1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/05/29(土) 14:28:10.35 ID:CAP_USER9
2021.5.29 11:30週刊朝日

 半世紀ほど前に出会った99歳と84歳。人生の妙味を知る老親友の瀬戸内寂聴さんと横尾忠則さんが、往復書簡でとっておきのナイショ話を披露しあう。

【横尾忠則さんの写真はこちら】

*  *  *
■横尾忠則「『今』が全てで『今』が最高です」

 セトウチさん

 満99歳おめでとうございます。ついに人類未踏の地の一歩手前に立っちゃいましたね。頂上を目前に見る風景は如何ですか。僕だったら「99」と書いた旗をアトリエの屋根に立てちゃうかも知れませんね。

 ところがセトウチさんは百歳が近づくに従って、喜ぶどころかぼやいてばかりいましたね。長生きしたのが恥ずかしいとか、時には早く死にたい、なんて勿体ないじゃないですか。「100歳だもん」と胸を張って自慢して下さい。そして高齢者に希望と勇気を与えて下さい。

 北斎じゃないが、100まで生きて宇宙の真理を描いてみたいですよ。僕みたいなチンピラ老人でも、年を取るごとに、若い頃には見えなかった珍しい風景が見えてきて、延命もいいもんだい、と思うことがあります。だから百歳なんて目前にすると、セトウチさんと違って「どや、まいったか!」と自慢したくなるように思えるのに、セトウチさんはどうして百歳人生を嘆くんですか。

 夭折の芸術家もいますが、芸術家はやっぱり長生きするべきですよ。体力が弱ってヘロヘロしながら描く(書く)作品は元気な若い芸術家には描けません。太郎さんみたいな元気そーに見せる芸術よりは、ヘナっとしたキリコの晩年の作品の方が味があって見てても飽きません。

 よく、代表作は? と聞かれますが、そんなもんはないですが、強いていえば今描いている作品ですね。明日になると今日の代表作は過去のもので、新しい代表作は明日描くものに変ります。芸術家は常に「今」を生きているのです。「今」が全てで「今」が最高です。ですから、セトウチさん、99歳はもう古いのです。次の100歳が新しい肉体です。ヘロヘロ、ヘナヘナの作品こそ「今」の代表作です。飽きたとか、恥ずかしいとか、死にたいとか、そんな状態こそ最高の「今」じゃないでしょうか。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://dot.asahi.com/wa/2021052600062.html?page=1


052911


引用元: ・【特集】 瀬戸内寂聴、99歳の誕生日を病院で迎える 「早く死にたい」、でも…! [朝一から閉店までφ★]

13: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:41:22.95 ID:jxrqNzbS0
>>1
ちょっと何言ってるかわからない

59: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:34:29.32 ID:IN7GsUCg0
>>1
もうこの人死なないんじゃないかな

2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:28:36.09 ID:Qng+iGlk0

3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:29:02.18 ID:KgxAEzrn0
ナイナイ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:34:45.91 ID:eyt+sXGG0
まだスケベしたい気持ちは残ってるんだろうか

41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:14:39.65 ID:NgZu/oe10
>>4
いまやったら逝ってまうだろ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:35:06.11 ID:dGfZvzPH0
長呪

6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:36:25.97 ID:c+BkX85z0
良心の呵責に苛まれて?

12: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:39:11.68 ID:nswPh8WV0
>>6
そんなのないだろう

7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:37:19.04 ID:EyQfGjhu0
あと10年生きそう

8: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:38:14.29 ID:bDJF8tun0
破戒坊主

9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:38:21.14 ID:6iqbh7Ld0
破戒の権化

10: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:38:27.51 ID:LOMOwWHo0
長生きの著名人

