ふかや〜ちゃんねる・芸スポ速報!

『ふかや〜ちゃんねる』では、管理人が面白いと思った記事をまとめております。 ふっかちゃん・深谷ネギでお馴染みの深谷市からお届けいたします。 【サイト名】 ふかや〜ちゃんねる 【 URL 】 http://blog.livedoor.jp/pierothjp/ 【 RSS 】 http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fpierothjp%2Findex.rdf

    ビットコイン

    2021年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 孤高の旅人 ★ 2021/05/27(木) 07:52:41.75 ID:8j4oq7iq9
    【東京五輪】橋本聖子会長を悩ますアスリートの「ワクチン辞退問題」…先に打つことの罪悪感か
    5/27(木) 5:15配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df94a8c239831ca57c1dad5ca69a945dcfd30375

     東京五輪への逆風がますます強まる中、新たに「ワクチン辞退問題」が浮上した。日本オリンピック委員会(JOC)は日本代表選手団及び一部関係者を対象に6月1日から東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで新型コロナウイルスのワクチン接種を開始することを発表したが、すでに複数の団体で接種の辞退者が続出していることが分かった。

     ワクチンは国際オリンピック委員会(IOC)を通じて米薬品大手ファイザー社から無償提供されたもので、対象者は選手約600人に監督、コーチら関係者を含めた約1600人の見込み。JOCの籾井圭子常務理事は「最終的に接種するかしないかは本人の判断」としているが、本紙が取材したある競技団体では対象者の約半数が「接種しない」と拒否しているという。

     同団体の関係者は「あまりの多さにビックリしている。拒否の理由までは(JOCに)求められていないので追及はしないが、恐らく国民より先に打つことの罪悪感ではないか」と話した。各競技団体は共通シートに接種を受ける人の名前を記入。辞退者の名前や理由はリストに載らず、競技団体から強く勧めることもできないという。

     今月上旬に行われたテスト大会でも「高齢者の接種が終わっていないのに、受けていいものか…」と戸惑う選手は多く、アスリート間では「受けるか、受けないか」の葛藤があるようだ。籾井理事は「高齢者への接種体制に影響を及ぼさない」と何度も強調したが、現場の関係者からは「〝五輪優先〟の考え方が叩かれているので受けづらい」「むしろ義務化してもらった方がありがたい」との声が漏れる。中には体調面への影響を考慮して辞退している選手もいるようで、最終的にワクチンが大量に余ってしまうことも考えられる。

     大会組織委員会の橋本聖子会長(56)は「多くの方が接種を受けてくだされば、安全安心な大会の実現に向けて大きな一助となる」と接種の重要性を力説。他国の選手団でも接種が進む中、開催国の日本はどうなるか。

    ★1:2021/05/27(木) 05:34:50.71
    前スレ
    【東京五輪】橋本聖子会長を悩ますアスリートの「ワクチン辞退問題」 ある競技団体では約半数が「接種しない」と拒否 [孤高の旅人★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622061290/
    no title

    引用元: ・【東京五輪】橋本聖子会長を悩ますアスリートの「ワクチン辞退問題」 ある競技団体では約半数が「接種しない」と拒否★2 [孤高の旅人★]

    【【東京五輪】橋本聖子会長を悩ますアスリートの「ワクチン辞退問題」 ある競技団体では約半数が「接種しない」と拒否★2 [孤高の旅人★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ニライカナイφ ★ 2021/05/27(木) 07:38:47.46 ID:2YkpLUa89
    厚生労働省は新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けた人のうち、これまでに85人の死亡を確認したと公表しました。厚生労働省は現時点で重大な懸念は認められないとして引き続き接種を進めていくことにしています。

    厚生労働省は26日に開いた専門家部会で、今月21日までにファイザーのワクチンの接種を受けた601万6200人余りのうち25歳から102歳の男女85人の死亡を確認したことを報告しました。

    78%が65歳以上の高齢者で、医療機関などからの報告では
    ▽出血性の脳卒中や
    ▽心不全などを
    起こしていたということです。

    接種との因果関係については、いずれも情報不足などを理由に「評価できない」か「評価中」としています。

    また、今月16日までに報告された接種後の症状のうち国際的な評価指標でアナフィラキシーに該当したのは146件で、およそ4万1900回に1件の割合でした。

    これを受け、厚生労働省は現時点で接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないとして引き続き接種を進めていくことにしています。

    no title

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210526/k10013053461000.html

    引用元: ・【厚労省】ワクチン接種601万人余…85人の死亡を確認するも、重大な懸念認められず [ニライカナイφ★]

