1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/09/21(火) 15:54:14.02 ID:CAP_USER9
9/21(火) 14:43
スポーツ報知

橋下徹氏

 21日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月〜金曜・午後1時55分)では、東京都で20日の新規感染者数が302人となるなど感染者数が激減する中での新型コロナウイルス対策の現状を特集した。

 コメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は愛知医大・三鴨廣繁教授の分析を聞いた上で「専門家の皆さんも反省してもらわないといけないと思うんです」とまず話すと、「僕ら政治家がこういう事態になって今みたいな説明をしたら、説明不足だ、説明責任を果たしていないと、メディアからものすごい批判が来ますよ」と続けた。

 「ウイルス自体については本当に分からないことがあるので、昨年来、専門家の皆さんがいろいろ考えながら(対策)してきたのは承知してます。人流というのもものすごい重要な要素で、感染者数を抑えるには人流を抑えるっていうのも去年の段階だったら、そういう説にも合理性はあったんでしょう」と続けると、「今、三鴨さんが言われたように今、どんどん状況が変わってきているのに、ウイルス自体で感染者数の増減が終わるんだとかいろいろなことを言われているんですが、一言で言うと、最初に間違ったんだったら間違ったと。自分たちの言っていることがおかしかったんだったら、おかしかったと素直に言えって言うんですよ」とバッサリ。

 「それを専門家の皆さんは言わずに後付けの理由ばっかり言うんですよ。こんなこと政治家が言ったら、とんでもないって批判を受けますよ」と話すと、「あげくの果てには若者の意識が変わったから感染者が減ったって。それじゃ、人流、関係ないじゃないですか?だから、人流もある程度、関係するのかも知れませんが、いろんな複合的な要素があるので、人流一辺倒でいくのは考え直さなければいけませんねくらいのことをね。はっきり言ってもらいたいのに、いまだに人流の減少のことを後付けでいうのは違いますよ」と続けた。

 最後には「三鴨さんは違いますよ」とフォロー。その上で「二木(芳人)さんは人流のことをものすごく言っていた。議論させてもらいたいと思う」と実名をあげていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210921-09211099-sph-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c678ecde8a3243f783ae6ad592248fcb370286f9

23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:00:09.68 ID:BKClFqex0
>>1
僕ら政治家てお前は政治家じゃないだろ
ただの三流コメンテーターやんけ

87: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:12:50.85 ID:yJjOMOv80
>>1
おまえも
他人に検査するなと言っといて
平熱パニック起こしたことは
説明したのか?wwwww

89: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:13:16.83 ID:AwT1cwsv0
>>1
そういう専門家の発言を無定限・無節操に報道した
メディアにも怒らないと片手落ちだろう。

100: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:14:28.20 ID:AwT1cwsv0
>>1
そういう専門家の発言を無定限・無節操に報道した
メディアにも橋下は怒らないと片手落ちだろう。

111: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:16:04.76 ID:/n5kQ2K10
>>1
おまえ政治家やめたんちゃうんか
何代表面しとるんな

118: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:16:59.01 ID:kFcQqLD20
>>1
バカかかコイツ
状況は刻一刻と変化してくだろ
子供みてえなこと言ってんじゃねえ

119: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:17:00.73 ID:7mVKvQC30
>>1
オマケに結果オーライでしか物を言えない馬鹿だから質が悪い。

129: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:18:21.96 ID:7mVKvQC30
>>1
> 「僕ら政治家がこういう事態になって今みたいな説明をしたら、説明不足だ、説明責任を果たしていないと、メディアからものすごい批判が来ますよ」

でも結局は説明しないよね。

148: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:20:51.48 ID:04Gd8OGy0
>>1
減った理由がわからないから間違いを認め辛いというのはある。人流が大幅に減ったわけでもないから。減った根拠があると、その根拠に思い至らなかったと反省出来るのだが。ただ政策を行う政治家や官僚の目線では専門家に不信感を抱いても仕方がないとは言える。