1914年(106歳) 笹本恒子(写真家)
1922年(99歳) 瀬戸内寂聴(作家)
1923年(98歳) 佐藤愛子(作家)
1924年(97歳) 丹阿弥谷津子(女優) 村山富市(政治家) 塩田丸男(作家・評論家)
1925年(96歳) 三条町子(歌手) 豊田章一郎(実業家) 江崎玲於奈(物理学者) 永井路子(作家) 
桂米丸(落語家)  泉アツノ(占い師) 佐野浅夫(俳優) 
渡辺宙明(作曲家) 杉下茂(プロ野球選手)
1926年(95歳) 森英恵(ファッションデザイナー) 渡邉恒雄(読売新聞本社グループ会長) 石井ふく子(プロデューサー)
1927年(94歳) 野村昭子(女優) 綿貫民輔(政治家) 野上照代(スクリプター) 菅原都々子(歌手) 
舛田利雄(映画監督)  鈴木瑞穂(俳優) 辻信太郎(サンリオ創業者)
1928年(93歳) 三浦洸一(歌手) 池田大作(創価学会名誉会長) 楠トシエ(女優・歌手) 馬場あき子(歌人) 
ドクター中松(発明家) 宗田理(作家) 津村節子(作家) 羽仁進(映画監督)
1929年(92歳) 鈴木健二(アナウンサー) 三遊亭金馬(落語家) 草間彌生(画家) 犬塚弘(コメディアン) 
磯村尚徳(アナウンサー) 加賀乙彦(作家) 榎本勝起(ラジオパーソナリティー) 宍戸大全(殺陣師) 穐吉敏子(ピアニスト)
1930年(91歳) 小山内美江子(脚本家) 曽根史郎(歌手) 妹尾河童(舞台美術家・エッセイスト)  
澤地久枝(ノンフィクション作家) 西村京太郎(作家) 俵孝太郎(政治評論家) キダ・タロー(作曲家)
1931年(90歳) 海部俊樹(政治家) 道場六三郎(和食料理人) 近石真介(声優) 久我美子(女優) 
篠田正浩(映画監督)  広中平祐(数学者) すぎやまこういち(作曲家) 猪谷千春(プロスキーヤー) 二葉百合子(歌手) 
磯崎新(建築家) あまんきみこ(児童文学者)  八奈見乗児(声優) 山田洋次(映画監督) 曽野綾子(作家) 
大村崑(喜劇俳優) 香川京子(女優)  山本富士子(女優) 谷川俊太郎(詩人) 
1932年(89歳) 神津善行(作曲家) 野末陳平(タレント) 稲盛和夫(京セラ創業者) 寿美花代(女優) 
広岡達朗(プロ野球監督)  白土三平(漫画家) 大竹宏(声優) 平岩弓枝(作家) 有馬稲子(女優) 
露口茂(俳優) 桂由美(ファッションデザイナー)  市田ひろみ(服飾評論家) 岸惠子(女優) 小林亜星(作曲家) 
若山弦蔵(声優) 石原慎太郎(作家・政治家) 五木寛之(作家) 三浦雄一郎(登山家) 渡辺美佐子(女優) 
フジ子・ヘミング(ピアニスト) 小林信彦(作家) 仲代達矢(俳優)
1933年(88歳) 森村誠一(作家) コロムビア・ローズ(歌手) 田口計(俳優) 小林清志(声優) 
岡田茉莉子(女優) 恩地日出夫(映画監督) 渡辺貞夫(サックスプレイヤー) 吉田喜重(映画監督) オノ・ヨーコ(芸術家) 
山川静夫(アナウンサー) 高木ブー(コメディアン)  針すなお(漫画家) 中西太(プロ野球選手) 扇千景(女優・政治家) 
飯塚昭三(声優) 黒柳徹子(女優) 菅原洋一(歌手) 大山のぶ代(声優) 草笛光子(女優) 
若尾文子(女優) 芦屋小雁(喜劇俳優)
1934年(87歳) 金美齢(評論家) 財津一郎(コメディアン) 藤子不二雄A(漫画家) 田原総一朗(ジャーナリスト) 
宇能鴻一郎(作家)  宝田明(俳優) 権藤正利(プロ野球選手) 白木みのる(俳優) 高見映(ノッポさん) 
中村メイコ(女優) 東海林のり子(リポーター)  堤義明(元西武鉄道オーナー) 山田太一(脚本家) 司葉子(女優) 
筒井康隆(作家) たかたかし(作詞家)
1935年(86歳) 角野栄子(作家) 浜村淳(タレント) 阿刀田高(作家) 小山明子(女優) 
大江健三郎(作家)  押坂忍(アナウンサー) 山本耕一(俳優) ヨネヤマ・ママコ(パントマイマー) 芳村真理(女優・司会者) 
畑正憲(生物学者) 川津祐介(俳優) 三木卓(詩人) 美輪明宏(歌手) ジェームス三木(脚本家) 
吉行和子(女優) 小澤征爾(指揮者) 北村総一朗(俳優) 小原乃梨子(声優) 浜木綿子(女優)

