必要があるなら教えてほしい」とも話した。
    イギリスの報道によれば、夫妻はイギリスの衛生局と保健省から、コロナウィルスの感染を防ぐためのアドバイスを受けており、握手は問題ないと報告を受けていたようだ。
    だが、先週おこなわれたイギリスの叙勲式で、エリザベス女王が手袋をしたまま勲章を授与し、握手したことが話題を呼んでいる。
    例年と異なる対応がウイルス対策なのかどうかは不明だが、王室内でも、新型肺炎が問題になっている様子がうかがえる。
    イギリスでは、ウィリアム王子の弟・ヘンリー王子の王室離脱が大きな騒動になっており、今後、王室外交はウィリアム王子の双肩にかかってくる。
    今回のジョークが大きな批判を浴びている様子はないが、一歩間違えれば外交問題になりかねない。
    冗談ひとつ言うのも、なかなか大変なのだ。

    no title

    画像

    【【イングリッシュジョーク】噂の英国ウィリアム王子「自分は新型肺炎かも・・・」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/03/04(水) 07:29:55.03 ID:EZD8reLI9
    カブス・ダルビッシュ有が人気スマホアプリ『プロ野球スピリッツA』(プロスピA)に費やした金額が、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。

    『プロスピA』はNPBの現役・OB選手やMLB日本人選手を入手・育成してチームを作り、他のプレイヤーと試合などができる野球のスマホアプリのこと。
    ダルビッシュは昨年12月20日に、自身のツイッターでアプリを始めたことを報告。
    その後、課金アイテムを使用して選手を入手できる“有料ガチャ”を引く様子や、引いた選手を使用し実際に試合を行う様子を収めたユーチューブ動画をしばしばアップしている。

    その『プロスピA』で2月28日午後3時から、ダルビッシュを含む6名のMLB日本人選手が期間限定有料ガチャ(3月6日午後2時59分まで)の対象選手として登場。
    これを受けたダルビッシュは同日に「とうとう俺きた」と投稿し、そこから現在までにガチャ動画を4本アップした。

    『プロスピA』の有料ガチャでは、1回当たり約3800円分の課金アイテムを消費すると10名の選手をまとめて引くことができる。
    しかし、ダルビッシュはその有料ガチャを4本合計で41回、金額にして約15万6000円分引くも、現在までに自分自身を引くことはできていない。

    ダルビッシュはこれほどの金額を費やしても自分を引き当てられないとは思っていなかったようで、3月1日にアップした2本目のYouTube動画の概要欄には「なかなか終わらない。。」と焦りのにじむ文言が記載されている。
    また、3月3日に公開した4本目の動画の概要欄では「なんぼかかんねん。。」と、出費がかさむ状況に意気消沈してもいた。

    一連の動画を受け、ネット上のファンからは「15万使っても出ないのはエグすぎる」、「アプリの運営にこっそり確率下げられてない?(笑)」、
    「年俸(※編集部注:約22億円)考えたら痛くもかゆくもないんだろうけど、ここまで出ないとなんかかわいそうになってきた」といった反応が多数寄せられている。

    3日にアップされた動画の中では“自分が出るまでガチャを引く”という意思を示すとともに、4日にガチャ動画を出すことも予告しているダルビッシュ。

    有料ガチャの期間は残り約3日だが、果たして期間終了までに自分自身を引き当てることはできるのだろうか。

    http://dailynewsonline.jp/article/2220792/
    2020.03.03 18:20 リアルライブ

    【ダルビッシュ「なんぼかかんねん」 ハマっている野球ゲーム5日で15万円以上の出費?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 牛丼 ★ 2020/03/05(木) 16:57:01.86 ID:v+Rcz7c79
     Jリーグ初代チェアマンで日本サッカー協会相談役の川淵三郎氏(83)が5日、自身のツイッターを更新。第92回センバツ高校野球大会(19日から13日間・甲子園)が無観客で開催する方向で、11日に再度会議することが決まったことに、改めて見解を示した。
     新型コロナウイルスの感染拡大のため、高校スポーツの中止が相次いでおり、センバツの無観客開催に賛否の声が起こっている。
     これに川淵氏は「無観客試合は野球だけ特別扱いして怪しからんという声があります。でもこの閉塞感のある社会を元気付けることができるのはスポーツであり音楽です。それらは人間が生きていく上において必要な勇気、希望、感動を与えてくれます。病に打ち勝つ為の免疫性を高めてくれます。勇気ある決断を希望します」と決断を支持した。
     川淵氏は4日にも「センバツ高校野球、取り敢えず無観客試合であっても決行となって本当に良かった良かった」などとツイートしている
    https://news.infoseek.co.jp/article/20200305hochi127/

