1: ポドフィロトキシン(東京都) [FR] 2021/09/23(木) 06:44:27.10 ID:b0OKsxnf0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「大食い」動画は「深刻な食糧の浪費」――中国国営テレビが最近、ニュース番組でこう批判したことが波紋を呼んでいる。習近平国家主席が8月に入って「食糧問題に危機感を持て」と指示したことを受けた措置とみられ、中国で多くの問題点が指摘される「大食い」動画がタブー視される可能性も出てきた。
◇「浪費は恥ずべきもの、節約は栄えあるもの」
CCTVがあえて「大胃王」に言及した背景には、食べ物の浪費をやめるよう求めた習主席の厳しい指示がある。
国営新華社通信(8月11日)によると、習主席はその中であえて「飲食の浪費は深刻で、心を痛めている」と言及。「わが国の食糧生産は豊作が何年も続いている。しかし、食糧安全保障については、一貫して危機意識を持たなければならない」と訴えたうえで「食材を浪費する行為の根絶を目指す」という方針を打ち出した。
香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは8月12日、中国科学院と世界自然保護基金(WWF)による2018年の調査結果として、中国では年間1800万トンの食糧が浪費されているという推定値を伝えた。これは5000万人が1年間食べられる量という。
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20200817-00193773
「大食い」動画は「深刻な食糧の浪費」――中国国営テレビが最近、ニュース番組でこう批判したことが波紋を呼んでいる。習近平国家主席が8月に入って「食糧問題に危機感を持て」と指示したことを受けた措置とみられ、中国で多くの問題点が指摘される「大食い」動画がタブー視される可能性も出てきた。
◇「浪費は恥ずべきもの、節約は栄えあるもの」
CCTVがあえて「大胃王」に言及した背景には、食べ物の浪費をやめるよう求めた習主席の厳しい指示がある。
国営新華社通信(8月11日)によると、習主席はその中であえて「飲食の浪費は深刻で、心を痛めている」と言及。「わが国の食糧生産は豊作が何年も続いている。しかし、食糧安全保障については、一貫して危機意識を持たなければならない」と訴えたうえで「食材を浪費する行為の根絶を目指す」という方針を打ち出した。
香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは8月12日、中国科学院と世界自然保護基金(WWF)による2018年の調査結果として、中国では年間1800万トンの食糧が浪費されているという推定値を伝えた。これは5000万人が1年間食べられる量という。
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20200817-00193773
27: インターフェロンβ(光) [US] 2021/09/23(木) 06:52:03.44 ID:/aUmsJSs0
>>1
答え合わせ出来たな
中国への食糧輸出を規制すれば勝てる
中国、食糧危機への備えか、世界中で食料・肥料を爆買い中
9/8(水) 11:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/019df0095252afcd30143034995259ebc097fee2
答え合わせ出来たな
中国への食糧輸出を規制すれば勝てる
中国、食糧危機への備えか、世界中で食料・肥料を爆買い中
9/8(水) 11:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/019df0095252afcd30143034995259ebc097fee2
2: ポドフィロトキシン(東京都) [FR] 2021/09/23(木) 06:44:59.04 ID:b0OKsxnf0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
中国では相手をもてなす際、食べ切れない量の料理で歓待する習慣がある。ただ習主席はこれを問題視する立場から「浪費は恥ずべきもの、節約は栄えあるもの、という雰囲気を社会全体でつくっていかなければならない」と訴えている。
習近平氏は国家主席に就任した2013年から「食べ残し」をなくすよう求めてきた。今回、改めて「浪費」禁止を持ち出したのは、習主席が中国の食糧事情に懸念を抱いているためという分析も出ている。
