1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/08/26(木) 06:14:35.54 ID:CAP_USER9
ユーチュラ
2021年8月25日 19:00
「ひろゆき」(登録者数120万人)が、今年5月ごろから計画していた、児童養護施設へのPCの配布を完了したことを報告しました。
PC配布をめぐり前澤友作とトラブル
ひろゆきがPCを配布することになったきっかけは、“お金贈りおじさん”としても知られる「前澤友作」(登録者数72万人)との間で勃発した論争でした。
前澤は2月ごろ、ツイッターで「僕と一緒にお金配りしませんか?」と呼びかけ。
これにひろゆきが「おいらが500万円出すと、前澤さんも500万円出してくれるの?それだったら、参加するー」と乗っかりました。
しかし3月、ひろゆきは前澤側から計画を見送るとの連絡があったことを報告。
ひろゆき側は、お金の代わりに児童養護施設にPCを配りたいと申し出たものの、前澤側は「お金贈り企画の趣旨とは異なる」としてこれを拒否したそう。
ひろゆきによると、「お金を配るとPC買わなかったり、間違ったスペックを買う」という思いから現金ではなく“モノ”支給にこだわっていたそうですが、前澤側のスタッフが「限定するとフォロワーが増えない」「お金を配る方が応募が増える」と主張、“お金贈り”のスタンスを譲らなかったといいます。
しかし前澤は「スタッフに確認取りましたが(中略)一切言っていない」と全否定。
互いの言い分が食い違う事態となり、結局ひろゆきは別の人物と組んでPC配布の計画を進めることにしました。
パソコン配布が完了したと報告
ひろゆきは8月24日に実施した生配信の中で、
(PCの配布が)ちょうど先週配送が全て終わりまして
と、PC配布を完了したと報告。
もともとひろゆきは500万円分のPCを配るとしていましたが、結果的にひろゆき含め10人から寄付が集まり、計5000万円分のPCを配布することができたといい、
96の施設に対して、323台のPCを送りましたー。
としました。
パソコン1台あたりの値段は「13万円くらい」とのこと。もともと15万円だったものを、大量発注によって13万円に値切ったようです。
パソコンのメモリは16GBで、グラフィックボード「NVIDIA GeForce GTX 1660」を搭載しており、ウェブカメラとモニターもセットにしたとのこと。
ひろゆきは、PC配布にあたりゲームが快適にプレイできるかを重視していたようで、
(配布したPCで)ゲームやったりとかマインクラフトとかやって、でパソコンに興味をもって、「じゃあ新しくソフトインストールしよう」とか(中略)ちょっとずつPCに詳しくなってプログラムとかやって上手くいったら良いんじゃねえのー
と、意図を語っています。
日本の若者はパソコンに弱い
ひろゆきは、「パソコンがちゃんと使えるようにした方がいいと思ってるんですよね、若い人は、子供とか」とPC配布への思いを語ります。
他の国の場合って、若い子たちって皆パソコンを触れる世代がだんだん増えてきてるんですけど、日本の場合、スマホ普及しすぎちゃったせいで、パソコン触れない人たちってのが増えてんすよね
と、日本の若者がパソコンに弱い現状を解説しました。
コメント欄には
さらっとめっちゃかっこいいことしててやばい 流石ひろゆきさん
そこに痺れる憧れる!