    【【厚労省】ワクチン接種601万人余…85人の死亡を確認するも、重大な懸念認められず [ニライカナイφ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ネトウヨ ★ 2021/05/27(木) 08:34:01.38 ID:razIi5H/9
     新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、開催の是非が問われている東京五輪。そうした中、IOC(国際オリンピック委員会)の最古参委員、ディック・パウンド氏(79)が、「週刊文春」の単独インタビューに応じ、「菅首相が中止を求めても、大会は開催される」などと述べた。

     パウンド氏はカナダの元競泳代表選手。1978年からIOC委員を務めており、バッハ体制下では最古参委員だ。ファン・アントニオ・サマランチ会長時代には副会長を務めるなど、IOCの要職を歴任してきた。「現会長のバッハ氏にも直言することを厭わない重鎮委員」(IOC関係者)だという。

     そのパウンド氏が「週刊文春」の取材に応じたのは、日本時間の5月23日(日)深夜。以下、本人との主なやり取りだ。

    ――日本の世論調査では今夏の開催に8割が否定的だ。

    「昨年3月、延期は一度と日本が述べたのだから、延期の選択肢はテーブル上に存在しない。日本国民の多くが開催に否定的な意見であるのは、残念なこと。ゲームを開催しても追加のリスクはないという科学的な証拠があるのに、なぜ彼らはそれを無視して、科学的なことはどうでもいいと言うのか。ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか。開催したらきっと成功を喜ぶことだろう」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b6da971d6c93f9884a70bcef4929d1fe06955b34

    関連
    【速報】IOCディック委員「アルマゲドンが起きないかぎり五輪開催」★3
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622035409/

    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622042691/
    no title

    引用元: ・【五輪】IOCディック委員「日本人は、ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか。開催したらきっと喜ぶだろう」 ★3 [ネトウヨ★]

    【【五輪】IOCディック委員「日本人は、ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか。開催したらきっと喜ぶだろう」 ★3 [ネトウヨ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: muffin ★ 2021/05/25(火) 23:40:10.63 ID:CAP_USER9
    https://www.oricon.co.jp/news/2194574/full/

    女優の新垣結衣(32)との結婚を発表したシンガー・ソングライターで俳優の星野源(40)が、25日深夜放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン(ANN)』(毎週火曜 深1:00)に出演するため、25日夜に同局入り。報道陣から結婚を祝福されると笑顔を見せた。

    集まった報道陣を見かけると星野は「わぁすごい。すみません。ありがとうございます。こんなの見たことない」と照れ笑い。報道陣から祝福されると「ありがとうございます!」と感謝の言葉を並べた。

    結婚の実感については「まだ一緒に住んではいないのですが、たくさんの方に祝っていただいて、ちょっとずつ実感がわいていきました」と笑顔を見せた。同居の開始日などは未定という。「落ち着いたら時期をみていろいろ」と幸せそうに語っていた。

    また、なんと呼び合っているのかの質問も。「その質問ありますよね…」と苦笑いしつつ「きょうのラジオで。普通ではあるのですが」とはぐらかし、笑わせていた。プロポーズも「きょうのラジオで」としながらも「普通です。『結婚してください』と」と素直に明かしていた。

    最後に星野は「わざわざ来ていただいてので、お礼を…」と上着をめくると“PECCORI”と書かれたTシャツを披露。「ぺっこりTシャツ着てきました」と報道陣を笑わせるサービス精神を見せていた。

    no title

    引用元: ・【俳優】星野源、新垣結衣へのプロポーズは「結婚してください」 [muffin★]

    【【俳優】星野源、新垣結衣へのプロポーズは「結婚してください」 [muffin★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 伝説の田中c ★ 2021/05/25(火) 20:02:37.98 ID:CAP_USER9
     ニッポン放送は24日、4月19日から24日に行われた『ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査』において、お笑いコンビ・オードリーがパーソナリティーを務める『オードリーのオールナイトニッポン(ANN)』(毎週土曜 深1:00)が、2016年2月度調査以来、31回連続で単独首位を獲得したと発表した(>>19年10月調査は台風特番のため含まず)。