    【【サッカー】日本サッカー協会 川淵三郎、センバツ無観客開催検討で特別扱い「野球だけ特別扱いして怪しからん」に!?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/03/05(木) 15:26:12.18 ID:GBpwouZg9
     5日放送の日本テレビ系情報番組「スッキリ」(月~金曜・前8時)では、第92回センバツ高校野球大会(19日から13日間・甲子園)が春夏通じて史上初となる無観客で開催する方針が決まったことを報じた。国内の感染状況が拡大すれば、大会史上初めて中止になる可能性は残っている。

    MCの加藤浩次(50)は高校の柔道、テニス、ラグビーなど他競技が中止を発表していることに触れ「難しい判断だと思うんですけどね、テニスの方は野球より接触が少ないんじゃないのって僕は思ったりもするんだけど、そこのバラつきがある。じゃあ高野連は放映権料など、いろんな物を考えてるんじゃないのかと臆測も進んでしまう。高校球児は真剣にやりたいという気持ちをくんであげたい。いろんな意見が出てくると思う」とそれぞれの考えがでるとした。

     そして「いろんな地域から来て、感染者が多い場所もあれば、ほぼいないところもある。そこをどう考えるかというところになってくると思うけど、高校野球だけ別だとは思いませんからね。テニス、卓球、ラグビー、空手、全部高校生たちは一生懸命やってるものですから。そこをどう考えるのかというのはそれぞれで違うのかと」とコメントした。

    3/5(木) 8:37配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-03050057-sph-base

    【【スッキリ】加藤浩次、センバツ無観客開催に「高校野球だけ別だとは思いません」高校他競技は中止なのに】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/03/04(水) 07:47:34.08 ID:EZD8reLI9
    アイドルグループ・TOKIOのリーダー城島茂(49才)が、妻でグラビアアイドルの菊池梨沙(24才)が第一子となる男児を出産したことを発表した。

    「2月中旬に出産したのですが、実は、予定日より1か月も早まったんです。それもあって、城島さんは奥さんと赤ちゃんの体調が心配で仕方なく、毎日病院にお見舞いに行っていたそうです。幸い、経過は順調で、先日、無事に退院したと聞きました。

    奥さんとふたり、行きつけの飲食店を回って“生まれたよぉ、おれがパパやでぇ”と嬉しそうに報告しているようです」

    “リーダー”の近況を明かす友人の顔も、自然と笑顔になっていた。

    本誌・女性セブンが城島と菊池の交際を報じたのは、2017年6月のこと。“老後が心配”などとファンからもいわれていた城島だったが、アラフィフの彼が人知れず25才下の美女を射止めていたことに世間は驚いた。

    「梨沙さんは、バングラデシュ人の父と日本人の母を持つエキゾチックな美人。城島さんが一目ぼれして猛アタックしたそうですよ。
    ふたりは、一度は距離を置いたこともあったけれど、ヨリを戻し、互いの親に紹介するなど着実に愛を育んできたんです」(ふたりの知人)

    2019年9月28日、城島は結婚を発表。同時に、菊池が妊娠4か月であることも明らかになった。 過去のインタビューで城島は、
    《僕自身のことを言えば、小さい頃からあったかい家庭が欲しくてたまらなかったから、早く結婚して18歳くらいでヤンパパになるのが夢だった》(『SAY』1999年7月号)と語っていた。
    ヤンパパとはいかなかったが、念願のわが子が誕生し、大きな幸せに包まれていることだろう。

    それは、TOKIOのメンバーにとっても、この上なくうれしい報告に違いない。TOKIOは、2018年5月の山口達也(48才)の脱退以降、音楽活動を休止中。
    ここに来て、長瀬智也(41才)がジャニーズ事務所を退所する予定であると報じられるなど、メンバー内に重苦しい空気が立ち込めていたからだ。

    「長瀬さんは、メンバーの中でも人一倍、音楽への思い入れが強いんです。だから、山口さんが抜けてバンド活動ができなくなったことに忸怩たる思いがあった。
    でも、山口さんに代わる新たなベーシストを入れることは考えられない。長瀬さんは、音楽への情熱とTOKIOのメンバーとしての思いの間で葛藤しているようです。退所して個人で活動する可能性が囁かれています」(音楽関係者)