良い事をしている、社会に貢献している人だからこそ発言に重みが益すよね!実用性の高いPCを寄付したのも素晴らしいですね!結局の所、色々な著名人は居ますがこのような事をサラッとやってのける40代にはお目にかからない。
児童養護施設の子らに、自力で生きていく手立てを道付けてやろうとするひろゆきさんは、お金の使い方を本当によくわかってらっしゃると思います
と、日本の社会に貢献するひろゆきを称賛するコメントが寄せられています。
https://ytranking.net/blog/archives/57958
2021年8月25日 19:00
「ひろゆき」(登録者数120万人)が、今年5月ごろから計画していた、児童養護施設へのPCの配布を完了したことを報告しました。
PC配布をめぐり前澤友作とトラブル
ひろゆきがPCを配布することになったきっかけは、“お金贈りおじさん”としても知られる「前澤友作」(登録者数72万人)との間で勃発した論争でした。
前澤は2月ごろ、ツイッターで「僕と一緒にお金配りしませんか?」と呼びかけ。
これにひろゆきが「おいらが500万円出すと、前澤さんも500万円出してくれるの?それだったら、参加するー」と乗っかりました。
しかし3月、ひろゆきは前澤側から計画を見送るとの連絡があったことを報告。
ひろゆき側は、お金の代わりに児童養護施設にPCを配りたいと申し出たものの、前澤側は「お金贈り企画の趣旨とは異なる」としてこれを拒否したそう。
ひろゆきによると、「お金を配るとPC買わなかったり、間違ったスペックを買う」という思いから現金ではなく“モノ”支給にこだわっていたそうですが、前澤側のスタッフが「限定するとフォロワーが増えない」「お金を配る方が応募が増える」と主張、“お金贈り”のスタンスを譲らなかったといいます。
しかし前澤は「スタッフに確認取りましたが(中略)一切言っていない」と全否定。
互いの言い分が食い違う事態となり、結局ひろゆきは別の人物と組んでPC配布の計画を進めることにしました。
パソコン配布が完了したと報告
ひろゆきは8月24日に実施した生配信の中で、
(PCの配布が)ちょうど先週配送が全て終わりまして
と、PC配布を完了したと報告。
もともとひろゆきは500万円分のPCを配るとしていましたが、結果的にひろゆき含め10人から寄付が集まり、計5000万円分のPCを配布することができたといい、
96の施設に対して、323台のPCを送りましたー。
としました。
パソコン1台あたりの値段は「13万円くらい」とのこと。もともと15万円だったものを、大量発注によって13万円に値切ったようです。
パソコンのメモリは16GBで、グラフィックボード「NVIDIA GeForce GTX 1660」を搭載しており、ウェブカメラとモニターもセットにしたとのこと。
ひろゆきは、PC配布にあたりゲームが快適にプレイできるかを重視していたようで、
(配布したPCで)ゲームやったりとかマインクラフトとかやって、でパソコンに興味をもって、「じゃあ新しくソフトインストールしよう」とか(中略)ちょっとずつPCに詳しくなってプログラムとかやって上手くいったら良いんじゃねえのー
と、意図を語っています。
日本の若者はパソコンに弱い
ひろゆきは、「パソコンがちゃんと使えるようにした方がいいと思ってるんですよね、若い人は、子供とか」とPC配布への思いを語ります。
他の国の場合って、若い子たちって皆パソコンを触れる世代がだんだん増えてきてるんですけど、日本の場合、スマホ普及しすぎちゃったせいで、パソコン触れない人たちってのが増えてんすよね
と、日本の若者がパソコンに弱い現状を解説しました。
コメント欄には
さらっとめっちゃかっこいいことしててやばい 流石ひろゆきさん
そこに痺れる憧れる!
良い事をしている、社会に貢献している人だからこそ発言に重みが益すよね!実用性の高いPCを寄付したのも素晴らしいですね!結局の所、色々な著名人は居ますがこのような事をサラッとやってのける40代にはお目にかからない。
児童養護施設の子らに、自力で生きていく手立てを道付けてやろうとするひろゆきさんは、お金の使い方を本当によくわかってらっしゃると思います
と、日本の社会に貢献するひろゆきを称賛するコメントが寄せられています。
https://ytranking.net/blog/archives/57958
引用元: ・【論破王】ひろゆき、児童養護施設へのPC配布完了を報告 323台・計5000万円分 [爆笑ゴリラ★]
102: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:58:58.14 ID:D7CZlMtt0
>>1
PCがメルカリとかヤフオクで売られてたら?
悪い職員とか転売しそう。
PCがメルカリとかヤフオクで売られてたら?
悪い職員とか転売しそう。
120: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 07:05:37.26 ID:Fu/CBhJ40
>>1
なんだろう、PC配るのやめて貰っていいですか?
それってあなたの偽善行為ですよね?
なんかPC配り終えた報告してますが、PC買ったそのお金は本来賠償金支払いに充てなきゃいけないお金ですよね?