中国当局は国内の食糧生産量は十分だとしているが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う物流の混乱▽長江流域を中心とした広範囲な豪雨災害の発生▽米中経済摩擦の激化――によって食糧供給に影響が出る可能性があるためだ。
中国政府は習主席のこの指示を受け、全国人民代表大会(全人代=国会)を通して、飲食浪費を抑え込むための法整備を進め、管理の仕組みを作り上げていくとみられる。
中国では相手をもてなす際、食べ切れない量の料理で歓待する習慣がある。ただ習主席はこれを問題視する立場から「浪費は恥ずべきもの、節約は栄えあるもの、という雰囲気を社会全体でつくっていかなければならない」と訴えている。
習近平氏は国家主席に就任した2013年から「食べ残し」をなくすよう求めてきた。今回、改めて「浪費」禁止を持ち出したのは、習主席が中国の食糧事情に懸念を抱いているためという分析も出ている。
中国当局は国内の食糧生産量は十分だとしているが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う物流の混乱▽長江流域を中心とした広範囲な豪雨災害の発生▽米中経済摩擦の激化――によって食糧供給に影響が出る可能性があるためだ。
中国政府は習主席のこの指示を受け、全国人民代表大会(全人代=国会)を通して、飲食浪費を抑え込むための法整備を進め、管理の仕組みを作り上げていくとみられる。
3: ポドフィロトキシン(東京都) [FR] 2021/09/23(木) 06:45:31.45 ID:b0OKsxnf0
習近平「ゲームやパチンコは人間を堕落させる。家庭を持ち汗水垂らし働き寝る。これが正しい人間だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632316677/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632316677/
4: ポドフィロトキシン(東京都) [FR] 2021/09/23(木) 06:45:41.57 ID:b0OKsxnf0
習近平「家は住むためのもので、投機の対象ではない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632316863/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632316863/
8: ロピナビル(SB-iPhone) [US] 2021/09/23(木) 06:47:28.21 ID:YAFm0Ks60
高度成長の歪みを急いで是正しようとするけど、このままだと日本の二の舞だな
深刻な少子化が起きてるし人口減も予想よりも早く始まってる
深刻な少子化が起きてるし人口減も予想よりも早く始まってる
19: オムビタスビル(福島県) [ニダ] 2021/09/23(木) 06:49:36.36 ID:IpslnCUh0
>>8
日本の衰退まで完コピってのがウケるなw
10年前までは日本の失敗みてるからあんな無様なことには絶対ならないと豪語してたのにw
日本の衰退まで完コピってのがウケるなw
10年前までは日本の失敗みてるからあんな無様なことには絶対ならないと豪語してたのにw
26: ロピナビル(東京都) [US] 2021/09/23(木) 06:52:01.33 ID:WXBVugYj0
>>19
完コピでは無くて既に日本より遥かに悪化している。
日本は鎖国も資産没収も弾圧もしてない。
完コピでは無くて既に日本より遥かに悪化している。
日本は鎖国も資産没収も弾圧もしてない。
11: アシクロビル(ジパング) [US] 2021/09/23(木) 06:48:29.36 ID:BkWbptiy0
中国人14億人が日本人と同じような贅沢な暮らししたら、世界の食料は一瞬で尽きる。
キンペーの言う通り堪えてくれや。
キンペーの言う通り堪えてくれや。
14: インターフェロンα(大阪府) [ニダ] 2021/09/23(木) 06:48:35.37 ID:JMdcqWbA0
習近平 「家は住むためのものだ。投機のための不動産購入をやってはならない」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/09/post-97141_3.php
しかし富裕層は相も変わらず投資のための購入をしている。
投資は必ずリスクを伴うものなので、たとえ恒大集団が倒産して大損をしたところで、