     そのほか『ナインティナインANN』(毎週木曜 深1:00)『ANN0』(週5曜日平均 月~木 深3:00~4:30、金 深3:00~5:00)、『佐久間宣行ANN0』(毎週水曜 深1:00)、『三四郎ANN0』(毎週金曜 深3:00)も単独首位を獲得するなど、好調ぶりをうかがわせた。

    ■全局中同時間帯単独首位獲得番組(個人全体:12歳~69歳・男女)
    『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(月~金 前11:30)
    『春風亭一之輔あなたとハッピー!』(毎週金曜 前8:00)
    『ニッポン放送ショウアップナイター』(火~日 後6:00)
    『渡辺満里奈オールナイトニッポンMUSIC10』(毎週木曜 後10:00)
    『さだまさしのオールナイトニッポンGOLD』(4月23日 後10:00)
    『ゴッドアフタヌーンアッコのいいかげんに1000回』(毎週土曜 前11:00)
    『イルカのミュージックハーモニー』(毎週日曜 前7:00)
    『薬師丸ひろ子ハート・デリバリー』(毎週日曜 前8:30)
    『藤ヶ谷太輔Peaceful Days』(毎週土曜 後10:30)
    『中居正広ON ON AIR』(毎週土曜 後11:00)
    『ももいろクローバーZ ももクロくらぶ xoxo』(毎週日曜 後10:00)
    『櫻坂46こちら有楽町星空放送局』(毎週日曜 後11:00)
    『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木曜 深1:00)
    『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土曜 深1:00)
    『オールナイトニッポン0(ZERO)』(週5曜日平均 月~木 深3:00~4:30、金曜 深3:00~5:00)
    『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水曜 深3:00)
    『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週金曜 深3:00)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/24acff0fe9963ff8c448e9fd837382015a371f10
    no title

    引用元: ・【ラジオ】『オードリーANN』聴取率V31達成 ナイナイ・佐久間氏・三四郎も単独首位【単独首位番組一覧あり】 [伝説の田中c★]

    【【ラジオ】『オードリーANN』聴取率V31達成 ナイナイ・佐久間氏・三四郎も単独首位【単独首位番組一覧あり】 [伝説の田中c★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/05/26(水) 11:35:49.79 ID:CAP_USER9
    5/26(水) 10:53
    デイリースポーツ

    益若つばさ、金髪ママへの世間の声に「じゃあ何を着て、どんな髪が正解なのか」
    益若つばさ
     モデルの益若つばさ(35)が26日、フジテレビ系「ノンストップ!」で、母親らしくない格好に反感の声が上がっていることに対しての思いを打ち明けた。

     益若は07年にモデルの男性と結婚し、08年に長男が誕生。13年に離婚し、その後シングルマザーとして長男を育ててきた。その長男も今年の4月に中学に入学し、親元を離れ寮生活を送っているという。

     益若は現在金髪で、長男の入学式も金髪で行ったことをインスタグラムで明かしている。それに対し「お母さんらしくないとか、金髪なんて自分の親なら嫌だとか、常識がないとか」言われたという。

     長男が寮のある中学校に入ったことにも「選択肢を与えた。なんとなく親がいいように誘導しちゃう気がしたので、全部説明した。将来の職業の選択肢とかいろんな話をして、寮に行ってみたいと自分で言ったので、そこにした」と説明した。

     「子育ての第一章が終わった」とも語ったが、ここまでの子育てについても「専業主婦の、常におうちで見てくれているお母さんより、全然見てないと思う。1人でお父さんとお母さんをやってるから」と振り返り「(子どもを)見られない分、育児をしていないと言われるから、自分もそうだと。正論」と、周囲の反応は当然と受け止めていたという。

     当時はその声に「普通に傷ついて苦しんだ」といい、派手な見た目から「日焼けもやめ、メイクもナチュラルにして髪の毛も暗くした。お母さんっぽくなりたかった。そうならないといけないのかと思った」と必死に変わろうとしたという。

     だが、長男が5歳の頃にパンク。「これはムリだと思って完ぺきを諦めた」といい、仕事をしている姿を息子に見せることを決意。叔母や姉などの協力も得て、働きながらの育児を選択した。