157: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:21:38.94 ID:XOgrSkYe0
>>1

まぁ
ネガティブな事の方が
ポジティブな事で外すよりは
ダメージ少ないじゃん

167: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:23:08.93 ID:82XUhjz/0
>>1

1.) 最悪の場合を提示した上で、そうならないように行動の自重を求める目的があるから

2.) 実際、1日の感染者数が減り始めたのはオリンピックなどのお祭り騒ぎが収まってから2週間ほど経ってから

橋下もちょっとは頭使え

238: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:36:40.09 ID:hTAu8DGy0
>>1
河野をゴリ押ししてるお前が言っても説得力が無いんだよw

268: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:42:22.12 ID:dG+WYAwY0
>>1
いや人流が重要なのは間違いないよ日本の専門家だけが主張してる訳じゃない
ただ、人流減らす以外にも感染者が減る要素があるってだけ

497: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 17:47:57.47 ID:x5Lb0qbH0
>>280
ゴミパヨクの独裁的報道に文句いったからwww
共産パヨネーズといい手段えらばねえなwwwwww

291: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:47:17.74 ID:kgK+DHku0
>>1
おまえは専門家じゃないんどから黙ってろよ 
若者はコロナに感染して家で寝てればいいとほざいたおまえは謝ったのか?

331: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:55:47.96 ID:R2CGvdjt0
>>1
>専門家の皆さんは言わずに後付けの理由ばっかり言うんですよ

尾身をはじめ、専門家というのは怪しい占い師と同様、気象庁の予報もそうだが
外れた時の反省が全くない、その傲慢な態度は国民に受け入れられないよ

「専門家」というレッテルを外してただの「予想屋」でいいだろう

357: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 17:02:06.96 ID:Mc19oc0Q0
>>1
「オリンピックで感染爆発して日本中が阿鼻叫喚の修羅の国に」

もウソだったな

415: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 17:20:59.62 ID:a8se6M3P0
>>1
陰謀論みたいな言い方で恐縮だが
五輪中とさして人流に差がないのにここまで感染者が減るってことは
五輪中は中国がウィルス撒いてたんじゃね?

535: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 18:01:25.34 ID:gmdZDGi+0
>>1
「僕ら政治家がこういう事態になって今みたいな説明をしたら、説明不足だ、説明責任を果たしていないと、メディアからものすごい批判が来ますよ」

>>僕ら政治家
とうとう自白したか

政治家だったんだww
自民党ケツ舐めて公平性もないな
ゴミをテレビに出すな

537: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 18:01:36.84 ID:sQGh4Dvo0
>>1
ワクチン有りの人流と
ワクチンがなかった時の人流で違うだけでやっぱり根底には人流の影響があると思うけどね

人流が関係ないならそもそも感染拡大すらしないでしょ?

橋下も平熱パニック起こすマヌケだから少し黙ってろよw

538: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 18:02:00.53 ID:uMKi6rPL0
>>1
専門家なんてのは本当にいい加減な適当な奴等なんだよ
大衆に向かって恐怖を煽るだけの仕事だから
予想が外れても屁理屈並べて終わりだよ

専門家は謝らない

大体、専門家と言うのは過去の現象についてのみだ
未来の事は解らない、未来の事を当てるのは占い師の仕事

559: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 18:07:18.13 ID:Ljdg98TE0
>>1
世界中どこの国でも2カ月くらいでピークアウトしてる
感染しやすい層には感染しきって集団免疫を獲得してるなんて御用専門家は口が裂けても言えないw
また年末くらいに起こる次の変異株の波を待つんだな~

597: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 18:25:34.82 ID:9hnyzF510
>>1
米英 「ワクチンを作る」
日本 「人流抑制」

日本の感染症対策は100年前と変らない
いまも国産ワクチン一つ作れない

厚労省と癒着した3流研究者を優遇してきた結果がコレ
もう人員を刷新してほしい