富裕層自身が損をするだけで習近平にとっては大きな問題ではない。
そもそも富裕層は「自分が儲けそこなった」として動乱を起こしたりはしない。
彼らは「叩けばホコリの出る身」。騒がずに他の投資対象を探せば済む話だ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/09/post-97141_3.php
しかし富裕層は相も変わらず投資のための購入をしている。
投資は必ずリスクを伴うものなので、たとえ恒大集団が倒産して大損をしたところで、
富裕層自身が損をするだけで習近平にとっては大きな問題ではない。
そもそも富裕層は「自分が儲けそこなった」として動乱を起こしたりはしない。
彼らは「叩けばホコリの出る身」。騒がずに他の投資対象を探せば済む話だ。
15: エンテカビル(東京都) [GB] 2021/09/23(木) 06:48:46.09 ID:aF7lptlp0
歪んだ中国の慣習を見直すんだろ
22: ロピナビル(東京都) [US] 2021/09/23(木) 06:50:20.86 ID:WXBVugYj0
>>15
文化大革命の再開だから、むしろ中国の古い慣習への回帰。
これから一億人粛清&餓死祭り
文化大革命の再開だから、むしろ中国の古い慣習への回帰。
これから一億人粛清&餓死祭り
42: ネビラピン(愛知県) [CN] 2021/09/23(木) 07:03:34.69 ID:qHWRlF/90
>>33
文革やらせてたのは今も昔もロックフェラだから
https://pbs.twimg.com/media/Ek14RexUYAEnOpb.jpg
>毛沢東指揮下の社会実験は、人類史上最も重要であり最も成功したものの一つである。─デビット・ロックフェラー(1973)
>その社会実験で「平時」に7000万人の中国人民が殺された。
>世界支配計画についてお伝えしたいもう一つの残酷な事柄があります
>恐ろしい事実ですがこれ無しでは真偽の追求は不完全で危険であり
>解決のための戦略も不十分な情報に基づくものとなってしまいます
>研究をする中で私は世界の人口の大多数を抹殺する事が計画に含まれているという説得力のある証拠を見つけました
>不快感を覚えますが支配する人間が少ないほうが完全支配には有利だと考えれば理解できます
>まさかこんな事はしないだろうと思う度にそれが間違いである事が分かっていきました
>私は優生学が計画の中心的柱の一つであるという驚くべき文書を見つけました
>優生学は誰が子孫を残すのにふさわしく誰がそうでないかを一部の人が決めるものです
>断種はこの秘密計画を実施する狡猾な方法の一つです
1時間33分40~
スライヴ (THRIVE Japanese)
https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?t=5600
文革やらせてたのは今も昔もロックフェラだから
https://pbs.twimg.com/media/Ek14RexUYAEnOpb.jpg
>毛沢東指揮下の社会実験は、人類史上最も重要であり最も成功したものの一つである。─デビット・ロックフェラー(1973)
>その社会実験で「平時」に7000万人の中国人民が殺された。
>世界支配計画についてお伝えしたいもう一つの残酷な事柄があります
>恐ろしい事実ですがこれ無しでは真偽の追求は不完全で危険であり
>解決のための戦略も不十分な情報に基づくものとなってしまいます
>研究をする中で私は世界の人口の大多数を抹殺する事が計画に含まれているという説得力のある証拠を見つけました
>不快感を覚えますが支配する人間が少ないほうが完全支配には有利だと考えれば理解できます
>まさかこんな事はしないだろうと思う度にそれが間違いである事が分かっていきました
>私は優生学が計画の中心的柱の一つであるという驚くべき文書を見つけました
>優生学は誰が子孫を残すのにふさわしく誰がそうでないかを一部の人が決めるものです
>断種はこの秘密計画を実施する狡猾な方法の一つです
1時間33分40~
スライヴ (THRIVE Japanese)
https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?t=5600
17: パリビズマブ(光) [US] 2021/09/23(木) 06:49:15.31 ID:DLdOmpHL0
中国本土のメシって不味いんだよな
香港や台湾は美味しかったけど、上海、北京、瀋陽は酷かった
水がまずいからどうにもならない