     さらに見た目に関しても「じゃあ、何を着るのが正解で、どんな髪型、メイクがお母さんらしいのか」とも問いかけ「私は、人は見た目じゃないって思う」とコメント。だが「そういう(派手な)格好をする人は見た目で判断されるっていうのも理解した方がいい」とも忠告した。

     今後も「年を取ったら髪の毛も水色にしたいし、紫とかやりたいし。早く白髪にならないかなと」とより一層派手にしていくと宣言。「落ち着く気はないし、バカみたいな事をして、いいと思ってくれる人がいれば、私はこのままでいきたい」とも語っていた。

    no title

    https://news.yahoo.co.jp/articles/93eeaeaefa9f408e1efe28a669fc4722e10d34f6

    引用元: ・【テレビ】益若つばさ、金髪ママへの世間の声に「じゃあ何を着て、どんな髪が正解なのか」 [爆笑ゴリラ★]

    【【テレビ】益若つばさ、金髪ママへの世間の声に「じゃあ何を着て、どんな髪が正解なのか」 [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/05/26(水) 16:05:17.24 ID:CAP_USER9
    5/26(水) 15:35
    デイリースポーツ

    めざまし阿部華也子キャスター、皆既月食を「怪奇現象…」インスタでも謝罪
    阿部華也子
     フリーアナウンサーの阿部華也子が26日、お天気キャスターを務めるフジテレビ系「めざましテレビ」で、この日見られる皆既月食を「怪奇現象」といってしまい、インスタグラムで「朝から怖がらせてしまってごめんなさい」と詫びた。

     阿部は午前5時56分の天気予報では「皆既月食」ときちんと紹介していたものの、1時間後の天気のコーナーで「今夜はこちら。怪奇現象…じゃなくて皆既月食」といい三宅正治アナウンサーらも爆笑していた。

     放送後に阿部はインスタグラムのストーリー機能で「怪奇現象ではなく、皆既月食です」と改めて説明し「朝から怖がらせてしまったり、お騒がせしてしまってごめんなさい」と投稿。続くストーリーでもう一度大きな文字で「皆既!!月食!!!!です」と強く訴えていた。

    no title

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf795012316987b405c1b3444c2ee4ff8cdd73d

    引用元: ・【芸能】めざまし阿部華也子キャスター、皆既月食を「怪奇現象…」インスタでも謝罪 [爆笑ゴリラ★]

    【【芸能】めざまし阿部華也子キャスター、皆既月食を「怪奇現象…」インスタでも謝罪 [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/05/26(水) 16:02:58.82 ID:CAP_USER9
    5/26(水) 15:16
    東スポWeb

    前田敦子 M―1王者からAKB時代に電話番号をもらった過去を告白
    前田敦子
     女優の前田敦子(29)が、26日放送のTBS系朝のバラエティー「ラヴィット!」に出演。AKB48時代、M―1王者からアプローチを受けたことを明かした。

     篠田麻里子(35)と共に、街ロケを行った前田。同行したお笑いコンビ・アルコ&ピースから、AKB時代の男性からのアプローチを聞かれると、篠田は「あっちゃん(前田)は基本的に男性をシャットアウトオーラ(が出ていた)」と明かし、前田も「男の人としゃべりたくない、みたいな」と、その発言を認めた。

     ただ、前田は「私、1回だけトレンディエンジェルのたかしさんに、直接的にマカロンもらって、その中に電話番号入ってたことはあります」と、2015年のM―1王者からのアプローチを明かした。

     しかし、最初は気づかなかったようで、「マカロンだけ出して捨てちゃってたんですよ。そのあとにメークさんが拾ってくださって『これ、電話番号入ってましたよ』って。たかしさんからの電話番号捨てちゃってたんです、1回」と笑った。

    no title

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4c0aedf25fbeeee61b20fa5594e025c6bacb0c85

    引用元: ・【テレビ】前田敦子 M―1王者からAKB時代に電話番号をもらった過去を告白 [爆笑ゴリラ★]

    【【テレビ】前田敦子 M―1王者からAKB時代に電話番号をもらった過去を告白 [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: Anonymous ★ 2021/05/26(水) 13:17:28.00 ID:CAP_USER9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e6edc0a1ac6abb9df8ea56e6d20a927b2f61734e