17: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:44:25.33 ID:jxrqNzbS0
>>10
やはり女性が多いな(´・ω・`)

19: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:45:06.54 ID:zHyPqEd20
>>10
80歳が若手の世界。

27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:54:36.87 ID:6mS/p0J50
>>10
マジメすぎんだろ
どっかに(愛人)とか(前科有)とか入れとけよ

49: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:21:32.19 ID:ubnUy8T50
>>10
この世代はまだまともなんだよ、ここの1つ下の70代の左翼ジジババ
あいつらが1番厄介

50: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:23:20.79 ID:2+7mGwRL0
>>10
そういや草間彌生まだ生きてるのか
統失なのに長寿やん

11: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:39:05.10 ID:8bgeKv+i0
感じちゃう

14: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:41:32.25 ID:Pmw1Hgss0
瀬戸内寂聴は好きじゃないんだけど
年取ってから若い人雇ってあれこれ教えてもらって生きるのは羨ましい

15: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:42:10.06 ID:btRPSXNe0
横尾も気持ち悪いわ
老醜って言葉がピッタリ 自分の個展でへそ曲げてみたりおれは巨匠だぞみたいな態度が隠せなくなったら人間として終わりだよ
弱長も金大好き妖怪だから下品さで気が合うんだろうな

21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:45:44.03 ID:znLNNs8N0
>>15
それでいいじゃん

16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:42:25.99 ID:wd8sRjl10
なんの実績があるの?

18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:44:43.76 ID:iZMd5MC/0
骨伝導

20: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:45:12.65 ID:Lp79Rqst0
生臭、不倫、左翼

22: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:49:22.01 ID:zHyPqEd20
寿命の人はしょうがないけど、基本的に長生きって体力勝負だな。自分なりに運動してる人は歳いってても元気。

23: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:50:23.38 ID:ucoJUZx40
おまいら文句言うけど99歳まで生きれんの?

24: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:52:33.59 ID:ml3wgFsw0
横尾どうしてこうなった

25: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:53:03.97 ID:3eZ66qGr0
まだ普通に会話できるんかすげーな
戦前戦中戦後生きぬいた強者

26: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:53:55.21 ID:zHyPqEd20
定年退職後、人生あと40年あるって長いわ。

28: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:56:03.01 ID:aa/owfUh0
瀬戸内寂聴(99)
メリー喜多川(94)
渡辺恒雄(94)
池田○作(93)

31: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:58:03.20 ID:zHyPqEd20
>>28
ナベツネもだいぶんヨボヨボになってるが、まだ新入社員への挨拶とかしてる。

29: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:56:06.01 ID:SOMW2yZv0
寂聴の遺産をもくろみ通り弟子みたいな女がもらうんか

30: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:57:30.76 ID:uucKI28+0
で、なに?

32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:59:58.28 ID:Yu0qc8N50
好き勝手に生きられても
好き勝手に死ねないんだな
まあ因果応報
せいぜい苦しめばいいよ

33: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:01:35.78 ID:bjZFdMDe0
こういう昭和的な人間ってほんと嫌い
鬼舞辻無惨のような連中

35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:05:53.38 ID:zHyPqEd20
>>33
大正生まれだからな。無惨と同時期世代。

34: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:05:26.93 ID:2rajDZXY0
淫乱坊主

36: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:07:08.10 ID:TH+o5fqA0
佐藤aikoの本は何冊か買って面白かった

37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:10:33.48 ID:IdMOieNh0
仏教って結構、邪淫は罪が重いんだよな。
地獄行き決定。

38: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:10:48.35 ID:M26TIXzR0
こういうひとは長生きだね
うちの嫌われじいさんも97だわ

39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:11:07.39 ID:rJVtjj4o0
100才にもなれば病気の数も半端じゃないだろうし、歯だって少なくなって目だって悪いはず。
こんなんで長生きしたいなんて思う人間は少ないよ。

40: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:11:31.34 ID:r85VY/kt0
でも日本の悪口言いたい!ですね?

42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:14:46.71 ID:53q72jM20
自分の生を楽しむ年寄と
恨むネット中年w

46: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:19:22.45 ID:OdTS2vSn0
物心ついた時からババアで今もババア

56: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 15:31:30.00 ID:5oTVsrH00
>>46
そういえば物心ついた頃からババアで未だ生きてるのってこいつくらいかも