
yahooニュースより
1: Egg ★ 2018/01/25(木) 05:49:42.81 ID:CAP_USER9
大相撲の初場所を途中休場し、5場所連続休場となった横綱稀勢の里(31)が24日、次に出場する場所では進退をかけると明言した。不本意な成績に終われば引退する覚悟を自ら示した。横綱が自らの進退について直接言及するのは極めて異例。稀勢の里はこの日から、東京・江戸川区の田子ノ浦部屋で稽古を再開した。
重く、固い決心を胸に刻む。現在開催中の初場所を途中休場した稀勢の里が再起へ向けて稽古を再開したこの日、次に出場するときの進退について、自ら言及。退路を断つ意向を口にした。
「(次の出場場所では進退だと)思っている。それは。次は覚悟を決めて、と思っている」
初場所では序盤戦で崩壊した。5日目まで3つの金星を配給し、4敗を喫する不振で休場。横綱在位6場所で皆勤はわずか1場所だけとなり、3月の春場所以降、進退を問われかねない状況へ追い込まれた。
年6場所が定着した昭和33年以降、横綱の5場所連続休場は大鵬と並び歴代5位の不名誉な記録だ。場所前(5日)、横綱審議委員会の稽古総見では、北村正任委員長(76)=毎日新聞社名誉顧問=が2勝6敗と精彩を欠いた稀勢の里に「けがが治り切らず、15日間は続けられないというのならば、出ない方がいい」。全休しても進退を問わない温情ともいえる見解を示した。
だが、稀勢の里によれば、場所前の調整は「非常に状態はよかった。初日、2日目は。3日目以降に胸の筋肉の収縮が悪くなった。力が入りにくい感じで。(休場は)苦渋の決断。非常に悔しい気持ちもある」。
横綱にとって、進退の言葉は重い。昭和33年1月場所途中で横綱吉葉山が引退。この場所8日目。5勝3敗と不振だった横綱鏡里も「わたしも横綱の責任を果たせなければ辞める」と発言。その責任は「10番勝てないときだ」と応じた。鏡里は結局、9勝6敗で場所を終える。周囲からはまだ取れると説得されたが、前言は撤回せずに場所後に引退を表明した。
稀勢の里は次に出場する場所を、春場所とは限定しなかった。春場所に出場して負けが込めば、6場所制以降で最短となる横綱在位7場所(琴桜、三重ノ海、双羽黒は8)での引退が現実となる。「ここじゃ終われないという気持ちもある」。土俵人生をかけた闘いが、始まった。
1/25(木) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000504-sanspo-spo
重く、固い決心を胸に刻む。現在開催中の初場所を途中休場した稀勢の里が再起へ向けて稽古を再開したこの日、次に出場するときの進退について、自ら言及。退路を断つ意向を口にした。
「(次の出場場所では進退だと)思っている。それは。次は覚悟を決めて、と思っている」
初場所では序盤戦で崩壊した。5日目まで3つの金星を配給し、4敗を喫する不振で休場。横綱在位6場所で皆勤はわずか1場所だけとなり、3月の春場所以降、進退を問われかねない状況へ追い込まれた。
年6場所が定着した昭和33年以降、横綱の5場所連続休場は大鵬と並び歴代5位の不名誉な記録だ。場所前(5日)、横綱審議委員会の稽古総見では、北村正任委員長(76)=毎日新聞社名誉顧問=が2勝6敗と精彩を欠いた稀勢の里に「けがが治り切らず、15日間は続けられないというのならば、出ない方がいい」。全休しても進退を問わない温情ともいえる見解を示した。
だが、稀勢の里によれば、場所前の調整は「非常に状態はよかった。初日、2日目は。3日目以降に胸の筋肉の収縮が悪くなった。力が入りにくい感じで。(休場は)苦渋の決断。非常に悔しい気持ちもある」。
横綱にとって、進退の言葉は重い。昭和33年1月場所途中で横綱吉葉山が引退。この場所8日目。5勝3敗と不振だった横綱鏡里も「わたしも横綱の責任を果たせなければ辞める」と発言。その責任は「10番勝てないときだ」と応じた。鏡里は結局、9勝6敗で場所を終える。周囲からはまだ取れると説得されたが、前言は撤回せずに場所後に引退を表明した。
稀勢の里は次に出場する場所を、春場所とは限定しなかった。春場所に出場して負けが込めば、6場所制以降で最短となる横綱在位7場所(琴桜、三重ノ海、双羽黒は8)での引退が現実となる。「ここじゃ終われないという気持ちもある」。土俵人生をかけた闘いが、始まった。
1/25(木) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000504-sanspo-spo
引用元: ・【大相撲】<稀勢の里>ついに決断!進退かける!稽古再開し悲壮な決意「覚悟を決めて」
28: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 09:28:37.73 ID:leDXqVysO
>>1
初日は、非常に状態はよかったが黒星発信。
2日目は白星だったが
初日は、非常に状態はよかったが黒星発信。
2日目は白星だったが
2: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 05:50:43.94 ID:RyIM5Az60
次は2020年夏場所w
4: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 05:53:43.33 ID:ZltGbxSy0
「大関87時代に戻りてー」
7: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 06:06:39.77 ID:1rl2qLP60
下半身をもっと鍛えろ
左腕はもう元には戻らないのに、足まで細くなっちゃって何やってるんだよ
休場しろって言われてるのに強行出場して、やっぱり休場ばっかりしてファンだけどウンザリだよ
怪我をちゃんと治すのも仕事の内だよ
左腕はもう元には戻らないのに、足まで細くなっちゃって何やってるんだよ
休場しろって言われてるのに強行出場して、やっぱり休場ばっかりしてファンだけどウンザリだよ
怪我をちゃんと治すのも仕事の内だよ