    画像
    no title

    no title



    アニメ「スーパーカブ」(TOKYO MXなどで水曜深夜放送中、各配信サイトで配信中)で描かれた原付自動車の二人乗りシーンに、「違反なのではないか」との指摘があった。

    カブのメーカーHondaが協力し、警察ともコラボする作品でもある。実はこのシーンは原作小説にもあり、本来禁止であることも説明されている。それでも「二人乗り」の描写をアニメに残した意図は何なのか。製作するKADOKAWAが答えてくれた。

    ●自動二輪免許取得後1年は2人乗りダメじゃなかった?

    アニメは、同名のライトノベルのメディアミックス作品だ。山梨県北杜市を舞台に、中古のスーパーカブを購入した女子高校生らの姿を丁寧に描く。

    さて、該当シーンを含むのは第6話(5月12日深夜放送)。主人公の高校生「小熊」(CV:夜道雪さん)が自身のスーパーカブの後ろに、同級生の「礼子」(CV:七瀬彩夏さん)を乗せて走る場面だ。

    6話の冒頭、小熊が自動二輪免許を取得したことが紹介され、スーパーカブの排気量が49ccから52ccに変更され、原付(一種)から原付二種になったとの言及がある。

    その後、上述の二人乗りシーン(※公式サイトで様子が数カット紹介されているhttps://supercub-anime.com/story/06.html)が描かれる。

    これに、作品の視聴者から、「自動二輪免許を取って一年未満での二人乗りは違反」などと、違法行為を指摘する声が上がった。

    道路交通法では、普通自動二輪車免許を受けた期間が1年未満の者は、運転者以外の者を乗車させて普通自動二輪車を運転してはならないと定められ、これに違反すると、10万円以下の罰金に処される。

    もっとも、登場するカブのナンバープレートには、現実では見られない「し」や「ん」が使われており、また、作品はフィクションであるとも明示されている。

    一方、作中では「これで道路を問わず、30キロ制限だった最高速度が他の自動車と同じになった」など現実の交通法規に則した言及も各所で目立つ。また、作品の舞台となった山梨県警北杜署ともコラボして防犯・交通安全啓発ポスターまで作っている。

    この二人乗りの描写について尋ねると、アニメを製作するKADOKAWAが回答してくれた。

    ●KADOKAWAは「夢のある楽しい物語として楽しんで」

    「この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。ただし、この物語に登場する「スーパーカブ」は、本田技研工業株式会社の協力・監修のもと実在するデザインを再現して使用しています。」

    こちら本編中のテロップでも明示している通り、この物語はフィクションであり、「スーパーカブ」デザインに関してのみ、本田技研工業様の協力・監修を頂いて使用しております。



    この二人乗りについては原作の小説では丁寧に語られていたところでもあり、少しアニメでは略した形で表現はされておりましたが、その後の展開でキーとなるシーンでもあり、その点は原作と話の流れを尊重し残しました。



    キャラクター性を重視したストーリーの展開上、必要と判断した上での演出となりますので、公序良俗、法律に反する意図は全くございません。あくまでも創作された現実ではない夢のある楽しい物語=フィクションとしてお楽しみいただけましたら幸いです。

    ●作品が教えてくれる「大事な話」

    アニメの原作となった小説(第1巻)にもあたってみた。これ以上のネタバレを避けるため、詳しくは書かないが、たしかに「自動二輪免許取得後1年未満の二人乗り」について主人公の心境が丁寧に書かれていた。

    小熊が礼子とカブで二人乗りするのは、修学旅行先の海沿いの道路だ。イチ視聴者としては、戻らない青春に目がくらみそうになる。ぜひ、アニメや原作にふれて、二人乗りに至った経緯を確かめてほしい。

    弁護士ドットコムニュース編集部

    引用元: ・【話題】原付アニメ『スーパーカブ』の「免許取得1年未満での二人乗り」に「道路交通法違反」の指摘 製作サイドが語った演出意図 [Anonymous★]

