ふかや〜ちゃんねる・芸スポ速報!

『ふかや〜ちゃんねる』では、管理人が面白いと思った記事をまとめております。 ふっかちゃん・深谷ネギでお馴染みの深谷市からお届けいたします。 【サイト名】 ふかや〜ちゃんねる 【 URL 】 http://blog.livedoor.jp/pierothjp/ 【 RSS 】 http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fpierothjp%2Findex.rdf

    ひるおび!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ベクトル空間 ★ 2021/09/16(木) 01:43:47.46 ID:CAP_USER9
    https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-09-15/2021091501_02_0.html
    八代英輝弁護士が13日放送のTBS番組「ひるおび!」で、「共産党はまだ暴力的な革命を党の要綱として廃止していない」(10日放送)とした自身のデマ発言について、撤回するどころか「閣議決定された政府見解に基づいたもの」と正当化したのに対し、ネット上で各界識者や政治家などから批判の声が広がっています。

     元文部科学省事務次官の前川喜平氏は、ツイッターで「八代英輝氏は、共産党に関する虚偽発言について、きちんとした謝罪と訂正を行い、責任をとって番組を降板すべきだ」と厳しく批判しました。

     立憲民主党の有田芳生参院議員は、「政府見解などまったく関係ありません。野党共闘を混乱させ、破壊する意図があります」と指摘。

     同党の小西洋之参院議員は、「政府見解を常に全面肯定するなら、法律専門家ではなく『権力の顧問弁護士』と名乗るべきでは?」と皮肉りました。

     社民党公式ツイッターアカウントも、閣議決定は「あくまで時の政府が“認識している”という表明をしただけのものであり、事実を提示する際に依拠できるようなものではありません」とした上で、「責任を閣議決定に転嫁し、自らの過ちを軽く見せようとする姿勢は看過できません」と投稿。同党の大椿裕子副党首は、「八代氏の発言は、共産党だけでなく、野党共闘を目指す私たち社民党への攻撃でもあり、野党共闘を望む市民への蔑(さげす)み」だと批判。

     神戸女学院大学名誉教授の内田樹氏は、「『知っていて嘘(うそ)をついた』のであれば『虚偽の拡散に加担した局の犯罪性』が問われることになります」と指摘。ライターの石川優実さんは、ハッシュタグ「#デマを許さない社会に」を付けて投稿し、抗議の意思を示しました。

     お笑い芸人の、せやろがいおじさんはユーチューブで、八代氏の発言について解説する動画を投稿し、「謝罪どころかデマの上塗り」「開き直りにも感じる」と批判しました。


     日本共産党の志位和夫委員長は14日、TBS番組「ひるおび!」での八代英輝弁護士の発言について、ツイッターで次のように指摘しました。

     「『ひるおび!』のコメンテーターの発言は、(1)『敵の出方』論を悪用しての『暴力革命の党』という自公政権のデマ攻撃のうえに、(2)『暴力的な革命を党の要綱として廃止していない』という虚偽の発言を付け加えるという、二重のデマ攻撃となっています。野党共闘、民主主義への攻撃を許してはなりません」
    no title

    【八代弁護士の日本共産党に関する発言と謝罪問題。 各界から批判が広がる。 [ベクトル空間★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/04/28(水) 12:49:14.82 ID:CAP_USER9
    4/28(水) 12:40配信
    スポニチアネックス

    恵俊彰

     タレントの恵俊彰(55)が28日、MCを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。この日の午後の部は鹿児島でオリンピック聖火ランナーを務めるため、欠席することを明かした。

     「ワクチン接種を含めて、決まってないことが多くて、本当にもどかしい中なのですが、私は今日午後、聖火ランナーを走るために午後の放送は欠席させていただきます」と報告した。

     「緊急事態宣言ということもあり、本当に悩んだんですが、都知事は県をまたぐ移動はやめてくださいとおっしゃる、鹿児島県からは来てくださいとお願いされる。本当に悩んで自分が今どうすればいいのか、聖火ランナーの方は悩まれた方が多いと思うんですけども、もう悩めば悩むほど頭に浮かぶのは、野村さんからのメールとか今まで取材してきたオリンピックとか、パラリンピックの選手とか皆さんの顔なんですよ」と自身の中での葛藤を口にした。

     「多くの方が今オリンピックはやるべきではない、よくわかります。是が非でもオリンピックをやるべきとは思っておりませんが、いちるの望みがあるならやってほしい。それを考えたら自分はやれることをやってみようかなというふうに決断しました」と悩んだ末に聖火ランナーを行うことを決断したという。

     「公道ではなく人の集まらないところで、先週から抗原検査を毎日やっております。感染対策には十分に配慮して鹿児島に帰って走ろうと思っております。参加して感じたことは明日報告させていただこうと思います」と感染対策を十分に行った上で、聖火ランナーの任務を遂行する。

    https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210428-00000136-spnannex-000-2-view.jpg
    https://news.yahoo.co.jp/articles/17208ae1ed4c02138dd6a8949f64d4f34502d1f6
    no title

    引用元: ・【芸能】恵俊彰 聖火リレーで午後の「ひるおび」欠席 「本当に悩んだ」苦悩明かす [爆笑ゴリラ★]

    【【芸能】恵俊彰 聖火リレーで午後の「ひるおび」欠席 「本当に悩んだ」苦悩明かす [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