    音楽にかける思いは、城島も同じだ。城島は、いつでもバンドが再始動できるように、日々、ギターを手に取ってテクニックを磨き続けているという。その思いは、最愛のわが子の名前にも表れている。

    「将来、海外でも活躍できるようにと外国人でも発音しやすい名前をつけたそうですよ。そればかりではなく、名前に音楽にまつわる漢字を使っているんです。
    TOKIOとして音楽活動を再開したい思いを感じます。“息子さんにもギターを教えたいのかも”なんて話している人もいますよ」(前出・城島の友人)

    愛する息子に、TOKIOのメンバーとして演奏する姿を見せられる日は来るのだろうか。

    ※女性セブン2020年3月19日号
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200304-00000007-pseven-ent
    3/4(水) 7:00配信

    no title

    https://image-bankingf25.com/tokimeki/img/otakara/201706/kikuchi_risa/ie17060103-kikuchi_risa-08s.jpg
    https://livedoor.blogimg.jp/adult_pics/imgs/c/4/c4f7ffde.jpg
    https://img.eropasture.com/wp-content/uploads/2017/05/bo005-106-683x1024.jpg
    https://img.bakufu.jp/wp-content/uploads/2019/09/191001a_0010.jpg

    【パパになった城島茂(49)、子供の名前に込めたTOKIOへの思い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: チミル ★ 2020/03/05(木) 16:21:34.73 ID:Xw3dm/Bo9
    バイオリニストの高嶋ちさ子(51)が、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、「マスクしてデパート行って爆買いして経済回して良いですか?」と問い掛け、多くのファンから賛同の声が寄せられた。

    高嶋は5日、インスタグラムを更新。「友達に脅されて、食料あるかなとストック見たら、めちゃくちゃあった。殆ど頂き物だけど、ありがたいです」と、棚に缶詰やインスタント食品などがストックしてある写真をアップし、「しかし、このご時世くだらない写真載せても怒られそうだし、難しいね」と、新型コロナウイルスによる混乱で必要以上に過敏になっている人が多い状況を憂えた。

    政府によるイベントやライブ等の自粛要請で、予定していたコンサートを中止・延期した高嶋。「大忙しが懐かしい…」と、仕事がなくなってひまになってしまった心境を吐露し、「マスクしてデパート行って爆買いして経済回して良いですか?」と、自身の“ストレス解消”について問い掛け、ファンからは「不用な爆買いは非難されちゃうけど、買ってくれなきゃ経済回らないですよね!困ってるお店たくさんあると思います。マスクして爆買いしてお店潤してあげて下さい~」「ちさこさん、回してください!爆買いでもさ、マスクとか買うわけじゃないんだし。経済まわすの?バンザイです~!」「ちさこさんの力で日本経済を立て直してください!」といったコメントが相次いだ。

    ︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
    https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202003050000257_m.html
    [2020年3月5日12時45分]

    【【ピアニスト】高嶋ちさ子、マスクしてデパート行って爆買いしたる!経済回す宣言!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ひかり ★ 2020/03/03(火) 13:33:44.78 ID:rxz+bsL89
     お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉さんが、新型コロナウイスル感染拡大防止のための休校措置で、急に休みになってしまった子どもの対策などを明かした。

    ■ゲームを買って子どもに楽しませる

     現在、中学2年生の長女と小学6年生の次女を持つ有野さん。そんな有野さんだが、2020年3月2日にブログを更新し、この日、晩御飯の買い物に行った際、
    個数制限付きでトイレットペーパーを売っている光景を見かけたことを報告。しかし、

      「でも、ウチにはまだあるので、あっても買わない。あるのに買ってもなー」
      「ホンマに足らへん人のとこに行く方が良い」

    と買い溜めを自制したことを明かした。

     さらに有野さんは、

      「無観客試合も増える。劇場も一旦お休み」
      「その間なにしよう?」

    と空いてしまった時間の対策として、「我が家はゲーム買いました」。また、元気な子どもたちも休校措置になって自宅待機していることから、

      「午前中はドリル、参考書」
      「昼過ぎからは買ったゲーム。映画。読書」

    と勉強と息抜きをバランスよく取らせていることを明かした。

     しかし、まだまだ休みが続くことから、

      「僕が空いてたらホットケーキ作り昼ごはん作り料理の腕を上げようと思います」

    と自身も休校の子どもたちのために手料理をふるまうことを決意していた。

    JCASTニュース

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000001-jct-ent

    【【芸能】よゐこ有野、トイレットペーパー買わなかった理由 「ホンマに足らへん人のとこに行く方が良い」】の続きを読む

    このページのトップヘ