8: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 06:06:48.05 ID:REeRvmY3O
垂れたおっぱいを改善させる気ないから稽古量は松豚並みだろうな。
つまり再起不可。
つまり再起不可。
10: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 06:17:47.03 ID:cO3/10G+0
曙←とても強い
貴乃花←とても強い
若乃花←やや強い
武蔵丸←強い
朝青龍←とても強い
白鵬←めちゃ強い
日馬富士←強い
鶴竜←まあ強い
稀勢の里←激弱www
貴乃花←とても強い
若乃花←やや強い
武蔵丸←強い
朝青龍←とても強い
白鵬←めちゃ強い
日馬富士←強い
鶴竜←まあ強い
稀勢の里←激弱www
11: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 06:28:56.59 ID:HbXcQ29Q0
稽古じゃなくて治療しろよ
怪我もう治らんのか
怪我もう治らんのか
12: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 06:29:16.59 ID:HmkJnPY/0
サッカーの香川もそうだけど「次こそはー」とか言ってる奴は絶対次も同じこと繰り返す
メンタルが駄目すぎる
メンタルが駄目すぎる
16: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 06:58:37.13 ID:EC3bqk6X0
だったら2場所3場所休んでいいから怪我完全に治してから進退かけろ
17: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 07:11:48.64 ID:Jg/IISFr0
別に怪我なんかしてないやろ
負け続くと休場するのは横綱のよくやることやろ
そもそも稀勢の里なんて横綱なれるような力士じゃないわ
横綱がモンゴル勢ばっかだからどうしても日本人の横綱欲しかった横審がしょうことなしに横綱にしただけやぞ
負け続くと休場するのは横綱のよくやることやろ
そもそも稀勢の里なんて横綱なれるような力士じゃないわ
横綱がモンゴル勢ばっかだからどうしても日本人の横綱欲しかった横審がしょうことなしに横綱にしただけやぞ
21: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 08:34:38.47 ID:c7vbExSJ0
白鵬は前に親指怪我した時も変な転け方したりして休場してたからしっかり治せば復活の目もあるが
稀勢は下半身に力が戻ってない感じだからやばい
稀勢は下半身に力が戻ってない感じだからやばい
22: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 08:37:27.98 ID:t/z4FQ+30
口ばっかりの虚勢の里
23: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 08:47:54.94 ID:DPYNhLRg0
本当に?!
また来場所も繰り返しって事はないのかなぁ……
また来場所も繰り返しって事はないのかなぁ……
26: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 09:20:14.54 ID:NPUrJUpT0
完全に腰が軽くなっちまったからなあ
稽古で戻るもんとも思えなし
稽古で戻るもんとも思えなし
27: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 09:20:50.88 ID:GS1W7GMs0
たぶん説得されて次の場所は出ないだろう
出ても金星配給ノルマ果たして前半で休場だろう
それで横審に説得されてまた何場所目かで期すことになり全休繰り返して年末ぐらいに引退だろ
出ても金星配給ノルマ果たして前半で休場だろう
それで横審に説得されてまた何場所目かで期すことになり全休繰り返して年末ぐらいに引退だろ
32: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 09:45:57.07 ID:GS1W7GMs0
対戦相手もよっぽどの演技力ないとモロ八百がばれちゃうしな
幕内最弱力士相手に懸賞金の多いし金星ももらえるしわざわざ負けてあげないよな
幕内最弱力士相手に懸賞金の多いし金星ももらえるしわざわざ負けてあげないよな
34: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 09:48:10.71 ID:0nqRalRp0
実力ないのに横綱やらされてかわいそう。
40: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 09:54:14.65 ID:GS1W7GMs0
「感動した」は長期休場→引退のサイン
41: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 09:54:24.91 ID:613FRexX0
途中休場しときながら場所中に稽古開始とは
TEL見習って戻ってこいや
TEL見習って戻ってこいや
43: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 10:05:57.12 ID:lvTf2qI+0
もう稽古再開かよ
たいした怪我じゃないのな
たいした怪我じゃないのな
47: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 10:11:07.56 ID:5czmPVa30
3月場所は休むとして
5月かそれとも7月か
5月かそれとも7月か
50: 名無しさん@恐縮です 2018/01/25(木) 10:19:47.63 ID:bQcBBYi40
引退かと思ったらまだ続行するのか
コメントする