    【【話題】原付アニメ『スーパーカブ』の「免許取得1年未満での二人乗り」に「道路交通法違反」の指摘 製作サイドが語った演出意図 [Anonymous★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 首都圏の虎 ★ 2021/05/26(水) 16:09:44.76 ID:CAP_USER9
     昨年1月に芸能界を揺るがせた東出昌大(33才)の不倫騒動は、それから約半年後、杏(35才)との離婚で決着した……かに思われていた。だが、その後の東出の対応で、再び元夫婦は揺れていた。「養育費」を巡ってトラブルになっているのだ。

    久しぶりの青空が広がった5月下旬の昼下がり、都内のある一戸建てに、幼い子供たちがキャッキャッとはしゃぐ声が響く。その弾んだ声がやがて泣き声に変わると、つられるように別の子供が泣き始めた。その状況に母親は声を荒らげることもなく、子供たちを優しくなだめている。

     この優しい声の主は、杏。2020年1月に、当時の夫・東出昌大と唐田えりか(23才)の不倫が発覚して以降、彼女は幼い子供3人の育児をひとりでこなしてきた。

    「今年10月放送のドラマ『日本沈没―希望のひと―』(TBS系)で、約2年ぶりに連ドラに出演します。これからは、母親としてだけでなく一家の大黒柱としてお金も稼いでいかないといけない立場ですからね」(芸能関係者)

     一方の東出は、主要キャストを務める映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』の撮影がクランクアップを迎えていた。離婚成立から約10か月。元夫婦はそれぞれの道を歩み始めたかに見えるが、実は大きな問題が未解決のまま残されていた。

     杏と東出は2013年のNHK連続テレビ小説『ごちそうさん』での共演をきっかけに交際が始まり、2015年元日に結婚。2016年に双子の女児、翌年に男児に恵まれた。芸能界きってのおしどり夫婦と見られていたが、2020年1月に東出と唐田の不倫が発覚。第3子の妊娠中に始まった不貞に夫婦の溝は大きく広がり、同年7月に離婚が成立した。

     現在、双子が4才、男児は3才になった。手はかかるが、かわいい盛りでもある。だが最近の杏は、浮かない顔を見せる日が多いという。杏と東出の知人が驚きをもって話す。

    「離婚からもうすぐ1年になるというのに、東出さんからの養育費の支払いがまだ始まっていないようなんです。というのも、東出さんが提示した養育費の額が、子供1人につき月1万円。子供が3人いますが、それでも月3万円なんです。

     杏さんは東出さんが仕事面で苦しいことは理解していますが、さすがにこの金額には言葉を失ったそうです。金額が少ないからではありません。父親としての誠意が感じられなかったことに、大きなショックを受けたみたいです。だから、養育費の話はいまだに、まとまっていないそうです」

     養育費は、双方の収入、子供の年齢などから算定される。条件は細かいようだが、東出が提示したとされる「月に1万円」は、養育費を支払う側の年収で言えば200万円ほどになる。一時は売れっ子俳優だった東出の申し出としては、寂しすぎはしないだろうか

     離婚時に元夫にかけた「温情」が一切顧みられなかったことも、杏のショックに追い打ちをかけたようだ。前出の知人が続ける。

    「不倫発覚で、東出さんは4本あったCMのすべてを降板しました。その違約金は2億円ともいわれていて、東出さんは所属事務所に肩代わりしてもらっているようです。その事情を知る杏さんは不倫された側なのに、東出さんに慰謝料を求めませんでした。彼女が手に入れたのは、夫婦で2分の1ずつ所有していた自宅だけです。この先、彼に待ち受ける厳しさを考慮したのでしょう。

     それなのに、東出さんが提示した養育費が1人1万円……複雑な感情を抱いたはずです」

     杏の見立て通り、東出は厳しい局面に立たされている。今年4月に公開された映画『BLUE/ブルー』や今秋公開予定の主演映画『草の響き』は、不倫騒動前に決まっていた仕事。前出の『コンフィデンスマンJP』がクランクアップした4月中旬以降は、表立った仕事は発表されていない。“無い袖は振れない”とは言うが、父としての責任感が問われている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/59ce23cedf6178151dc714f8d4efa02e10e409b2
    no title

    引用元: ・【東出昌大】3人の子供の養育費は「1人あたり月1万円」 杏も大ショック [首都圏の虎★]

    【【東出昌大】3人の子供の養育費は「1人あたり月1万円」 杏も大ショック [首都圏の虎★]】の続きを読む

    このページのトップヘ