香港や台湾は美味しかったけど、上海、北京、瀋陽は酷かった
水がまずいからどうにもならない
90: バラシクロビル(福岡県) [US] 2021/09/23(木) 07:58:14.88 ID:dwpBEUDg0
>>17
それ
魚料理とかひどい
それ
魚料理とかひどい
18: ファビピラビル(栃木県) [ニダ] 2021/09/23(木) 06:49:22.03 ID:wzxSo2la0
だって食べきれない程に歓待されましたって料理を残すのがマナーなんでしょ
20: インターフェロンα(茸) [KR] 2021/09/23(木) 06:49:55.43 ID:WNRuicj10
意外と言ってる事はまとも。
30: ロピナビル(東京都) [US] 2021/09/23(木) 06:53:35.10 ID:WXBVugYj0
>>20
綺麗事ばかり言ってやる事は残虐残忍な左翼そのものの人間。
綺麗事ばかり言ってやる事は残虐残忍な左翼そのものの人間。
21: インターフェロンβ(東京都) [KR] 2021/09/23(木) 06:50:00.57 ID:vm8mpJ1s0
テレビでの飲食店や料理を紹介する番組は禁止すべきだよね。
あれこそ食品廃棄の原因を作っている。
あれこそ食品廃棄の原因を作っている。
32: パリビズマブ(光) [US] 2021/09/23(木) 06:54:21.31 ID:DLdOmpHL0
>>21
普通の番組はいいんだけど、オモウマとか言うのはやめてほしい
食ロスの原因になりかねない
普通の番組はいいんだけど、オモウマとか言うのはやめてほしい
食ロスの原因になりかねない
28: ファビピラビル(大阪府) [US] 2021/09/23(木) 06:52:25.36 ID:VpG8rdF80
やっぱり金ねえんだな
34: エンテカビル(新潟県) [US] 2021/09/23(木) 06:56:27.61 ID:a9dT4jKS0
>>28
金ってより金を生む子どもがいねえんだよ。ネズミ講のように経済も年金も子どもが増えていかないと回らない。
となると資本主義がM&Aで「成長」するように子どもの増える国を「買収」していくしかない。
金ってより金を生む子どもがいねえんだよ。ネズミ講のように経済も年金も子どもが増えていかないと回らない。
となると資本主義がM&Aで「成長」するように子どもの増える国を「買収」していくしかない。
35: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [NL] 2021/09/23(木) 06:58:52.43 ID:bKQjHmoL0
食糧難はだいぶ前から言われてたね
TPP入りたいとかね、相当やばい
余剰米キロ二万くらいで売ってあげればいいんじゃないか
TPP入りたいとかね、相当やばい
余剰米キロ二万くらいで売ってあげればいいんじゃないか
39: ロピナビル(SB-iPhone) [US] 2021/09/23(木) 07:01:11.33 ID:YAFm0Ks60
>>35
食糧難なのにオーストラリアとアメリカに喧嘩売るという
食糧難なのにオーストラリアとアメリカに喧嘩売るという
52: ロピナビル(埼玉県) [JP] 2021/09/23(木) 07:11:17.19 ID:ojiZmeyE0
>>39
さすが北の親分としか言いようがない
さすが北の親分としか言いようがない
37: ビダラビン(東京都) [ニダ] 2021/09/23(木) 06:59:45.62 ID:nRUHkEuX0
浪費やめろ、金儲けしすぎるな、グータラすんな
一見まともなようだけど社会主義への回帰でしかないね
未来から見たら第二の文革と呼べる時期なんだろうな
一見まともなようだけど社会主義への回帰でしかないね
未来から見たら第二の文革と呼べる時期なんだろうな
38: プロストラチン(東京都) [US] 2021/09/23(木) 06:59:46.69 ID:FsBJ1ON40
本当に中国が音を立てて崩れてる感じしてきた
長いこと終わる終わる詐欺だったけど今回は期待できそう
長いこと終わる終わる詐欺だったけど今回は期待できそう
40: イノシンプラノベクス(ジパング) [US] 2021/09/23(木) 07:02:51.80 ID:uyK+9Jbf0
浪費する国民にクギを刺したんか
中国マネーは日本でも大量に使われてたからなぁ
コロナで来なくなって札幌なんてゴーストタウン化してるけど
中国マネーは日本でも大量に使われてたからなぁ
コロナで来なくなって札幌なんてゴーストタウン化してるけど
コメントする