なのになに意気揚々とPC配り終えました~とか言ってるんすか(笑)
児童養護施設へPC配る前に賠償金払うのが筋だと思うんすよ
でなきゃPC送られた児童養護施設のスタッフも説明に困るじゃないっすか
子供達に「賠償金踏み倒して海外逃亡したおじさんが賠償金支払いにに充てなきゃいけないお金でPC買ってくれました」って説明するんすか?
なのでPC配る前に賠償金払った方がいいと思いまーす
なんだろう、PC配るのやめて貰っていいですか?
それってあなたの偽善行為ですよね?
なんかPC配り終えた報告してますが、PC買ったそのお金は本来賠償金支払いに充てなきゃいけないお金ですよね?
なのになに意気揚々とPC配り終えました~とか言ってるんすか(笑)
児童養護施設へPC配る前に賠償金払うのが筋だと思うんすよ
でなきゃPC送られた児童養護施設のスタッフも説明に困るじゃないっすか
子供達に「賠償金踏み倒して海外逃亡したおじさんが賠償金支払いにに充てなきゃいけないお金でPC買ってくれました」って説明するんすか?
なのでPC配る前に賠償金払った方がいいと思いまーす
161: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 07:16:39.21 ID:/VMJCax30
>>1
今なら13万だと結構いいパソコン買えるからな
10人5000万か・・・500万ぐらいがちゃっちい金と思える人たちはええね
今なら13万だと結構いいパソコン買えるからな
10人5000万か・・・500万ぐらいがちゃっちい金と思える人たちはええね
164: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 07:17:38.63 ID:I/N/0CKf0
>>1
前澤側のスタッフ
「限定するとフォロワーが増えない」「お金を配る方が応募が増える」と主張、“お金贈り”のスタンスを譲らなかった
前澤側のスタッフ?否定しているけど前澤本人? って、相当なクズ人間だな
ひろゆき、少しは見直した
前澤側のスタッフ
「限定するとフォロワーが増えない」「お金を配る方が応募が増える」と主張、“お金贈り”のスタンスを譲らなかった
前澤側のスタッフ?否定しているけど前澤本人? って、相当なクズ人間だな
ひろゆき、少しは見直した
218: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 07:33:51.18 ID:8PEQd9bY0
>>1
今回ひろゆきがやった行為は素晴らしいと思うけど
これひろゆきは元々金配る気がなくて前澤にちょっかい出したかっただけだったと思う
前澤との論争がヒートアップするうちに売り言葉に買い言葉じゃないけど
ひろゆきが施設へパソコンを寄付しないといけない流れになっちゃったんだよな
今回ひろゆきがやった行為は素晴らしいと思うけど
これひろゆきは元々金配る気がなくて前澤にちょっかい出したかっただけだったと思う
前澤との論争がヒートアップするうちに売り言葉に買い言葉じゃないけど
ひろゆきが施設へパソコンを寄付しないといけない流れになっちゃったんだよな
228: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 07:35:47.46 ID:ikpGlaZz0
>>218
前澤 策士よのうw
前澤 策士よのうw
246: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 07:38:56.87 ID:HGw35rjK0
>>1
これは前澤側の言い分がクズw
これは前澤側の言い分がクズw
317: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 07:50:16.26 ID:8GrZBQRt0
>>1
裁判費用賠償金払えよw
裁判費用賠償金払えよw
372: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 07:58:43.58 ID:pFFlttb/0
>>1
5000万円(疑わしいけど)でキャラ変を出来るなら安いもんよ。
5000万円(疑わしいけど)でキャラ変を出来るなら安いもんよ。
395: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 08:02:23.86 ID:DsQZ+qNr0
>>1
DaiGoのホームレスへの寄付と同じで、
立場の弱い子供にこいつが寄付すると信者がたくさん付きそうで怖い
計算高いひろゆきだけにやらせずに、準公的組織がやらなきゃ
DaiGoのホームレスへの寄付と同じで、
立場の弱い子供にこいつが寄付すると信者がたくさん付きそうで怖い
計算高いひろゆきだけにやらせずに、準公的組織がやらなきゃ
426: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 08:09:11.57 ID:WYfb+mg00
>>1
10倍になっとる
すばらしい
それにくらべてあのおサルさんは。。。
10倍になっとる
すばらしい
それにくらべてあのおサルさんは。。。
461: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 08:14:19.79 ID:Hetf/tPu0
>>1
相手のニーズに合っていれば良いんじゃないの。
相手のニーズに合っていれば良いんじゃないの。
8: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:17:05.40 ID:hRgXT65+0
このPC差し押さえとかできないのか?
152: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 07:14:40.20 ID:MD9l26bv0
>>8
笑笑
笑笑
440: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 08:11:03.87 ID:42qXGnSt0
>>8
過去にヘマして1回給料差し押さえられてるし
そこは自分に所有権がいかないように処理してると思うわ
過去にヘマして1回給料差し押さえられてるし
そこは自分に所有権がいかないように処理してると思うわ
478: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 08:17:06.79 ID:NujHdnpY0
>>8
子供が喜んでる眼の前でPC回収できるメンタリストなオレカッケーですか?
子供が喜んでる眼の前でPC回収できるメンタリストなオレカッケーですか?
9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:17:27.77 ID:mKlw8+zx0
カメラハック出来るように何か仕込んでそう
10: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:17:39.39 ID:Bh0Go9UM0
そんな金あるなら賠償金払えよ。
11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:17:46.35 ID:AAayjDDg0
でも自分が損害与えた被害者には一円もあげませーんwww
12: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:18:15.63 ID:FKL83XGp0
金持ってんじゃん
13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:18:19.02 ID:bAHO1MyZ0
フランス製なの?
14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:18:25.99 ID:eoRKSwfV0
寄付しますよ?いいですか?皆さん
寄付しましたよ!はいしました!
私がね!しました寄付を
寄付しましたよ!はいしました!
私がね!しました寄付を
17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:19:15.51 ID:ZUa3Ntuy0
賠償金に比べたら屁みたいなもんか
19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:20:31.77 ID:1G61DGyD0
果たしてゲームからプログラミングまで何パーセントが辿り着くのだろうか
ケーマーのオタクでプログラミング出来るのなんて1%もいないだろ
ケーマーのオタクでプログラミング出来るのなんて1%もいないだろ
420: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 08:07:37.29 ID:cgi9jn6q0
>>19
でもプログラマーは全員ゲームから入ってるよ
でもプログラマーは全員ゲームから入ってるよ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:23:16.18 ID:XQT1bWkY0
> しかし前澤は「スタッフに確認取りましたが(中略)一切言っていない」と全否定。
さあどっちが本当のことを言っているのでしょうか
さあどっちが本当のことを言っているのでしょうか
51: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:38:00.28 ID:jWbndOLU0
>>22
ひろゆきの推測であることは間違いない
ひろゆきの推測であることは間違いない
59: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:40:11.09 ID:UdsVyIib0
>>22
他の人に噛み付いてる時も自分で勝手に解釈して
相手からそんな事を言ってないなんて言われてる人だから
他の人に噛み付いてる時も自分で勝手に解釈して
相手からそんな事を言ってないなんて言われてる人だから
121: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 07:06:32.03 ID:H4lB4dNF0
>>22
ヒロユき「言ってない証拠は?」
ヒロユき「言ってない証拠は?」
23: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:23:47.56 ID:JjdsQcGz0
カネで好感度を買おうとする西村博之
24: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:24:19.21 ID:GqNZVgsV0
前澤さんに対するひどいデマを吹聴してたけど
ちゃんと謝罪したのかな?
ちゃんと謝罪したのかな?
26: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:25:23.27 ID:gsu4TrUi0
このクズは「クソ安い宣伝広告費」としか思ってないだろ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:25:36.80 ID:y9QqLJSx0
偽善のほうが傍観者より正しい
なんでもかんでも叩くのはアホ
なんでもかんでも叩くのはアホ
187: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 07:25:16.51 ID:ikpGlaZz0
>>27
賠償金払うのが先だアフォが
賠償金払うのが先だアフォが
28: 名無しさん@恐縮です 2021/08/26(木) 06:27:27.86 ID:cRn705sM0
これは評価する
コメントする